• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽこ@ふぇるっちのブログ一覧

2010年05月30日 イイね!

ECU見てみました

ちょい前からGTOに乗っていて、ごくたまにエンストするのでそれを調べるためにちょいと今日ECUを調べてみました。

写真は撮り忘れたのでないのですが・・・

まず結論から


外して見てみたら全く問題なし


液漏れ、コンデンサの膨張等見当たりませんでした

それに、ECUが対策品に変わっている気がする?
なんでも黄土色のケースではなく、グレーのケースで、中の基盤等も新品並に綺麗でしたので、1回交換しているのかもしれないZz

ECUが原因でエンストじゃないとすると、エアフロの汚れだろうか・・・?

しかし、アイドリングは安定しているんだけど、何の前触れも無く急にエンストするんだよね。。。
アイドリングが落ち込むとかばらついてるならまだわかるんだけどZz

後はGTOのよく壊れるといわれている燃料ポンプか・・・
これが一番怪しいかもですZz


今度時間作って一度見てみようと思います。



同じような症状が出た方
こうすれば直るかも?

なんていう感じでわかる方居ましたら助言いただければすごい助かります(*´д`*)
Posted at 2010/05/30 15:13:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月29日 イイね!

足組ました(*´д`*)

足組ました(*´д`*)だいぶ下がったかなぁ?

リアは教えていただいた、スズキスポーツのダンパーにライフ用のバネを組みました。
バネは遊ばない程度にカットしスンナリ取り付け完了。

フロントはビート純正サスを予定していましたが、オクで買ったサスがサンダーで少し削ったような後があり、そのままサーキット等で使用するのには危険と思い変更。
JW3純正ショックを外し、バネを取り外しました。

んでそのバネを焼いて縮めました。


フロントとリア均等に3~3.5cmほど下がりました(*´д`*)


かなりの段差が無い限り、一応サスの底突きは無い模様。

ビートのまともな純正サスか、ビート用の車高調でも買いなおしますw
バネ交換のことを考えると、どのバネでも使えるという点では車高調の方がいいかもですねZz


取り合えず次はシートとタコメーターがほしいところです。

この型は販売年月が長かったのでこの頃って使い方はいいのかわかりませんが、この頃のホンダ車はボディが弱いので、サーキット走行するなら安全性も考えロールバーは入れてから走りたい所w


ま これからでしょう@@;


それと、買ったホイールなんですが、毎日残業で帰りが遅いので家帰ってから磨く気があるわけもなく、休みの土日に磨こうと思っても天気が悪すぎるZz


お天道様は俺にホイールを磨かせてくれないらしい

Posted at 2010/05/29 15:07:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月16日 イイね!

マフラーとハンドル交換しました(*´д`*)

マフラーとハンドル交換しました(*´д`*)ホイールはまだ磨きが40%くらいなのでマダマダなのですが、一足先にマフラーとハンドルを交換しちゃいました(*´д`*)

ダチの手伝いもあって作業も順調。

しかしマフラーハンガーの買ってきた強化品では1箇所だけ長さが足りず、カー用品店に旅立つハプニングがございましたが、取り付け完了(-ω-`;。)

早速付け終わったし、軽く流してくるかッ!

って事で30分ほど乗り回すためにキーを挿し、捻る。。。




す、スゲェ音だ(爆笑




商用軽自動車が出す音じゃねぇwwww



インナーサイレンサー外して乗ったんですが、付けないとヤバイかもZz


抜けがよくなった分、トルクが若干細くなった気がしましたが、上まで回したときがぜんぜん違いますね^^;



音だけ聞いたら誰も軽自動車とは思わないでしょうZz




とりあえず無事付けて安心しました(*´д`*)
マフラーの情報提供してくれた方、色々とアドバイスをしてくれた方。

本当にありがとうございました。


これから足も取り付けていくのでどんどん楽しくなりそうです!


GTOもすねちゃうから早くドアロック外して直してまともに乗れるようにしなきゃ@@;
Posted at 2010/05/16 21:55:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月13日 イイね!

キター

キターとどきました^^;

1本だけ少しきれいに・・・


あせって付けても汚いだけだし、出来るだけきれいにしてからタイヤはめて取り付けようと思います(*´д`*)



それと、RS★Rのマフラーも届きました。
これは休みの日にでも取り付けたいと思います。



ガスケットかってこなくちゃ@@;
Posted at 2010/05/13 00:34:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月09日 イイね!

色々とね・・・

最近サボリ気味なこのブログですが、近況報告をば

GTOは相変わらず元気です(*´д`*)

でもドアロックがぶっ壊れたので近いうち外して直そうと思ってます^^;
それとオイル交換もしなきゃ・・・

相当エンジン音がうるさくなってきたww



そして、トゥデイですが・・・

探していた念願のRS★RのマフラーをGETすることが出来ました!
まだ届いてないので、来週の土日にでも取り付けたいと思います^^;
それに、ダンパーやバネを組まなきゃだし・・・

ホイールも買ったんです!

同年代の車好きはわかる人少ないけど、旧車好きなら皆が知っているホイール

ハヤシストリートを買いました! もちろん中古ですがwww

当時物でPCD100のを発見するのは至難の業でしたが、何とか見つけることが出来ました。
アルミホイールで腐食していますが、これも磨いて行きたいと思います^^;
一応13インチになります! 1インチうpですね(-ω-`;。)

ってかトゥデイの部品買いすぎじゃね? って思ったそこのアナタ!


正解です


おかげで金欠なので、しばらく自重しておきますw
Posted at 2010/05/09 21:38:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「明日はABCC!! http://cvw.jp/b/572429/38227925/
何シテル?   07/16 23:34
変態的な車が好きな唯の変態です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
2345678
9101112 131415
16171819202122
232425262728 29
3031     

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
見た目に反して、エンジンはよく回るし、FRベースの四駆なのでステアリングが機敏な為、乗っ ...
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
他人とは違うAZ-1を目指した結果がこれだよ\(^o^)/
日産 スカイライン 日産 スカイライン
GTRルックの通勤快速+ジムカーナスペシャル!
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
遊び車&足車用に購入しました! 乗ってみるとこの車の面白さがすごいわかりますねw 平成 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation