• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

challengeGTのブログ一覧

2011年03月06日 イイね!

BMW335vsM3

どちらも優劣つけがたい魅力的な車です。335は完全バランスな3Lストレート6エンジンにツインターボを装着し300馬力トルク40kg。M3は4L自然吸気V8エンジンで420馬力トルク40kg。パワーだけを見ると圧倒的にM3が直線で速そうですが、ある雑誌の0~400mテストでは335が13.4秒、M3が12.9秒くらいでした。両車を首都高でドライブした時、335はパワー以上に速い印象でM3はパワーに偽り無く速い印象でした。

現愛車のNAシルキィー6は圧倒的パワーはありませんが、エンジンからくる振動がほとんど無くまさにシルクのように滑らかで回転上昇とともにリニアにパワーを感じる事ができとても気持ち良い吹け上がりを示します。現在、BMW直6エンジンは最大排気量が3Lで、ターボモデルが頂点になりますが、E46M3では3.2Lありました。ボア×ストロークの関係上難しいですが、もし3.6Lや3.8Lが存在し400馬力近くあったらとても楽しい車になったのではないかと想像します。

E90系M3はエンジンとツインクラッチにとても魅力を感じます。エンジンのボア×ストロークは何故かENZO FERRARIと同じだったりします。同一理由は不明ですが高回転高出力を狙い自然と同じになったのかもしれません・・・?!。アクセル全開で引っ張り加速してみると7000回転以上ではカムに乗ったかのように加速しレブリミットにタコメーターが吸い込まれる感じで、V8クロスプレーンのクランクシャフトによるドロドロ的なエンジンサウンドも高回転時には感じなくなりピークを迎えます。ベスモバトルでも袖森、1分17秒前後で走行しIS-Fといいバトルをしていました。(詳細はビデオを御覧ください!)

日常で使用するには335が便利ですが、たまの非日常的感覚を味わうにはM3。

などと色々妄想して参りましたが・・・

家族より次の車はミニバンやハイブリッドがいいよねのお言葉・・・


ミニバンだったらこれがイイです!
ルノーエスパスF1↓アランプロストがドライブしています。
Posted at 2011/03/06 02:22:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW | モブログ
2010年08月22日 イイね!

E92M3のPV

を見てると欲しくなります。
19インチより18インチの方が好きだな~と勝手にまた妄想です。



レーシングバージョン
ホイールベースが長く見えるのは気のせい?
ミラー調整にぬかりなし・・・


このシフトノブは伝統なのかな・・・
ステアリングはスパルコ
アメリカンルマンシリーズに参戦中のようです。
Posted at 2010/08/22 00:45:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2010年08月11日 イイね!

E92M3のM-DCTはゲトラグ製7DCI600

本を見ていたらM3のM-DCT記事があり、よく見てみるとあのツインクラッチシステムはゲトラグ製
である事がわかりました。横文字に弱い自分としては、早速GETRAGを検索してしまいました。

E92M3用は7DCI600というモデルで許容最大トルクが600Nm。
FERRARI CALIFORNIAもゲトラグ製で7DCI750という許容トルクをアップしたものみたいです。

M3の最新モデルではついにアイドリングストップ機構が付き燃費が改善されたようです。
時代の流れか・・・

次のM3はターボになるかもしれないし、NAスポーツカー派の自分としては
これが最後の魅力あるM3ではないかと思うと妄想が止まりません。。。(笑)







関連情報URL : http://www.getrag.de/en/252
Posted at 2010/08/11 21:01:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2010年08月06日 イイね!

E92M3欲しい病が再燃?

足車が来年4月に2回目車検を迎えるので車検代とタイヤ代などを考慮し、買い替えを妄想してみたくなり、BMW X1の3リッター4駆を試乗したのですが、走りの面では325ツーリングと変わりなく違和感なく乗れ楽しいのですが全体的に内装の質感が低下しているように思え割高感を感じてしまいました。

家族で乗るならばX1の方が良いと分かっていても、3~4リッターエンジン好きで速い車が欲しいとなると3シリーズ系の最高峰であるM3が候補に挙がります。内装の質感も保たれているし・・・。しかし、価格面でX1とM3では倍近くも違うし難しいなあと思いつつ憧れのM3がやっぱり欲しくなります。いざとなればサーキットでも走れるし、4ドアセダンDCTだったら家族車にも使えるかもしれないし・・・。

E92M3の4ドアセダンDCTでサーキット走行する人っていないかな~?
ツーリングカーレースでも4ドアだし・・・

中古市場も発表後3年くらい経ってるからたくさんあると思いきや全然少なく
クーペモデルより高い・・・

もうちょっと考えてみようっと!
Posted at 2010/08/06 03:56:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | BMW | 日記

プロフィール

「GT4RSで初鈴鹿 http://cvw.jp/b/550904/48433035/
何シテル?   05/16 18:52
1999~2005年 F355berlinetta  2005~2019年 F355challenge 2009~2012年 NISMO380RS 201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

6/15 CCMC走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 21:47:29
Love Again ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/18 21:32:34

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
718caymanGT4RS 2024年9月生産開始 2025年3月納車 
ポルシェ 911 ポルシェ 911
992 GT3RS 生産枠待ち!
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
久しぶりのロードスター! ピックアップのいい2Lエンジンと1100kgの軽量で低重心な車 ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
718ケイマン GT4 左 PDK 2022年5月頃納車

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation