• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月04日

【Audio】怪奇をあばけ♪

【Audio】怪奇をあばけ♪ SRIの牧です (;^ω^)  ...失礼

今日は地元Shopにて、ケーブル10社11種試聴会♪♪
とても有意義で充実した2時間でした d(^▽^)

明日も開かれますので、余計なインプットは避けておきましょう。この件については、また今度 ^^

さて、オーディオにおいて、一般常識的見識をお持ちの方が最もあり得ないと思うのがケーブルの値段ではないでしょうか。ハイエンドに近付くと、ケーブルはもはやアクセサリーではなく、アンプやSPと同格のコンポーネントのひとつに位置付けられ、お値段も同格になっていきます。ハイエンドケーブルの頂点とも言われるトランスペアレント社の”MAGNUM OPUS”のSPケーブルに至っては、2.4mの1組で何と! 830諭吉です(滝汗)

そんなのは別次元の話ですが、地元のマニアの多くが使っている、ヨルマ「Unity」がおいくらかというと、現在の定価(税別)で、SPケーブル1.5mが65諭吉、インコネ1mが42諭吉です (^^ゞ  我大雑把システムにおいても、その要のDEQX(チャンデバ+プリ)より、SPケーブル1組の方が高いという状況になっています。しかも、マルチなので3本だし・・・(;^^A

オーディオマニアの中にも、「ケーブルなんかで音は変わらない! 物理的にありえない! そんなもんに10数万も出すのはアホだ!」という方々もたくさんおられます。そんな方々や一般常識的見識の方々からすれば、「Unity」ですら、霊感商法の壺と同じように映るのかもしれません (;^ω^)

ケーブルで音は変わるのか???
今回の試聴でも、底辺モデル(といっても10諭吉以上)と頂点モデルとでは、それはもう、とてつもない大きな差がありました。心理的要因によるものだけとはとても考えられないレベルですが(こんなに違うのに、変わらないという人がいること自体信じられないくらい)・・・  じゃあ、物理的に音の何が変わるんですか? と、問われると答えに詰まる (^^ゞ

高級高額ケーブルと霊感商法の壺! 何が違うの?????

こんなふざけた問いが、実は難問だったりするのです(苦笑)

強いてあげれば・・・  
作り手/売り手が素晴らしいものだと思って売られている物か、騙そうと思って作られ売られている物か、の違いですかね(爆)

もう遅いので、今日はこのへんで (^^ゞ   物理的違いが何かあるはずですが・・・
ブログ一覧 | 【Audio】 | 日記
Posted at 2017/03/05 01:18:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

【ZR-V】スマホホルダー設置 ( ...
Black-tsumikiさん

メルのために❣️
mimori431さん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2017年3月5日 18:46
ケーブルにしてもアンプやスピーカーにしても、造りや素材が違えば音は変わりますね。
それで飯を食っている人がいるので仕方ないのですが、自作すれば何百分の一で済むものがあるので、どうも数百万の物は手を出す気にはなれないですね。出せませんが(^^;
コメントへの返答
2017年3月5日 22:12
そうなんですよねぇ、プラグのメッキひとつでも変わります。絶対音が変わっているはずなんですが、ケーブルに関しては説得力ある裏付けデータや理論を示せないのです (;^^A

自称自作派としてはケーブルなんぞに大金はたきたくなかったのですが・・・ ヨルマクラスともなると、とても自作じゃ無理と観念しました (^^ゞ
2017年3月14日 3:15
(^_^;)なかなかこれだけのケーブルを聞き比べる機会って無いので電線病のオーディオマニアにはたまらない企画ですね♪
(  ̄▽ ̄)一度でいいから100万円クラスのケーブル聴いてみたい🎶
コメントへの返答
2017年3月14日 20:08
そう、たまらない企画でした!

今回は、ごく一部の限られた者しか買えない100万超は除外し、70万までの範囲の比較試聴でした。70万でも、とてもじゃないけど手は出ませんが (^_^;)
お値段にほぼ比例して音に゛余裕゛が出てくるんですよねぇ。物理的に何が違うのだろう??
2017年3月29日 11:17
初めまして。 まとめ記事からお邪魔します。
みんカラ ブログで オーディオカテゴリー数 533という圧倒的な情報のご発信に敬服いたしました。 m(_ _)m
ケーブルで音は変わるのは体験していますが、 高いから良いともいえないのが面白いですね。
電源ケーブルは 室内の屋内配線が 1.6φのVVFですから、 それ以上のものを使ってもあまり変わらんだろうと この辺りは割り切って チープに予算を切り詰めています。 ( 車と一緒で、 自分の身の丈を考えないと大変です。 (笑) )
スピーカーケーブルは電源ケーブル以上に電流が流れますので R x I^2 を考えて できるだけ低抵抗が良いかなとちょっと太めを使っています。
みんカラ のネタはずっと車関連のみだと思い込んでいたのですが、 少し前にオーディオネタを記載されている方を見かけてから ちょこっと上げるようにしました。 (^_-)-☆
今後とも 貴ブログを楽しみにいたしておりますので 宜しくお願い申し上げます。
コメントへの返答
2017年3月29日 20:51
コメントありがとうございます♪

塵も積もって500オーバーになりましたf^_^;

SNSの使い分けが面倒なのでここに居座っています。車好きの中には隠れオーディオマニア(笑)も多いですし、カーオデとの共通点もありますから、ここでいいんじゃないかと。

少なくとも、ワン・ニャンよりは車に近いと思うし… まぁ、出ていけと言われない程度にがんばります(笑)

いろいろやってグレードアップしてきたら、結局電源なんだよな~ というのが現在の率直な感想です。たかがラスト1m、されど1m… 枝分かれするから影響が大きいのかもしれません (^_^;)

プロフィール

「さて、ちょっと水撒きしますか!」
何シテル?   08/20 05:14
スポーツ走行歴なしに等しく,知識もテクも才能も(多分)なし... でも、GT3RSに乗っています♪ 一年にわたる闘病生活で思考回路が麻痺し、サラリーマン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345 678 9
1011 12 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛聴盤【5】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/30 10:59:26
愛聴盤【4】  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/05 23:18:46
愛聴盤【3】  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/26 08:13:47

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
【1992.5 納車】  音速の貴公子が登場したあの伝説?のCM(2本目)以降、この型 ...
ポルシェ 911 Rakuraku Sport 号 (ポルシェ 911)
2010.8.13(金)納車 997GT3RS Mk2 欧州仕様 車重(車検証記載)  ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
他の選択肢なし (;^ω^) 農民エディション(?)
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めて買った車です。 1986 ワンダーシビック 1600Si (白) レビン/トレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation