• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶれいぶのブログ一覧

2010年07月31日 イイね!

ダイヤモンドキーパー(ハイブリッド)

 ダイヤモンドキーパー(ハイブリッド)今日は大学の時バイトしてた金沢のスタンド(エネオスのM店)で

ダイヤモンドキーパーというコーティングをしてもらいました。
(結構高いです)

ガラスコーティングの上にさらに高分子ポリマーレジンコーティングをする
2層コーティングです。

半年ごとのメンテナンスで5年耐久で、それ以外は普通に水洗いでOKなものです。


インテグラのときから憧れていたので、新車では絶対やるぞと決めていました。

水のはじき方が、半端ではないんです。このコーティング。


雨降ったら写真載せたいです。
感動するレベルなんです。
おまけに普通撥水すると残る水玉形の汚れも付きません。



普通のお客さんの間にやってもらったので、丸一日かかりましたが、
間に金沢のあちこちも行けたので、よかったです。


ちなみにこのコーティングは快洗隊やキーパー1級の人のいるGS(エネオスやオートバックスEX)でやってもらえます。たぶん青い旗があるので見分けがつくと思います。



普段自分で洗車する人はこのダイヤモンドキーパーか1年に一度やるクリスタルキーパーがおススメですね。クリスタルキーパーは1年の間のメンテナンスも基本いらないので、本当に後は自分で、という人は好むかもしれませんね。
どっちも艶は深くなりますので、新車や塗装状態が普通によければ、感動できる艶が毎回味わえると思います。
Posted at 2010/08/01 19:00:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2010年07月25日 イイね!

さっそくイメチェン

さっそくイメチェンタイヤ(ホイール)交換しました。

といってもインテグラからのお下がりです。

ウェッズスポーツ SA-70。
(サイズは17インチ×7.5)
タイヤはブリジストンのプレイズ。


すこし変化が欲しかったので、ナットを青から黒へ変更しました。
落ち着いた感じになりました。



そして今日は実家まで片道40キロのドライブしました。
往復80キロはしって燃費(メーター値)は19.0km/lでした。

カタログ新基準では6MTは20.2くらいだったと思うので、十分な数値。
(タイヤがポテンザではなくしたのでそれもあるのかもしれませんが)
インテグラの時だした最高値18.0(ドーピングあり)を一発で越えてくるとは。
やはりトヨタのハイブリッドの実燃費:カタログ値の差を考えるとIMAは実現可能に思えます。
アメリカでも最も燃費のいい車は初代インサイトらしいですからね。

とりあえずならしの間は特に燃費重視の走りでどこまでいけるかやってみようと思います。
(ならしの間はスポーツモードは封印します)

Posted at 2010/07/25 23:39:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年07月24日 イイね!

CR-Zのある風景

CR-Zのある風景ついに来ました。

私のCR-Z。



かっこいい~。



シルバー、イイな。




軽く流してきましたが、


車幅がほとんど同じだし、試乗もしたので、感覚はすぐにつかめました。


乗っている感じもインテグラ(IS)と似ている気がします。



ペダルが小さいのでヒールアンドトゥーはしにくくなりましたが。



モード変化とアイドリングストップ、ヒルアシストも一通り試すルートを使いましたので、
なんとなくそれぞれつかめた感じ。

そして最後に不動産屋さんへ、車の変更のお知らせに。
インテグラのときもそうでしたが、ホンダ好きらしく、炎天下で車談義してました。
やっぱりホンダ好きはいい人ばかりだ。
平日の駐車場の見回りもしてくれるらしい。
助かります。




午前中のCR-Z。総じて一言。


「おもしろかっこいい。」


でした。









午後からもどっかいこう。

折角ナビも付いているんだから。
Posted at 2010/07/24 12:28:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月23日 イイね!

ついに明日

明日ついにCR-Zの納車、そしてインテグラとのお別れです。


この3ヵ月は速かった。


仕事も忙しいし、あまりかまってやれなかったが、これでお別れか。


覚悟はしてたがやはりさみしいです。

結局96500キロでした。
ギリギリ10万行かなかった。




次の人に大切に乗ってもらいたいです…。






CR-Zも10年、10万キロあるいは結婚などによる必要性のいずれかがくるまで乗りたいです。
Posted at 2010/07/23 22:33:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 新車検討 | 日記

プロフィール

「紅葉狩り2019 http://cvw.jp/b/572827/43428844/
何シテル?   11/04 20:05
HONDA インテグラ(DC5‐IS)  2006.10 ~ 2010.7 → HONDA CR-Z(ZF1 α)     2010.7 ~ 201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

    123
45678910
11121314151617
1819202122 23 24
252627282930 31

リンク・クリップ

センターコンソールをオーバーンっぽく 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/13 23:02:37

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
ロードスター、とはいえ、雪国、雨の多い土地柄なので、RFを選択しました。 前車CR-Z ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
これからいろんなメーカーが出してくるだろうハイブリッドスポーツ。 でもこのCR-Zがさき ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
LA-DC5 IS ’01 (MT) 最初はISドノーマル。 自分色に染めるがごとく、 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation