• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

challengeGTのブログ一覧

2010年04月23日 イイね!

F355用I-magic製ワイドサイドミラー

CORSAさん同様に視界が欲しくなり、ワイドサイドミラーを装着しました。

ノーマル右ミラー


I-magic製右ワイドミラー


ノーマル左ミラー


I-magic製左ワイドミラー


左右ともに死角が減りました。特に左側は車線変更をする時にかなり有効そうです。
今まで我慢してきたのが嘘のようです。色も青っぽくGTみたい!
Posted at 2010/04/23 22:39:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | F355ボディ | 日記
2010年03月07日 イイね!

NSX-GTマシンフレームを見て!

今週はこの本を読みました。
NSX-GTの知られざる真実!
なかなかGT車両の情報は得られにくいものと思われますが、NSXでのGT参戦が終了した事
によりGT参戦当初からの技術的内容が一部明らかにされました。
その中でF355オーナーであれば、あれっ!と思った人も多いのではないかと思います。



NSX-GTのリアセクション
パイプフレームで構成されパイプ径やサスペンション取り付け方法の違いは除き基本的な
フレームワークは355とほとんど一緒な感じです。



リアバルクヘッドから逆三角に後方へ伸びる上下のパイプ構造。
355は逆三角形の剛鉄構造。物理的な法則に伴い自然とこういう構造に
なるのは分かりますが、あまりにも似ているのでビックリしました!



355に乗り10年以上経過しましたが、車体前後の剛性が低いと感じた事はあまりありません。
リアに関しては部分的にボルト留めされていますが、20kg以上のバネレートにも拘わらず捻じれる
印象もほとんどありません。よく355はボディ剛性が低いと言う人がいますが、サーキットでも
Sタイヤ~スリックタイヤを履いてもリアの剛性不足などから起因する接地感のなさやトラクション
不足もほとんど感じません。355は発表から16年以上経過していますが、GT車両でもほぼ同様なフレーム構造を採用している事実を知り、フェラーリの先進性と355の剛性劣化の低さの原因が明らかになったのではないかと思いました。
Posted at 2010/03/07 01:36:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | F355ボディ | 日記
2010年02月22日 イイね!

F355challengeのインテリア

を撮ってみました。


アルカ―タ製でウェットカーボンではありますが重さ1kgくらいのドア内張り、


やや凝った作りをしています


雨が入ってもスッと拭けます!



サイドロールケージ前側


サイドロールケージ後側

三角を作ることにより強化され安心感もアップ!
Posted at 2010/02/22 00:09:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | F355ボディ | 日記
2009年12月23日 イイね!

F355challenge 冬支度

F355challenge 冬支度皆さん、寒くなってきましたね~!

F355乗りの方はご存知かとは思いますが、355は純正でフロントバンパーからブレーキ冷却用の穴が開いています。冬場はここから常に冷気を取り入れダクトを通じてローターを冷やすため、ブレーキが温まらず効きが悪くなったり、メタル系パッド装着している場合はローターを削ったり(ゴリゴリ♪)、サーキットでも冷えすぎて制動距離が伸びたりします!既に遅い感じもしますが冬支度&ローターを大事にしたいのでガムテープ貼りました!
Posted at 2009/12/23 00:25:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | F355ボディ | 日記
2009年12月12日 イイね!

SL65AMGブラックシリーズとF355challenge

SL65AMGブラックシリーズとF355challengeSL65AMG 102kgのトルクすげ~なんて見てたら、
サンタさん達に囲まれてるが!
ひょっとしてAMGプレゼント?なわけないでちゅね・・・

それにしてもSL65AMG凄すぎる!そしてカッコイイ
Posted at 2009/12/12 00:35:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | F355ボディ | 日記

プロフィール

「GT4RSで初鈴鹿 http://cvw.jp/b/550904/48433035/
何シテル?   05/16 18:52
1999~2005年 F355berlinetta  2005~2019年 F355challenge 2009~2012年 NISMO380RS 201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

6/15 CCMC走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 21:47:29
Love Again ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/18 21:32:34

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
718caymanGT4RS 2024年9月生産開始 2025年3月納車 
ポルシェ 911 ポルシェ 911
992 GT3RS 生産枠待ち!
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
久しぶりのロードスター! ピックアップのいい2Lエンジンと1100kgの軽量で低重心な車 ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
718ケイマン GT4 左 PDK 2022年5月頃納車

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation