• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mazda速度のブログ一覧

2012年10月08日 イイね!

試乗してきました27 アメリカンな2台

と、いうことで、今回は

VT400SとHeist250(ヘイスト250)の2台


まずはHeist250から

たぶん、ほとんどの人は知らないと思いますが、アメリカで作られている250cc単気筒のバイクです。
見た感じはホンダソロを大きくした感じのバイクですが、なんと、このバイク、リヤサスペンションがありません!!!代わりになるのが、サドルに付いているスプリング!!!(ママチャリのサドルに近い!)
乗り心地ははっきり言ってアメリカンらしくなくかなりごつごつした乗り心地です。
シート厚も薄いので、かなりお尻が痛かったです。そしてこのシートがママチャリに近い構造なので、コーナーなんか攻めると、シートが左右に動いてしまいます。
リヤサスペンションがないため、路面の凹凸をダイレクトに受けてしまいます。この辺はママチャリとあまりかわらないような・・・。
エンジンは250ccだけどフィーリングはパタパタと音を立てて走るので、この辺はいがいにおもしろいのだが、ちょっとパワー不足を感じました。ま、この手のバイクにパワーを求めるのは間違いと思いますが・・・。
女性や小柄な人にはいいかもしれませんが、私みたいな大柄な人には乗りにくいかなと思います。




続いてVT400S
ヘイスト250の次に乗ったのがVT400S。
見た目はハーレーのスポーツスター系に似ているのだが、スポーツスターより一回り大きいボディです。
乗ってみると、やはりスポーツスターとほとんど変わらない乗り味です。
ステップも停車する時に足をぶつけてしまう所もスポーツスターと変わりません。エンジンのスムーズさはこちらの方がいいです。
気になるのは、右側にエアークリーナーのボックスがあり、それがかなり飛び出ているので、右足はタンクを挟めません。これは要改善の部分ですね。
シートは大きいので、長時間乗っても疲れないです。





とりあえず2台ともアメリカンバイクなのだが、共通していえるのが、かなり乗りにくいバイクでした。












今宵はこんな所で・・・。




Posted at 2012/10/08 23:43:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗してきました | 日記

プロフィール

「体重減ったのに•••

体が重く感じる•••

なぜ???」
何シテル?   05/08 12:32
体重0.1tの巨体にもかかわらず、軽自動車に乗ってぶいぶいいわしている。 ちなみに嫌いなものはビール系 飲んだら高熱を発生する。 コーヒーは好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  123456
7 8910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

おいおい、これは ・・・ ということか(爆) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 13:46:59
トゥィンギー、バージョンⅡで再始動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 15:25:59
令和8年港四川の壁(タテ) ・・・ 「精悍」か「韋駄天」か 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 15:51:47

愛車一覧

マツダ スクラム マツダ スクラム
車中泊するために買ったようなもの。車中泊はまだしていないが、社内で寝たらかなり快適だった ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2005年式 2014年10月納車 そろそろ自分が乗りたい車に乗りたいなぁなんて悩ん ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
2025年3月購入
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
2025年3月購入
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation