2010年06月10日
画質サーセンw
Posted at 2010/06/10 21:11:46 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年06月07日
本日はGTOのオイル交換をしました。
それとちょっとづつエンストの原因を探るべく色々と手を付けて行きたいと思いますZz
今回はスロットルを洗浄してみましたが、軽く乗った程度では症状はでなかった。
まぁ違うと思いますがね・・・
燃料フィルターかプラグコードがおかしいかもしれない
それと、良いと思っていたウルトラのプラグコードとスプリットファイア。
どちらも最初が良いだけで駄目になるのが早いらしい。
一番良いのはNGKのパワーケーブルなんだって@@;
モビーテックさん
毎度勉強になります・・・
Posted at 2010/06/07 23:24:35 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年06月06日
(´;ω;`)
Posted at 2010/06/06 17:54:37 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年06月06日
今日は1日何もないし、ホイール磨き完成させるぞー!
来週中にはタイヤも届くしなんとしても完成させねば@@;
完成したらうpしますが、何も更新されなかった時は終わらなかったと思ってくださいZz
それと最近PCの調子が悪い(´;ω;`)
HDDの音がうるさくなってきたし、そろそろ南無るやもしれぬ。
近いうちに引越しデモしておこうかな。 今部品めちゃくちゃ安いし
ってかもう1台新しいの作っちゃおうかなぁ・・・
Posted at 2010/06/06 10:18:01 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年05月30日
ちょい前からGTOに乗っていて、ごくたまにエンストするのでそれを調べるためにちょいと今日ECUを調べてみました。
写真は撮り忘れたのでないのですが・・・
まず結論から
外して見てみたら全く問題なし
液漏れ、コンデンサの膨張等見当たりませんでした
それに、ECUが対策品に変わっている気がする?
なんでも黄土色のケースではなく、グレーのケースで、中の基盤等も新品並に綺麗でしたので、1回交換しているのかもしれないZz
ECUが原因でエンストじゃないとすると、エアフロの汚れだろうか・・・?
しかし、アイドリングは安定しているんだけど、何の前触れも無く急にエンストするんだよね。。。
アイドリングが落ち込むとかばらついてるならまだわかるんだけどZz
後はGTOのよく壊れるといわれている燃料ポンプか・・・
これが一番怪しいかもですZz
今度時間作って一度見てみようと思います。
同じような症状が出た方
こうすれば直るかも?
なんていう感じでわかる方居ましたら助言いただければすごい助かります(*´д`*)
Posted at 2010/05/30 15:13:54 | |
トラックバック(0) | 日記