• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

challengeGTのブログ一覧

2010年09月20日 イイね!

NOVUM Z351 onboard@Zchallenge in sodegaura 2010

2010年9月12日に袖ヶ浦フォレストウェイにて行われたZchallenge
NOVUMさんのフェアレディーZ33の決勝動画です。
ドライバーは佐々木雅弘さん
素晴らしい走りでした。

Posted at 2010/09/20 21:36:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2010年09月19日 イイね!

ネオスピードパーク走行&ドゥカティ999R観察

千葉県八千代市にオープンしたばかりのネオスピードパークという
レンタルカートにTUKI588さんと行ってきました。

1コーナーです

手前:ホームストレート、後方:連続高速S字でアップダウンありエキサイティングです。

最終セクション、難しいです。

喫煙スペースもあります。

お隣はパークゴルフ

シャシーはビレルでエンジンは確か210ccだったかな?
タイムは31秒9でした。
今のところコースレコードは30秒9
速い人の走りを参考にまた走りたいと思いました。

TUKI588さん渋滞を避けるためバイク ドゥカティ999Rで来られました。
文字どうり999ccエンジンでドライカーボンパーツたくさん着いてます。
ディテイルに見入ってしまいました!
超カッコイイです。

少しだけスロットルを開けさせて頂きました!
滅茶苦茶いい音してます。
憧れのドゥカティに心揺れました。

カート後は幕張のピッツェリアに移動
延々ダベってしまいました。
車談義って楽しい♪
お疲れさまでした。











関連情報URL : http://neospeedpark.com/
Posted at 2010/09/19 22:58:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2010年09月14日 イイね!

ネオスピードパーク

ネオスピードパーク本日は定休日でしたが偵察に行ってきました。
お隣りはゴルフ場とゲートボール場があり長閑な雰囲気でした晴れ
途中凸凹道があり車高低い車は要注意です車(セダン)
コース周囲は林と芝生に囲まれてイイ感じです。
近々カートやりに行きたいと思いました!
Posted at 2010/09/14 14:25:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2010年09月12日 イイね!

Zchallenge観戦&応援

のため袖ヶ浦サーキットに行ってきました。

今回は直前までオーナー自身でドライブする予定でしたが、FSWでのGT開催中止のため急遽
佐々木雅弘さんがドライブする事になりました。

予選は1分14秒台で1位でした。
インフィールド区間で流し撮りに挑戦するも上手に撮れませんでした。
echigoyaさん

松本商会さん

ゼッケン15番さん

NISMO 荒プロ

昼頃にBクラス決勝スタート

ORC社長様

Echigoyaさん

先日、練習日にお話しさせて頂いた方が優勝!
おめでとうございました。

Aクラス決勝は15時からで暑い中しばし談笑。佐々木さんにZのセッティング・ドライビング・GTのお話など色々聞かせて頂きました。

Z34で御参加の小倉クラッチ、PIT-ORCさんと隣同士でした。NOVUM代表がD1の頃からのお付き合いで社長様自らがドライブされていました。348・355のクラッチについても技術の人とお話しさせて頂きました。


15時決勝開始。1コーナーで観戦&撮影していました。
1位NOVUM号、2位アクセル秋田号、3位Garage4413号と無事に1コーナー通過。



下手ですがまたも流し撮りに挑戦!フォトギャラリーにもアップしました。
よければ覗いてみてください!







レース中1コーナー出口で観察していても終始安定した挙動で1位でゴールしました。
佐々木さん、高橋さんおめでとうございました!


レース後
佐々木さん:スタートはフライング取られないように配慮し、水温上昇・熱ダレ防止のため15秒台で
LAP。車のバランスも特に問題なかったようでした。
レース後の車検ではなぜかリアハッチを開けさせられていました。
速い車は色々とチェックされるんでしょう。

車ももちろんですが、やはり佐々木プロは速いです。
インカーを見ましたが、かなり凄い事は紛れもない事実です。
レース前後でも自信にあふれた姿はとてもカッコ良くいい人でした。
いずれ、ドラテクレッスンをお願いしたいと思いました。

祝勝会では飲酒組は変なテンションでした・・・笑!

追記)
流し撮り写真はほとんどシャッタースピード1/100秒で撮りました。
ブレブレ画像ばかりですが、画像編集によりごまかしています。
ご容赦ください!

Posted at 2010/09/13 11:51:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2010年09月10日 イイね!

F355challenge in spafrancorchamps

の映像を見つけました。

ピットエリアは少々古めかしい感じ。
高低差の激しいオールージュは迫力満点!
いつかは走ってみたいコースですが、夢物語・・・。

この映像を見て行ったつもりになり満足したいと思います♪
599も走ってます。。。

Posted at 2010/09/10 01:52:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「GT4RSで初鈴鹿 http://cvw.jp/b/550904/48433035/
何シテル?   05/16 18:52
1999~2005年 F355berlinetta  2005~2019年 F355challenge 2009~2012年 NISMO380RS 201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

6/15 CCMC走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 21:47:29
Love Again ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/18 21:32:34

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
718caymanGT4RS 2024年9月生産開始 2025年3月納車 
ポルシェ 911 ポルシェ 911
992 GT3RS 生産枠待ち!
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
久しぶりのロードスター! ピックアップのいい2Lエンジンと1100kgの軽量で低重心な車 ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
718ケイマン GT4 左 PDK 2022年5月頃納車

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation