• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月29日

【Audio】いいとこ取り作戦!

【Audio】いいとこ取り作戦! エージング中の太ケーブルに足を引っ張られまくり状態で、どうにも我慢できなくなってきました (xox)

そこで、群馬の赤蛙さん案のイイトコ取り作戦を敢行!

太ケーブルとパラに、これまで使っていたクライオのケーブルを接続します。単純な作業ですが、ミスるとアンプをぶっ壊す恐れがあります。良い子は、ちゃんと束ねてから接続しましょうね!

音を聴いてみると、
おおぉっ、キース・ジャレットのピアノの響きも、ヴォーカルも全然イイ (^^)b
クライオケーブルの音が支配的ですが、太ケーブルの低音の力強さも残っており、そこそこイイトコ取りできているように思います。
 
でも、奥行き感が… (;^^A  前後関係に劣化はないものの、奥行き方向の寸法が半分に圧縮されてしまったような感じです (ToT)  そうそううまくいく訳ないですね ^^;
それでも、もとよりは断然よいので、また暫らく延命できそうです♪

と、ここまでは、実は先週の話。
一週間経って聴き込むと、やっぱ我慢ならん (`ヘ´)
まぁ、ごまかしごまかし延命しているだけですからね、、そんなもんでしょう。

で、 本日の”ごまかし延命”作戦!

トランス2次側コネクタの交換♪

ACプラグのメス側ってなかなか無いので、暫定的に昔のPCに付いてきた3P/2P変換プラグを流用していました。メッキの違いだけでビックリするくらい音が変わる部分ですから、おまけプラグなんかじゃ、ろくな音がしないのは明らかです。

MARINCO社のメスコネクタが入手できたので、交換!

さくっと、 完成~ (^▽^)v  ぱぉぉ~ん♪(笑)

あとは、スピーカー裏に戻して作業完了なんですが... 要注意!

ぞうさんは、見た目以上に重いのです。 コイツのせいで9月に腰痛めてますから(汗)、無理のない体勢で慎重に設置!

さっそく聴いてみると!

♪♪  おおぉぉ~ (^^)b  音の純度がちゃいまんなぁ~

不思議ですが、、改善度は大きいです。 ヴォーカル自体も、その周囲の空気感も素晴らしい!

Sarah McLachlan の「Angel」がジ~ンときます♪
 (TωT) ウルウル

と、書いてはみたものの… ジ~ンとくる歌詞なのか全~然知りません。聴いてても歌詞はさ~っぱり解りません(笑) 

でも、そんなことはたいしたことじゃないのです。ショスタコの革命なんて、「勝利のフィナーレ」から「強制された歓喜」へと解釈が180度変わりましたが、、以前はみんな「勝利のフィナーレ」だと思って元気を貰ってたわけですからね! 歌詞も解釈もどうでもいいんですよ、音楽なんですから、音を楽しめれば!(^皿^)   …そんな無茶な(笑)
ブログ一覧 | 【Audio】 | 趣味
Posted at 2012/12/30 00:10:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

SUBARU レヴォーグ VN系の ...
ハセ・プロさん

やっぱり、移ってました‼️
ミッキーたんさん

カーオーディオ定例会
rescue118skullさん

ら〜めんとジェラート
BALSA50さん

「晴れた☀️」と思いきやヽ`、ヽ` ...
badmintonさん

6月1日土曜日は昼間は相方と会いそ ...
ヤマG'sさん

この記事へのコメント

2012年12月30日 0:50
いいとこ取りは日光の手前って感じですね。
(分かりませんよね。笑。 日光に行く手前に今市という市があるんで、、、、こちらではよく使う表現 爆)
トランス2次側のコードが普通の線ですか?ここもいじってみては?
4芯コードを2本づつにつなぐとか、もっと極太にするとか?
トランスも自分で巻いて作って見たりして?巻くエナメル線もこだわって、、
コアの材質とか、、、、
いやはや、、、きりないです、、、、、。

歌詞、、、
訳詞見ちゃうと、ガックシ、、、(; ̄ェ ̄)ということ、よくあります 笑。
コメントへの返答
2012年12月30日 1:08
なるほど、日光の手前とはそういう意味ですか!

2次側のコードは普通に見えて、実はクライオ処理の施されたオーディオ用宅内配線用VVFなんです。本当は、1次側の極太をちょっと切って使おうと思っていたのですが、芯が太過ぎてマリンコに入りそうになかったので、そのまま使うことにしました。

コア材も難しそうですね。コレは珪素鋼板かな?
ファインメットとかだとμが高すぎて飽和しそうだし…

歌詞は気にしないことにします(笑) それにしても、全然単語が聴き分けられないんですよねぇ(汗)
2012年12月30日 21:23
ピアノ再生が一番難しいですが、キースが良い感じなら・・・良い方向でしょうね♪

38クラブ?来年も宜しく1!良い年を♪

コメントへの返答
2012年12月30日 22:43
良い方向ではあると思うのですが、不満が噴出して今日また変更しました(汗)

DEQXの調整をしないことには、本来は始まらないのですが… 面倒なもので…

来年こそはJBLサウンドを聴きに伺いたいです。
我(々)が38cmは永久に不滅です(笑)
良いお年を♪

プロフィール

「ということで、コーラ煮込みでプシュ~っとな ロ-(^ω^)- まあまあだな」
何シテル?   06/02 20:29
スポーツ走行歴なしに等しく,知識もテクも才能も(多分)なし... でも、GT3RSに乗っています♪ 一年にわたる闘病生活で思考回路が麻痺し、サラリーマン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

愛聴盤【5】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/30 10:59:26
愛聴盤【4】  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/05 23:18:46
愛聴盤【3】  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/26 08:13:47

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
【1992.5 納車】  音速の貴公子が登場したあの伝説?のCM(2本目)以降、この型 ...
ポルシェ 911 Rakuraku Sport 号 (ポルシェ 911)
2010.8.13(金)納車 997GT3RS Mk2 欧州仕様 車重(車検証記載)  ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
他の選択肢なし (;^ω^) 農民エディション(?)
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めて買った車です。 1986 ワンダーシビック 1600Si (白) レビン/トレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation