• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

challengeGTのブログ一覧

2012年11月17日 イイね!

F355challenge カラーリング

ですが、このイエローとブルーの配色がカッコイイと思いました!

355challengeにこのシルバーのホイールの組み合わせ好きです。。。


サーキットで聴く355の排気音は心地良く幸せ気分になったりします♪

Posted at 2012/11/17 01:16:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | F355サーキット | 日記
2012年03月31日 イイね!

F355challenge SFR 2nd run


してきました。

と、その前に
実は先日メンテのためAriafactoryに行こうとしたら
しばらくして、右のドア隙間から煙が発生しました

マジかよ~

という事で、直ぐに帰宅して確認したら
右のラジエーターがパンクしていました。
自走不可のため後日引き取りに来てもらい修理となりました。

油脂類交換とプチモディファイを行い
ようやく走りに行けました。

今回は前回の反省点を改善し
とりあえず15秒切りを目標とし
あわよくば14秒前半と期待と妄想を膨らませましたが・・・

1周まとめ切れずに14秒861止まりでした・・・

ビデオで確認すると
4コーナーOSで失敗した周がベストでした・・・
デジスパイスデータでは
5コーナーまでで0.4秒損しました。
ミスしなければ14秒4か~
惜しい・・・

前回よりも風が強く
気温も高く
水温・油温も高く
10PSくらいパワーダウンしている印象もあったので良しとします!(言い訳)


それにしてもSFRは楽しいコース!
難攻不落です。。。

ローター温度
206 225
180 140
(前回よりもリア側↑)

キャリパー温度
100 99 
101 94
(前回よりも前後↑、フロントダクト閉、リアダクト開)

タイヤ温度
60 58
74 70

路温:25度くらい?

水温:約95度
油温:約110度



Posted at 2012/03/31 00:40:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | F355サーキット | 日記
2012年02月04日 イイね!

F355challenge SFR 1st run インカー

です。(期間限定公開)

BS RE11Sに履き替えて走行。

ベストタイムは1分15秒321でした。

ドアンダー病が無くなり、実にコントローラブルでベストマッチな印象でした。
筑波ではプロが1~2秒台で走行しているようなので、袖ヶ浦では12秒位が
ベストタイムなのかもしれません。自身としては13秒台が夢のタイムとなりそうです。
今回の走行データを基に無理せず、まずは14秒台を目標にしたいと思います。

ローター温度
207 200
105 100

キャリパー温度
87 87 
88 80
(フロントダクト閉、リアダクト開)

タイヤ温度/内圧
51/235 44/240
63/245 58/255
(途中、ピットインにて左側内圧下げる・・・)

路温:10度位

水温:85~90度
油温:90~100度

Posted at 2012/02/04 08:41:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | F355サーキット | 日記
2012年02月03日 イイね!

F355challenge SFR 初走行



1分15秒3也
まずまずでした。
Posted at 2012/02/03 17:43:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | F355サーキット | 日記
2011年10月03日 イイね!

ブレーキノックオフ

F355challengeでは2ピースローターのため横Gなどにより多少揺れ易く、走行中キャリパーピストンを押し戻しブレーキペダルストロークが増える(ブレーキノックバック現象)可能性があるため、ブレーキング前に下記動画のように余裕があれば左足でちょんちょん(ブレーキノックオフ?)しています。



FSW1コーナー


フェアレディーZにおいては、アクセル全開+ちょんちょんにより誤作動するとかしないとか?不明なのでやっていませんでした。ノーマルブレンボ+ノーマルローター+プロミューパッド、踏み始めじわっとでは袖ヶ浦フォレストレースウェイ1分18~19秒台(プロ16秒台)の走行ではちょんちょん必要なく、ABS誤作動やブレーキトラブルありませんでした、が・・・

Zの場合ブレーキノックオフした方が良いのか良くないのかどっちなんだろう・・・?!
できれば、やった方が良いのか・・・
それともアンチノックバックスプリング入れてみるとか・・・

悩むなあ~!
Posted at 2011/10/03 01:18:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | F355サーキット | 日記

プロフィール

「GT4RSで初鈴鹿 http://cvw.jp/b/550904/48433035/
何シテル?   05/16 18:52
1999~2005年 F355berlinetta  2005~2019年 F355challenge 2009~2012年 NISMO380RS 201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

6/15 CCMC走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 21:47:29
Love Again ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/18 21:32:34

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
718caymanGT4RS 2024年9月生産開始 2025年3月納車 
ポルシェ 911 ポルシェ 911
992 GT3RS 生産枠待ち!
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
久しぶりのロードスター! ピックアップのいい2Lエンジンと1100kgの軽量で低重心な車 ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
718ケイマン GT4 左 PDK 2022年5月頃納車

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation