• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すた☆君のブログ一覧

2021年03月22日 イイね!

横山城② 「石田三成生誕地の裏山へ」

行ったものは帰らなければならない。 またあの道を戻るのかと考えると心重くなるのだが、ここにとどまっても仕方がないので、下山することにした。 どこが道なのかよく分からない所から入ってきたので、戻る所もよく分かっていなかったのだろう。 十分注意していたつもりだったが、いつの間にやら違う道を進んで ...
続きを読む
Posted at 2021/03/21 10:50:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 石田三成 | 日記
2020年06月27日 イイね!

「石田三成~幻の大垣城決戦~展」に行ってきました。

チケット 早起きして、洗車。 1時間半かけて、隅々まで洗い、ワックスがけもしました。 洗車 車がピカピカになったところで出発。 車がきれいだと、運転していて、とても気持ちがいいです。 大垣城の前に、大垣市の「あみやき亭」へランチに行きました。 久しぶりに友人と再会です。 すたとロ ...
続きを読む
Posted at 2020/06/28 14:12:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 石田三成 | 旅行/地域
2016年08月17日 イイね!

チームラボ☆アイランズ in 岐阜

チーム☆ラボが岐阜市にやってくる とのことで、岐阜市立科学館へと行って来ました。 チームラボはデジタルクリエイターのアート集団で世界で活躍しています。 これは、パネルの上に映像が映し出されていて、上から象形文字が落ちてきて、触ると形に変化します。 そしてその形は、この世界を変える影響力を持 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/17 11:22:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 石田三成 | 日記
2016年08月02日 イイね!

MEET三成展 と 長浜ぶらり旅

久しぶりにゆったりできる休日がきた。 朝~部屋でクーラー当ってねっころがってゴロゴロしていたが、お昼ごろには「外出したいしたい病」が発病した。 やはり私は半日しか家にいられない、根っからの旅ガラスのようだ。 行く当てもなく、とりあえず近場にランチへ出かけた。 それにしてもさて、ど ...
続きを読む
Posted at 2016/08/02 05:08:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 石田三成 | 日記
2016年03月30日 イイね!

石田三成CM  第二弾 総集編

滋賀県が作ったCMです。 ええわぁ。 もっと作って~。 (笑)
続きを読む
Posted at 2016/03/30 08:01:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 石田三成 | 旅行/地域
2016年03月17日 イイね!

石田三成CM  滋賀県

滋賀県の宣伝動画です。 私としてはとても嬉しいです。
続きを読む
Posted at 2016/03/17 09:51:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 石田三成 | 旅行/地域
2014年12月16日 イイね!

第1回 石田三成教室 ② ≪三成の戦働き≫

最近仕事がアホみたいに忙しくバタンキューだったんで、久しくネットを離れていました。 では、前回の続きです。 ^^ 1559年 生まれ 1570年 姉川の合戦 ←11歳 、近所だったので見ているはず。 血で真っ赤に染まった姉川を見て、三成は何を思ったのでしょうか。 ≪三杯のお茶≫の話。 気の ...
続きを読む
Posted at 2014/12/19 08:41:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 石田三成 | 旅行/地域
2014年12月13日 イイね!

第1回石田三成教室 ~関ヶ原合戦後の三成の子供たち~

先日の鍋パーティで開催した『第1回石田三成教室』でしゃべった内容を以下にまとめたいと思います。 長くなるので、2回に分けて書きたいと思います。 興味のある方、他にネタあるかた、どんどんコメ宜しくです。 ^^ ^^ ~その① 関ヶ原合戦後の三成の子供たちの人生~ 三成と正室おりんの間 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/15 10:14:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 石田三成 | 旅行/地域
2014年12月05日 イイね!

第一回石田三成教室を開催致します。

先日から依頼されていた『石田三成教室』を、今週末に開催致します。 ちょうど、甲冑ボランティアと戦国史跡ツーリングの仲間内で鍋パーティをするので、その後にやろうという話しになりました。 よおーし、やったるどー! \(^0^)/
続きを読む
Posted at 2014/12/06 00:30:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 石田三成 | 旅行/地域
2014年11月04日 イイね!

三成ファンの先生をする事になりました。

三成ファンの先生をする事になりました。
先日、石田三成祭りに来ていた、LOVE三成ファンの人たちが関ヶ原に集まって、『関ヶ原合戦と石田三成についての勉強会をしよう!』 というサークルができました。 その名も、『石田三成足軽隊・関ヶ原支部(甲冑は着ず、歴史を勉強する会)』 主にゲームや小説から入った子たちで、史実を知りたいそうです。 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/04 20:47:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | 石田三成 | 旅行/地域

プロフィール

旅行が好きで、日本中の戦国時代の史跡を巡っています。 2012年 3月 関ヶ原検定 ≪零≫  2012年12月 関ヶ原検定 ≪壱≫  に、合格しました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

霧の中の決戦地 
カテゴリ:関ヶ原合戦の史跡
2010/12/24 11:25:35
 
関ヶ原町の史跡 『十九女池・六部地蔵・七つ井戸・与市の墓』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:40:04
 
関ヶ原町 『常盤御前の墓・鶯の滝』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:36:11
 

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
ノアハイブリッド
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2代目の戦国ロードスターです。 出陣時は関ケ原バージョンになります。
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
中古で買って、5年間乗りました。 4WDです。 買って半年後に底から大きな「ブーン」と ...
マツダ ロードスター すた号 (マツダ ロードスター)
マイナス2℃で、オーポン走行しました。 冬でも幌をあけるオーポン漢を目指しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation