• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mazda速度のブログ一覧

2016年01月28日 イイね!

試乗してきました50 2016年最初は・・・

この前のクソ寒い月曜日に、ハスラーを持っている友人から連絡があり、「ハスラーの定期点検があるので、そのついでに試乗しよう」との連絡が…。

ま、二つ返事でOKしましたが…。

で、その友人は、なんと運転席にレカロシートを取り付けてるではないか!!!

てなわけで今回の試乗は



スズキハスラー
スズキスペーシア
スズキアルトワークス

の3台

今回はスズキ車のみの試乗となりました。


まずはハスラーから
これは友人の車で、今回はレカロシートをつけていたので、今回はシートのインプレになります。
つけていたのはたぶんSRⅦ。最初は中古品で探していたみたいだが、なかなか安い物が見つからず、新品を購入したとのこと。
以前に友人はマツダラピュタ(スズキKeiのOEM車)を持っていて、それにSRⅢをつけていました。そのときはなかなか体にフイットしていたので、結構きついコーナーでも体をホールドしていました。
それに近いシートをハスラーに付けたので、乗り降りは結構慣れが必要です。
走り出すと、まあラピュタよりは走りはおとなしいけど、体はホールドしてくれます。ノーマルシートに比べてかなり疲れを感じません。ハスラー自体はターボ車なので、それなりに走ってくれますが、友人曰く、(パドルシフトが欲しい~~~)と叫んでいました…。


次にスペーシア
ハスラーの定期点検の時の代車として乗った車なのだが、乗った瞬間広い!頭上のスペースと後席の広さがとんでもないです。
乗ったのはカスタムのターボ車。重い割にはかなりいい加速をしてくれます。
乗り心地はかなりフワフワ。かといってもしっかり作りこんでいる感じでした。
一番気に入ったのは、パドルシフトが付いていること、これは友人も気に入ったらしく、「僕の車にもつかないかなぁ」なんて嘆いていました。
気になったのが、走りには関係ないですが、ナビはおろか、ラジオすらついていない!!!試乗車も兼ねているので、そんなもんかと・・・やはり代車で出しているのだからラジオくらいは欲しい…。


最後にアルトワークス
年末にも乗りましたが、友人も乗ってみたいとの事でしじょうしました。
ただ、友人が点検で出した営業所には置いていなかったので、別の営業所へ・・・。
前回と同じ営業所でしたので、今回はコースを変更して試乗。以前試乗したアルトターボRSと同じコースを回りました。
はっきりいって軽い!!!そしてマニュアル独特のダイレクト感がかなり来ていました。もうこれには笑いながら運転していました。
エンジンのレスポンスもターボRSと比べるとかなりよく、なんのギクシャク無しに走れました。
シートもレカロでサイドサポートもいい感じでした。
気になる点が2か所ありまして、シートの高さが高いことと、ハンドルが軽すぎるきらいがありました。
ハンドルが軽いと切りすぎる事もありますので…。
友人曰く「あと2年早く出ていれば…迷わず買っていたのに・・・」と嘆いていました。




この3台試乗して比べると、スペーシアは高級車、アルトワークスはスポーツカー、ハスラーはSUV(あたりまえか・・・)という感覚かな?



この日はプリウスも見たけど試乗はしませんでした。こちらは次の機会に…。
Posted at 2016/01/28 22:05:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗してきました | 日記
2016年01月25日 イイね!

信じられん!!!沖縄に雪が降るなんて・・・

一昨日あたりからの寒さははっきり言ってかなり堪えました。

最近はRX-8がちょっとした事情で、通勤には使用できない状態ですので、この寒い中、バイクで通勤していました。はっきり言って、顔が寒いというより痛いです!

が、かなりの強風で結構車体が振られまして、車体を抑えるのに必死でした。

昨日は沖縄本島にも雪(みぞれ)が観測。テレビのニュースで見ましたが、北部だけではなく、中南部にも降っていたみたいです。(みぞれって雪に分類されるのですね。)

宮古や石垣では、海の魚が、仮死状態で砂浜に打ち上げられたそうで、それを住民たちが拾っていた映像がありました。



昨日の夜11時50分頃、私のRX-8にある外気温度計は6℃(!)を指していました。この時は雨がぱらついていましたが、もしかしたらみぞれ交じりの雨が降ったかもしれません。

昨日は6~7年ぶりに電気ストーブをつけて寝ました!!!



今日朝9時ごろの気温。やはり寒かったです。

ちなみに沖縄で雪が降ったのは39年前に久米島に降って以来、沖縄本島では観測史上初めてだそうです。また最低気温も、国頭村で3.1℃で、観測史上最低だそうです。
Posted at 2016/01/25 20:31:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2016年01月16日 イイね!

やべぇ~~~PART21

いやあ、これはもう本当にやばかった!!!


じつは、私のRX-8、10万キロ超える前に洗車したのだが、この時にアクシデントが!!!


ガソリンスタンドで給油し、(私はセルフサービスの給油所を使用しています)洗車しようと最初は手洗いにしようと洗車ガンの所へ…。

しかし、財布には万札しかなく、小銭も無かったので、洗車機へ…。

洗車機で洗車していると、なんか変な揺れが???

何なんだろうとふとバックミラーを見たら…なんと!!!トランクが開いてそのまま洗車してしまった!!!

そういえば、洗車ガンの所でトランクオープナーでトランクを開けていたのを忘れていました。

洗車が終わるのを待ってトランクを見たら…見事に洗剤が入っていました!!!

荷物を下ろしてトランクの内装をばらして、翌日干しました(部屋干しですが…。)

RX-8には後席の中央部分がトランクスルーになっているので、そこを開けて走行中にエアコンの風を入れています。まあ、以前話した竹炭の効果もあり、変な匂いもなく今のところ順調です。




その後、トランク部分を調べましたが、大きな歪みもなくほっとしています。

トランクが開いて洗車機のセンサーがそれに反応した形です。





あ~~~よかった・・・












Posted at 2016/01/16 21:05:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | やべぇ~~~ | 日記
2016年01月12日 イイね!

とうとう・・・

私のRX-8が10万キロを超えました!!!


とりあえず99999キロ・・・



で、100000キロ!!!

オイルも99500キロで交換したので、エンジン自体はいたって好調です。

そろそろブレーキパットを交換しないといけないけど…。

ブッシュも交換したいけど…。

ま、いろいろと愚痴をこぼしていますが、気に入っている車なので、ちょくちょくいじりながら乗っていこうと思います。


Posted at 2016/01/12 21:36:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2016年01月03日 イイね!

あけましておめでとうございます

昨年は競技会には参加できませんでしたが、今年は参加したいと思います。


ちなみに、正月は仕事でした。


明日は今年初の休みです。























くだらない話ばかりですが、今年もよろしくお願いします。

Posted at 2016/01/03 20:18:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「体重減ったのに•••

体が重く感じる•••

なぜ???」
何シテル?   05/08 12:32
体重0.1tの巨体にもかかわらず、軽自動車に乗ってぶいぶいいわしている。 ちなみに嫌いなものはビール系 飲んだら高熱を発生する。 コーヒーは好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
3456789
1011 12131415 16
17181920212223
24 252627 282930
31      

リンク・クリップ

おいおい、これは ・・・ ということか(爆) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 13:46:59
トゥィンギー、バージョンⅡで再始動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 15:25:59
令和8年港四川の壁(タテ) ・・・ 「精悍」か「韋駄天」か 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 15:51:47

愛車一覧

マツダ スクラム マツダ スクラム
車中泊するために買ったようなもの。車中泊はまだしていないが、社内で寝たらかなり快適だった ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2005年式 2014年10月納車 そろそろ自分が乗りたい車に乗りたいなぁなんて悩ん ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
2025年3月購入
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
2025年3月購入
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation