• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽこ@ふぇるっちのブログ一覧

2010年06月27日 イイね!

暇な休日

暇な休日コンビニに暇だから招集され2.3時間ほど車談義


そして解散w





暇な1日だったのが有意義に過ごせましたwww




勝手に写真を掲載するとしよう そうしよう





俺もなんかはりてーなー


Posted at 2010/06/27 21:08:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月26日 イイね!

トゥデイ出陣に向けて

トゥデイ出陣に向けてメーター買いました^^;

取り付けるのは7月になっちゃうと思いますが。

んで今回買ったメーターが
Auto meter コバルト(タコメーター)

でs

そしてまだ買ってないですが、買う予定のメーター
BLITZ SD (水温油温)

余裕があったら
オイルエレメント移設KIT

ですかね。


さすがに、タコメーターはほしかったので、多少高いお金だしてでも奮発してみました^^;
Defiとかのメーターでもよかったんだけど、付けてる人多いしやめたw


んでシートはもうちょい先になっちゃうけど我慢


それと、不調だったGTOを部品交換したんですが、あんまり変わらないご様子
燃料フィルターとアクセルワイヤーを新品に交換しました

ただどちらも交換して無駄にはなりませんでした^^;
アクセルが乗るたびに重くなっていってる気がしたのでお店に聞いたところ、アクセルワイヤーが死んでるのかも?っとのことで交換しました。

ぜーんぜん違いますね、すごく軽くなりました。 ワイヤーが固定されてるんだけど劣化でちょいと解れてたのと、金具で固定され過ぎてて動きを悪くしていたみたい。

燃料フィルターは外した物を上下にシェイクすると白い粉がポロポロ出てくる始末w
これで改善されるかと思いきや、しばらく乗ってると前ほどじゃないが危ない時がちょいちょい出ちゃうから直ってはいない。。
これからまた、他の箇所に探りを入れて直して行きたいと思いますZz


それと8月の頭から1週間ほど名古屋にNC旋盤の研修を受けに行くことに・・・

NC旋盤で『OKUMA』って工場なんですがね。
OKUMAの旋盤物はすごくいいんですけども、プログラムが特殊で他のとは違うのでちょいと面倒w
それを勉強しに行くってわけでs

本当のことを言うとすごい面倒wwww
しかも会社で行くの俺一人だけだし尚更寂しい

まっ いいけど



それと最近暇だから昔使って遊んでた物を引っ張りだしてきたが、ちょいと調子が悪い様子
ボカロでオリジナル曲を作ってみようと思い出してきたのにちょいと残念www
保証書を見たら保障期間まで残り2ヶ月ほどあったので、忘れないうちに修理にだしてやった

メーターも揃ってないから付けるのはまだ早い。
シンセで遊ぼうと思ったが壊れていてまともに使えない。

あれ? 休みなのにやる事ねぇや(´;ω;`)
Posted at 2010/06/26 15:13:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月20日 イイね!

ステ

写真撮り忘れたけど今日、ダチの車にステ貼ってきた。



萌えミに出るみたいだから会えるかもね^^;





俺は仕事が無ければ見に行くかも?

Posted at 2010/06/20 18:33:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月19日 イイね!

ん?

ん?| 冫、)ジー
Posted at 2010/06/19 23:08:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月13日 イイね!

JW3弄り

JW3弄りサイドに純正で貼ってあった、型名が書いてあったステを剥がしました^^;

ヒートガンで暖めて速攻剥がれて終了。

でも、剥がしたのりが大分残ってしまったのでどーしようか迷ってたら、1年以上前に買って使わずに放置されていた倉庫の肥やしを発見(*´д`*)

3Mのクリーナー20
なんの変哲も無いのり汚れ落とし。

しかし、なんで買ったかは覚えていないが、以外に高かったよーな。

期待して、シューっと全体に吹いたら数秒放置。
スキージで一瞬で取れたw
高いだけあって強力なのかはしらないが、あっさり終了


んで、ナットを買わなきゃと思っていたら物置で新品のナットを発見www
ちょうどサイズが合い、カラーもブラックでよかったのですが・・・
21m/mもあり、ちょっとデカイZz

やっぱ、近いうち買おうっと~


んで、今度はオーディオパネルを外して塗装。

だけど、塗装して乾かしている間に昼飯を食べて外に出てみると風が出だしてたZz
案の定塗装に砂がちょいちょい付着して品が無い出来になっておりましたwww

塗料もなくなっちまったし、これも今度買って来たら塗りなおしするとする。


後は純正のマッドガードがダサいので取り外して、車体と同じ色に塗ろうと計画。
だけど似たような色が手元になく、しかたなくGTOの純正色であるグレースシルバーに塗装してあげたwww
がフロント左右を塗装し終えたと同時にクリアの中身が空に。。。

これもまた今度仕上げるとしよう。

ってもマッドガード社外で買うまでの繋ぎだから実際色塗らなくてもいいんだけどさw

最後に洗車して終了@@;


やっつけ作業→  
内容


GTOはアクセルワイヤーと燃料フィルターを交換するのに店に預けてきた。
本当は洗いたかったんだけどね・・・

それとお店の人から、エンジンダンパーはいらないって言われてしまったww
エンジンマウントがノーマルだとそんな変わらないし、ただでさえフロントが重いGTOを重くしてどーすんのw ってZz
まぁ確かに付けてたけど、俺的に効果はほとんど感じられなかったww
元からギアの入り悪いわけじゃなかったしね。

なんで近いうち誰かにあげちゃうかもね^^;


あ~ 早くGTO直らないかなぁ・・・
Posted at 2010/06/13 22:03:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「明日はABCC!! http://cvw.jp/b/572429/38227925/
何シテル?   07/16 23:34
変態的な車が好きな唯の変態です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  12345
6 789 101112
131415161718 19
202122232425 26
27282930   

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
見た目に反して、エンジンはよく回るし、FRベースの四駆なのでステアリングが機敏な為、乗っ ...
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
他人とは違うAZ-1を目指した結果がこれだよ\(^o^)/
日産 スカイライン 日産 スカイライン
GTRルックの通勤快速+ジムカーナスペシャル!
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
遊び車&足車用に購入しました! 乗ってみるとこの車の面白さがすごいわかりますねw 平成 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation