• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

challengeGTのブログ一覧

2012年01月11日 イイね!

5ZIGENのマフラー

が気になる。

開発中みたいですが、爆音と静音に切り替えられ便利!

外から♪


アクセルオフ時の音もイイ♪


1本出しにしてみたくなってきた。。。

Posted at 2012/01/11 01:07:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 380RSエキゾースト | 日記
2011年09月13日 イイね!

380RS 袖ヶ浦ホームストレート音

です。

佐々木雅弘プロにタイムアタックしてもらっている間
すかさずCANON 7Dにて撮影してみました。

もう少し爆音を予想していましたが、思ったより静かでした♪

スポーツ触媒入りのサクラムサウンドもやっぱり気になる。。。

でも、音の前にサスセッティングを色々試したいなあ~





Posted at 2011/09/13 00:13:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 380RSエキゾースト | 日記
2009年10月05日 イイね!

380RS-Cエキゾーストサウンド

こういう排気音好きですが、音量的に町乗りには向かないですね!・・・

Posted at 2009/10/05 21:51:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 380RSエキゾースト | 日記
2009年07月29日 イイね!

ASMエキゾーストマニフォールド

サクラムマフラーを装着してみたものの、アクセル開度を上げ踏み込むとマフラーから割れ音がありました。暫くそのままで乗っていましたが、やはり気になるためエキマニも交換する事にしました。



マキシム製が42mmでASM(サクラム製)が45mmでどちらにするか悩みましたが、380RSCが48mm
であるのとサクラム推奨パーツという事でやや高価でしたが、射熱対策パーツも含まれていたので
45mmのASMエキマニを装着しました。ASMにて装着しましたが、当初開店から夕方までかかるかもしれないという事でしたが作業手順に慣れた為か16時位には作業終了しました。外したエキマニですが見てビックリ!一応タコ足になっているものの、集合させる過程でパイプが潰され円形から楕円形になる部分があったりと排気効率や排気干渉の事を考慮した上で設計された物とは思えませんでした。



380RSCは当然レース用という事もあり妥協なくエキマニも作られていますが、ノーマルカーではコストの問題もありそこまでは拘れないのでしょう!RSCは2800万円と高価で町乗りも出来ないので乗れませんが、少しでも近づけたらと思います。

装着後の印象としては、やはり3500回転までは静かで4000回転くらいから音量がアップし問題の排気干渉音は殆どなくなり、アクセルを踏み込むと今までのマッタリした雰囲気から急にレーシングマシンが如く(大袈裟か?)豹変し加速しました。丁度、F355でいう4000回転位からバイバスバルブが開いた時の弾けるような音の雰囲気に似ているような気がします♪
バイパスバルブなしでこのような現象が起きるとは不思議です。絶対的音量は車検対応内という事で車内乗車時はそれ程大きくなく、トンネル以外は比較的静かでした。速度が出ると風きり音が大きくなってくるので窓を全閉にした方が逆に高周波のサクラムサウンドのみ聞こえてくるので、自分的にはこの方がいいかなと思いました。いずれにせよ高価なので躊躇しましたが、サクラムマフラーに限らずエキマニを交換したほうが音的にも調律され良いのかと思いました。

今度はこの状態でパワーチェックもしたいと思います。
Posted at 2009/07/29 22:01:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 380RSエキゾースト | 日記
2009年07月28日 イイね!

サクラムマフラー

サクラムマフラー380を買ったらまず変更しようと思っていたのがマフラーで、パワー計測データなどは不明でしたが、音重視でサクラムを選びました!アイドリング~3500回転くらいまでは非常に静かで、4000回転位から少しずつ高周波音が発生します。但し、運転中の音量は小さめで音割れが気になりました。車体後方から聴いたブリッピング音は音量的には、日常~ストリートを考えると充分でしたが、やはり音割れがありました。これは不等長エキマニが原因であるようで、後日エキマニも交換する事にしました。

続く・・・
Posted at 2009/07/28 00:46:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 380RSエキゾースト | 日記

プロフィール

「GT4RSで初鈴鹿 http://cvw.jp/b/550904/48433035/
何シテル?   05/16 18:52
1999~2005年 F355berlinetta  2005~2019年 F355challenge 2009~2012年 NISMO380RS 201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

6/15 CCMC走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 21:47:29
Love Again ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/18 21:32:34

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
718caymanGT4RS 2024年9月生産開始 2025年3月納車 
ポルシェ 911 ポルシェ 911
992 GT3RS 生産枠待ち!
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
久しぶりのロードスター! ピックアップのいい2Lエンジンと1100kgの軽量で低重心な車 ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
718ケイマン GT4 左 PDK 2022年5月頃納車

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation