• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mazda速度のブログ一覧

2021年10月18日 イイね!

そろそろ寿命だな・・・

そろそろ寿命だな・・・車も携帯電話もかなり危ない状態ですが、実家のテレビがご臨終となり、兄貴と一緒に買い換えしました。

今までのテレビが音声は正常だが画像が写らないという現象でした。まあ、10年も使用しているのだが、昔のアナログテレビよりは寿命が短いですね。(アナログテレビは16~20年で買い替えていましたがね・・・)

ちなみに、テレビは東芝のレグザで2010年型です。

で、そのテレビとは別にもう一つテレビがありますが、それが画面上に横線が入ってしまい醜くなっています。



背景が明るい時は目立たないのですが・・・




背景が暗いとかなり目立ちます。



テレビはシャープのアクオスの2010年型。

まあ、画像が写るので、あと2~3か月持てば良いかな・・・と、言うのも最初に書いた通り携帯電話の買い替えが先になりますので・・・こちらはガラケーで7年ほど使用しているのですが、2週間前から電池の消耗が早くなり(通常で5日に1回充電ですが、現在は2日に1回充電しています)さらに電源が自動的にOFFになるという現象まで起こっています。

本文とテレビ画面の内容は全く関係ありませんのでご理解くださいませ・・・。
Posted at 2021/10/18 10:55:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2021年10月04日 イイね!

最近はトラブル続きで・・・

最近はトラブル続きで・・・現在、通勤用や買い物用に使用しているアトレー

エアコンも修理したのだが、何度も故障し、クレーム修理で5回ほど持ち込んでもダメなので、エアコン修理はあきらめモードです。

この前はATの変速レバーがバックに入ったまま動かなくなり、ばらしてみたら、シフトリンケージがレバーから外れていました。

たぶん、中のパッキンが劣化して外れたと思われます。

スーパーカブはチェーンのゆるみではずれてしまい、こちらは調整して、現在は快調に走っています。

RX-8は・・・エンジンかけてはいますが、温まってから再度エンジンかけると全くかからないというトラブルを抱えています。ディーラーに相談すると、エンジン載せ替えで85万円程掛かると言われ、だったら自分でやってみようとの事で悪戦苦闘しています。

まあ、最近はこーゆーわけで楽しんで(?)います。
Posted at 2021/10/04 11:11:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | アトレー | 日記

プロフィール

「体重減ったのに•••

体が重く感じる•••

なぜ???」
何シテル?   05/08 12:32
体重0.1tの巨体にもかかわらず、軽自動車に乗ってぶいぶいいわしている。 ちなみに嫌いなものはビール系 飲んだら高熱を発生する。 コーヒーは好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     12
3 456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おいおい、これは ・・・ ということか(爆) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 13:46:59
トゥィンギー、バージョンⅡで再始動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 15:25:59
令和8年港四川の壁(タテ) ・・・ 「精悍」か「韋駄天」か 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 15:51:47

愛車一覧

マツダ スクラム マツダ スクラム
車中泊するために買ったようなもの。車中泊はまだしていないが、社内で寝たらかなり快適だった ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2005年式 2014年10月納車 そろそろ自分が乗りたい車に乗りたいなぁなんて悩ん ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
2025年3月購入
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
2025年3月購入
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation