• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

challengeGTのブログ一覧

2014年01月21日 イイね!

F355エンジンを搭載した車達


考えてみたら、F355はリアサブフレームごと別の車両へ移植しやすそうですね!
サスペンションはワンオフで、リア中央にある左右を繋ぐロッドはスタビでしょうか・・・?!



海外ではシトロエン2CVボディに355エンジンを搭載した車も有りましたね。。。


ワインディングで355の音をしたシトロエンが来たらビックリしちゃいそうです♪
Posted at 2014/01/21 23:52:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | F355エンジン | 日記
2014年01月18日 イイね!

2014 S2000 SFR初走行

してきました!

今回はブレーキパッド&フルード交換しての走行でした。
3コーナー手前で5速を試しましたが、最高速はほとんど変わらず
5→2速を注意するあまり5→6速に入れる事しばしば・・・
ブレーキは制動力が少しだけ向上しましたが、その分ABS介入が増えたような感じもしました。
ベストは16秒9とぎりぎり16秒台で前回より0.3秒アップ。
吸気温度が下がるとタイムも向上している、という気もしますが・・・
あまり深く考えず、楽しかったので良しとしましょう。。。
カラシージ君もタイムアップし、ご機嫌に!

インカーはSONY HDR-MV1を使用しました。
風防は使用せず左窓オープンだったで、それなりに風切音が入ってしまいました!


Posted at 2014/01/18 01:26:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | S2000サーキット | 日記
2014年01月12日 イイね!

2014 オートサロン LOTUS 78 F1

NGKブースに置いてありました。

1978年にF1参戦した車両で、マリオアンドレティが6勝しドライバーズタイトル
コンストラクターズタイトルを獲得したようです。

シャーシ名は78(JPS.MKⅢ)でアルミモノコック構造のようです。

超カッコイイ。。。

ステアリングはMOMO、ボディのリベットもイイ雰囲気!

ラジエータは小さめ!?

FORD DFVエンジン、ヘッドカバーの艶感も最高!!

リア周り、ブレーキはデフ側にあるんですね・・・

リアウイングの翼端板は大きめでしょうか・・・

エキゾーストパイプの固定方法は真似したい!


というわけで、DFVエンジンを搭載したLOTUS F1を見れる事が出来、最高の思い出になりました。


Posted at 2014/01/12 00:59:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年01月12日 イイね!

2014 オートサロン

に行ってきました。

早速、見た順番に!

FORD/GTのエンジンルーム(5.4L V8 DOHCスーパーチャージャーのようです。)

車高を下げたMINI、カッコイイ!

エンドレスのレーシングキャリパー、S2に欲すぃ~

タフラムコートだと高いようです。

ピロスプリングシート、バネの動きが良くなるみたいです。

プリロードヘルパーという物らしいですが、詳細不明です。

綺麗なお姉さん発見。。。

ナイロンメッシュホースが気になります。

A45AMGのエアロボンネット

リアディフューザーもありました。Galeさん如何でしょうか!?

コペン発見

見ていたら、カワイイお姉さんが解説してくれました。ありがとう!

A45AMG、こちらのカラーリングもカッコイイですね~

リアも

S660もありました。


半分ほど見たところでTUKI588さんと合流。
おしゃべりしていたら、つい長話に・・・

再度、待ち合わせし夕食をとりながら、また長話に・・・

楽しいお話しはエンドレスになりますが、閉店間近には帰路へ

TUKI588さん、お疲れ様でした。

また、355でも遊びましょ・・・

続く
Posted at 2014/01/12 00:15:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年01月03日 イイね!

HDR-MV1 S2000首都高編

100円ショップでフサフサした手袋を購入し、適当な大きさに切りマイク部分に装着。
夜の首都高をテストドライブ&散歩してきました。

画質的には録画スピードが30Pとやや遅いため夜のレインボーブリッジと湾岸道路ではダイナミックな雰囲気で比較的綺麗に撮れたような気がしますが、カメラの位置的に風の巻き込み量が多く風切音強く、自家製?ウィンドジャマーでは効果薄でした。。。

カメラの位置を変更すれば、もう少し良くなるかもしれませんが、何事も挑戦という事で・・・!!

Posted at 2014/01/03 02:18:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | S2000ボディ | 日記

プロフィール

「菅生2回目走行! http://cvw.jp/b/550904/48649822/
何シテル?   09/11 22:53
1999~2005年 F355berlinetta  2005~2019年 F355challenge 2009~2012年 NISMO380RS 201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

    12 34
567891011
121314151617 18
1920 2122232425
262728293031 

リンク・クリップ

6/15 CCMC走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 21:47:29
Love Again ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/18 21:32:34

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
718caymanGT4RS 2024年9月生産開始 2025年3月納車 
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
久しぶりのロードスター! ピックアップのいい2Lエンジンと1100kgの軽量で低重心な車 ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
718ケイマン GT4 左 PDK 2022年5月頃納車
フェラーリ 458イタリア フェラーリ 458イタリア
F355challengeから乗り換えました。 一回り大きいサイズで、車幅気にしながら運 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation