• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

challengeGTのブログ一覧

2009年08月30日 イイね!

Freddie Jackson/Rub up against you

この曲は夜中に運転中、音量アップし聴くと何故かよく目が覚めました!
片言の英語で口ずさんでしまいます。

You tubeサイトでどうぞ!

Posted at 2009/08/30 00:55:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2009年08月26日 イイね!

乗り心地(バウンス系)NSX~F355~380RS

車に乗っていれば当然乗り心地がいいほうに決まっている。今まで乗ってきた車ではスポーティーさを求めてノーマルNSXにNSX-Rのダンパースプリングを着けてみたりしました。ところが、スポーティ以前に乗り心地が悪すぎました。道路上の白線など、およそ2mm位の段差でもこつこつと振動を与え、膀胱刺激しまくりで頻尿になりました。NSXにNSX-Rの足回りは設計上も合わないのは当然わかります。解釈が色々あるかもしれませんが、いずれにせよ合わないものは合わないと判断しビルシュタインに変更しました。ノーマルよりも若干乗り心地悪化しましたが許容範囲で、ロールスピードも抑えられ町乗りから首都高・高速までオールマイティに過ごせ流石ビルシュタインと思いました。F355challengeでは現在クアンタム1wayを装着しています。バネレートはNSX-Rより遥かに高いハイパコスプリングでタイヤは55S。驚く事にこっちの方が全然乗り心地が良かったです!減衰設定、低圧など複数理由があると思いますが、ストレート走行上はかなりフラットです。ストリート~サーキットを考えるとこれはこれで有かと思いました。乗り心地で考慮しなければいけないのが、タイヤ空気圧かと思います。当然と言えば当然ですが、タイヤ空気圧を考慮しないでダンパー性能を検討するのもおかしいかと思いました。ピッチング博士のCORSA氏(バウンス系~ローリング系?)のアドバイスもあり、最近どうも気になります!380RSでは最初、タイヤ内圧を温間で前後2.4に設定していましたがリア荷重が少なく19インチタイヤで減衰設定が高いせいもあるかもしれませんが、リア側の乗り心地がとにかく悪いと感じました。380は減衰力調整式ではないので変更できるのは内圧のみ!タイヤ内圧を自分の好みの数値に下げだいぶ改善されました。タイヤが最初のバネかと思いますので、これ以上に改善させるにはバネ・ダンパーで調整するしかありません。いずれにせよ、自分の走る状況・好みがあるかと思いますので色々試してみたいと思いました!
Posted at 2009/08/26 00:28:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | F355サスペンション | 日記
2009年08月24日 イイね!

Geroge benson/Give me the night

またまた車ネタでなくてすいません!今宵はこの曲を聴いてからF1GPです。
ダバだばダバだばダバ・・・・っと♪ バドエルはどんな走りをしてくれるのでしょうか?

Posted at 2009/08/24 00:20:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2009年08月22日 イイね!

Moody`s mood for love/Take6 & Patti austin

この曲スローだけどカッコイイ!みんな爽やかで気持ち良さそう。
Posted at 2009/08/22 00:50:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2009年08月20日 イイね!

Tom Browne/Funkin for jamaica

夏にはこの曲が合っている様な気がします!




Jyoselyn brownの声量は凄いな~!

Posted at 2009/08/20 22:09:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記

プロフィール

「GT4RSで初鈴鹿 http://cvw.jp/b/550904/48433035/
何シテル?   05/16 18:52
1999~2005年 F355berlinetta  2005~2019年 F355challenge 2009~2012年 NISMO380RS 201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
23456 78
9101112131415
1617 1819 2021 22
23 2425 26272829
3031     

リンク・クリップ

6/15 CCMC走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 21:47:29
Love Again ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/18 21:32:34

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
718caymanGT4RS 2024年9月生産開始 2025年3月納車 
ポルシェ 911 ポルシェ 911
992 GT3RS 生産枠待ち!
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
久しぶりのロードスター! ピックアップのいい2Lエンジンと1100kgの軽量で低重心な車 ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
718ケイマン GT4 左 PDK 2022年5月頃納車

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation