• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

challengeGTのブログ一覧

2013年10月03日 イイね!

ジャンアレジさんが・・・

こちらのイベントで袖ヶ浦フォレストレースウェイを走った事があるようです!

同じコースをよく走っているので、何だかちょっと嬉しくなりUPしてしまいました♪









Posted at 2013/10/03 00:50:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2013年06月22日 イイね!

ル・マン24時間ー闘いの真実ー

今週はル・マン24時間耐久レースがありますが

林 義正先生の【ル・マン24時間ー闘いの真実ー】という新書をゆっくり読んでいました。

読書前は、自分にはあまり関係ないかな、と思っていましたが・・・

Daytona24時間耐久レースをF355で参戦したイエローマジックさんの協力があったり、林先生と学生さん、関係者等の熱意・苦労・努力、自動車技術、ノウハウなどが綴られており、自分自身もロードカーでサーキット走行するのに参考となる内容がありとても勉強になりました。

メモ(傾向と対策?!)

①車の耐久性・壊れ方・原因
→疲労点検、タイムを上げ過ぎない?!

②アフターファイアー後の排気バルブ戻り
→あまりアフターファイアーするのも良くないか・・・

②スピン、駆動系故障の影響
→クラッチ切り、逆回転させない、エンジン止めない(ドリ練)

③タイヤカスのトラブル影響
→タイヤハウスの強化
(355はラジエーターファン後、ネットなんですけど・・・汗)

④電圧低下←オルタネータトラブル、ベルト滑り
→電圧測定

⑤フロントトー変化

などなど・・・

詳しくは本文を!!


というわけで

J SPORTSでしか視聴できないのが残念ですが・・・

今年のルマン24時間

458でAFコルセチームから小林可夢偉選手も参戦しており、陰ながら応援しています。

Posted at 2013/06/22 13:26:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2013年02月23日 イイね!

HANS来ました!

随分前から必要性を感じていましたが、ついつい後回しに・・・

ラ○トラーダさんに連絡したら、翌週届くというので早速注文。
先にヘルメットを送り、1週間で到着。

とりあえず、記念撮影!



シュロス製とSTAND21製があるらしいですが、後者を選択。
下の黒い袋が付いてきました。



NEWヘルメット購入も検討しましたが、家内から記念に貰ったシュー様ヘルメット
自分も気に入っているので、これにHANSCLIPを付けてもらいました。



後ろから・・・
頑張ってドライカーボン製を購入しましたが、装着時も軽くて重さはあまり感じません。



HANS・ヘルメット・4点式を装着しS2000に座ってみました。
多少違和感ありますが、直ぐに慣れそうです。



とりあえず、お部屋で鑑賞です。
Posted at 2013/02/23 21:53:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年08月25日 イイね!

Fuel Effect

F1中継でよく聞く言葉ですが
ガソリンが10kg減った時のタイム差を示しています。

ロードカーでも、タイムアタック時に燃料差がタイム差につながりますよね!

最近、車重と前後重量バランスが気になったりしているのですが・・・
F1はどうなんだろうと調べてみると・・・

F1最低重量=640kg
前後バランス=46:54
F1燃料タンク235L×0.75=176.25kg
でした。

もっと、フロントが軽いと思ってましたが46%もありました・・・

さて、Fuel Effectですが、各サーキットデータを調べてみると

Fuel Effect  @コース全長→Fuel Effect/km
0.46(秒/10kg)@5.303km→0.087/km オーストラリアGP(アルバートパーク)
0.45(秒/10kg)@5.543km→0.081/km マレーシアGP(セパン)
0.26(秒/10kg)@3.34km→0.078/km モナコGP(モナコ)
0.32(秒/10kg)@4.361km→0.073/km カナダGP(ジル・ビルヌーブ)
0.28(秒/10kg)@5.419km→0.052/km ヨーロッパGP(バレンシア)
0.39(秒/10kg)@5.891km→0.066/km イギリスGP(シルバーストン)
0.38(秒/10kg)@4.574km→0.083/km ドイツGP(ホッケンハイム)
0.41(秒/10kg)@4.381km→0.094/km ハンガリーGP(ハンガロリンク)
平均0.369(秒/10kg)→平均0.0764/km
でした。

もし、袖ヶ浦フォレストレースウェイをF1が走ったら、おおよそ
0.0764×2.4km→0.183(秒/10kg)のFuel Effectとなりそうです。

また
自分の車両データからエクセル(グラフ、近似値)を用い算出した数値では
Fuel Effectは0.175(秒/10kg)だったのですが・・・

意外と近い数値が出たのでビックリでした (面白い!)

という事で、
Fuel Effectの数値を参考に、10kg車体を軽量化したとすると
ロードカーでは約0.175秒くらい速くなりそうです!!

F355ではSFRにてスポーツラジアル→Sタイヤで約1.7秒くらい速くなるのではと思ってますが・・・
およそ100kg分の軽量化と同等の効果を発揮してくれそうです。 (凄い!!)

車両で100kg軽量するのは大変だけど、Sタイヤで100kg分の軽量化を示してくれるのは嬉しい!!
実際、中古カチカチ55Sの時よりも11SでSFR走った時は凄く車が軽くなった感じがしました。
おそらく、100kg近い軽量化効果を感じる事ができたのではないかと思います!!

ところで・・・

F1は、1周で約2.0~2.5kg燃料を消費するようで、
4~5周でFuel Effect 0.369秒分ラップタイムが向上する事が分かりました。

F1中継で、川合ちゃんが
Fuel Effect、なんたらかんたら
言ってる意味が分かりそうな気がしてきました。

まだ1週間あり夏バテぎみですが・・・
夏休み明けのF1サーカス
ベルギーGPが今から超楽しみになってきました♪

Posted at 2012/08/25 01:25:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年07月23日 イイね!

昨日はSFRへ

行ってきました。

自分はF355challengeで行こうかと前日から用意していましたが、朝起きたら小雨だったので走行中止。でもとりあえずサキトへGO!

路面はWET開始で空はどんより曇り空でしたが、NOVUMのT社長とお客様達、ORCのO社長様が精力的に走行開始しておりました。

佐々木雅弘プロはZ33、Z34、ISFを走行テスト。
各車両のセットアップ、方向性や走行アドバイスをされていました!

それにしても佐々木プロの的確なアドバイスは凄いなあと感心。
ブレーキの前後バランス
ABSの効き方
トラクションの掛け方
DUNLOPニュータイヤZⅡの使い方
などなど

F355佐々木さんドライブしたら13秒台確実で12秒台も出されそうで怖い。。。
あまりベスト更新されても困るというのが本音!)
データ的には筑波タイム+約10秒だから出てもおかしくない筈ですが・・・汗!

それにしても、昨日は走らなくても楽しかったなあ~
サキトに皆で集まるのはやっぱりイイ

皆様、お疲れさまでした!


Posted at 2012/07/23 11:53:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「GT4RSで初鈴鹿 http://cvw.jp/b/550904/48433035/
何シテル?   05/16 18:52
1999~2005年 F355berlinetta  2005~2019年 F355challenge 2009~2012年 NISMO380RS 201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

6/15 CCMC走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 21:47:29
Love Again ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/18 21:32:34

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
718caymanGT4RS 2024年9月生産開始 2025年3月納車 
ポルシェ 911 ポルシェ 911
992 GT3RS 生産枠待ち!
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
久しぶりのロードスター! ピックアップのいい2Lエンジンと1100kgの軽量で低重心な車 ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
718ケイマン GT4 左 PDK 2022年5月頃納車

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation