• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

challengeGTのブログ一覧

2020年09月22日 イイね!

ナイジェル走行会 鈴鹿

鈴鹿走行は2003年のフェラーリイベント、ForzaⅢ、F355ベルリネッタで走行して以来、実に17年振りでした!
F355ではブリジストンのSタイヤ540Sで、2分35秒台で、今回はポルシェ981ケイマン GTSにH&Rローダウンスプリング、パジットブレーキパッド、フロントPFCローター、アドバンタイヤA052、245-40-18、275-40-18、レカロRSMの仕様で走りました!
結果は2分31秒5で4秒短縮、クリアなら30秒台に入りそうでした!
1コーナーのブレーキングポイント分からず、だいぶ余らせていたり、所々アンダーステアやライン取りでクリップつけずなど、完全に攻略出来ず、2時間枠を半分程度走行し終了!
ドリーさんのGT3とランデブー走行も混ぜたりして楽しめました。
冬場なら3秒くらい速いみたいで、27秒台がターゲットになるのでしょうか?
年1回は走りたい、出来れば涼しい時!





981ケイマン GTS
鈴鹿サーキット
気温28度くらい
タイム 1.31.5
水温90°、油温129°
Fキャリパー110°、ローター180°
Rキャリパー130°、ローター240°
1コーナー、ブレーキングポイントつかめず
S字はアンダーになり易い、
130R侵入速度160kmだと、外に飛び出しそう
150km以内だと安全。
Posted at 2020/09/24 00:53:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | PORSCHE | 日記
2020年09月13日 イイね!

718 GT4 PDK販売開始 備忘録

981ケイマンGTSと718GT4のPDKは各ギヤレシオ同一で、
ファイナルギヤレシオが違うだけのよう。
981は3.89で718は3.62
各ギヤでの最高速度は
981ケイマン
a052 275/40/18仕様


718GT4 PDK
a052 275/40/18仕様


718GT4 PDK
カップ2 295/30/20仕様


718GT4 MT
カップ2 295/30/20仕様


981ケイマンGTS 340馬力から718GT4 420馬力と80馬力アップにトルクは4kgアップ。両車7700回転シフトアップだと、981ケイマン のギヤレシオもいい感じだったりする。ラップタイムは袖森だと2秒以上変わるのか?
価格は1500程、追金沢山必要だけど、気になる!(◎_◎;)
Posted at 2020/09/13 19:04:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | PORSCHE | 日記
2020年01月13日 イイね!

袖森ベスト更新!

昨日は久し振りにケイマンで袖森へ行ってきました!

昨年、A052にて16秒1。
僅かに16秒切れず惜しかったですが、16秒前半になってくるとブレーキ容量不足を感じ、サンライズにてフロントローターのみPFC大径サイズに変更。制動感、制動力、バランス等問題なさそうで、徐々にペースアップ。あっさり、15秒3が出てその後15秒0にて終了⁈
AIM SOLO、GPSラップモニターでは15秒0でしたが、PLAPの方では、なんと14秒828で15秒切りしていました!

約8年前にF355challenge、RE11Sで記録した自分コースレコード14秒861を33/1000秒更新出来ましたw
距離にして1メートル程!
途中、引っかかり、0.1〜0.2秒ロスしていそうなので14秒6出たかも⁈
大井さんに乗ってもらえたら、13秒台に入っちゃうのかな〜!
981ケイマンGTS、F355と同じようなポテンシャルでタイム差少なく、とてもいい感じです!
自分なりに限界走行して攻めるスポーツ走行は、なんて気持ちいいんでしょう!
来月、また行けたら行きたいな
ではでは!
Posted at 2020/01/13 23:04:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | PORSCHE | クルマ
2019年06月25日 イイね!

マル耐GT1クラス優勝!

1年ぶりにマル耐参戦してきました!

今回、参加自体危ぶまれていましたが、何とかギリギリエントリー。助っ人にドリーさんと親しい大井貴之さんが来てくれました!

ドリーさんと大井さんは991GT3。練習走行時、大井さんドライブのパイロットスポーツ4Sは驚愕の13秒0!

僕のケイマンGTSはアドバンA052、大井さんドライブで16秒0。冬なら15秒切れそう!?

レースは大井さんがスタートで80分くらい雨の中激走し4周ほどリードし、2番目のV6エキシージみみちゃんに交代。2位の車とバトルしていましたが、接触に注意するよう伝えしばし走行。セーフティカー導入時に3番目の僕に交代。ウェット路面から徐々に乾きつつあり、タイムアップしたいところでしたが、遅い車に引っかかったりして、納豆走行!ラストはドリーさん GT3にバトンタッチ。タイヤが終わったようで、総合2位に4周差キープしトップチェッカーフィニッシュ!

レース自体は総合1位、GT1クラス1位でしたが、色々なポイントシステムでは総合3位、GT1クラス1位でした!

まさか、ウェット路面でレースするとは思いませんでしたが、プロの走りを身近に感じ勉強になったような気もします!

秋は16秒切り目指したい(^o^)!







Posted at 2019/06/26 00:06:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | PORSCHE | 日記
2017年11月24日 イイね!

サンライズ筑波走行会 

V6EXIGEのミミちゃんと参加してきました!

1本目2本目、ウェットコンディションで、トラクションコントロールオンにて走行

リアが直ぐに流れますが、スピンモードになる前に制御入り、比較的早くパワーオンされ、

かなり楽しいハンドリングでした!最近の車のトラクションコントロールは優秀という事で

お任せしちゃいましたが、AMG GTRやLOTUS380CUP等に装備されているような

トラクションコントロール調整スイッチがあれば、さらに微調整でき楽しめそうな気がしました。。。

ケイマンGT4、排気系チューンされているのか、イイ音でした!!

途中、1コーナーのグリップ低くコースアウトしそうでしたがギリギリセーフ、危なかったです

3本目後半には路面が大分乾きタイムも伸びていきましたが、1.09.2で終了!

ボンネットのゼッケンがビラビラしてしまいしたが気にしないでください。。。

というわけで、久し振りの筑波サーキット、雨~晴れと大変でしたが超ー楽しかったです!

今度はドライで7秒台あたりを狙えればと思います。

ご参加の皆様お疲れ様でした!!

Posted at 2017/11/25 00:07:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | 日記

プロフィール

「菅生2回目走行! http://cvw.jp/b/550904/48649822/
何シテル?   09/11 22:53
1999~2005年 F355berlinetta  2005~2019年 F355challenge 2009~2012年 NISMO380RS 201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

6/15 CCMC走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 21:47:29
Love Again ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/18 21:32:34

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
718caymanGT4RS 2024年9月生産開始 2025年3月納車 
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
久しぶりのロードスター! ピックアップのいい2Lエンジンと1100kgの軽量で低重心な車 ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
718ケイマン GT4 左 PDK 2022年5月頃納車
フェラーリ 458イタリア フェラーリ 458イタリア
F355challengeから乗り換えました。 一回り大きいサイズで、車幅気にしながら運 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation