• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月04日

【Audio】そしてカオスに

【Audio】そしてカオスに エンクロ内ケーブルへの「大黒アゲハ」投入続編♪

デカくなったVoも翌日には落ち着き、ネガな部分なし!

ということで、残りの4本(縦3分割)を、ウーハー側に巻きました。より効果が大きいように感じたことと、至近距離で背圧を受けるからです。

1ウーハー当たり2本になって、こんな感じです。近くでみると、気色悪い幼虫みたいで、なかなかのエグさです(笑)

その効果は!
1本目のような劇的なものではありませんが、その延長線上でそれなりに改善ってとこでした。Voはデカくなったけど、多分一時的なものでしょう。

エンクロ内はこんな具合。
これが本当に背圧に対する振動対策になっているのだとすれば、なんとも中途半端な状態です。ヨルマの木のこっぱより向こうは頑強な作りになっていますが、手前は無防備ですから、そこまで覆いたいところです。ホーンドライバー側はもっと中途半端で、先っぽにちょこっと巻いてある程度です (-ω-;)ウーン

そこで思案・・・
バッフル四隅用に残してある「大黒アゲハ」が8枚。これを1枚ずつ貼るんじゃなくて、2/3ずつ(背骨2本)にすれば・・・ 3分割のが8本捻出できる! それって、ホーンドライバーのHot/Cold個別に1本ずつ計4本、ウーハーに1本ずつ計4本、ぴったりじゃないですか!!

やれ! ってことに違いない。
ということで、こうなりました。左:高音用,右:低音用


この効果がなかなかのものでして、個々の楽器の音も音場全体も情報量が違う! 音を濁していた歪が減ったからでしょうか、バイオリンの音の透明感が上がって歌いまくるのです、ソロもオケも。ハープもオーボエも金管も生き生きとしているのです d(^▽^)  Voはデカいけどね...

ここまで違うと、高音ケーブルが十分に覆えてないのが気になりだします。低音側だって僅かに足りてないんだけどね (^^ゞ

Ge3の御大からいただいたアドバイスは、バッフルを2×4材(杉)貼って補強すべし! でした。「大黒アゲハ」ではないのです。「大黒アゲハ」なら簡単に貼れるかと思ったら、ニードルカーペットがべったり貼り付いていて容易じゃないし、それなら2×4材の方がいいよなぁ・・・

そうだそうだということで、高音ケーブルに使ってしまいました (^▽^;)

ここまでが土曜日のこと。
日曜は、招集令状により、ずっと日向ぼっこしてたので、日中は全く聴けず。

そして夜 ♪♪~ ♪♪~ ♪♪~ ( ̄▽ ̄;)ウッ

暑苦しい。情報量は凄いが、スッキリ爽やかじゃないのです。まだ「トレーニング期間」かもしれませんが、少なくとも「量子倍音イコライザ」の調整は必須だな。ジェネシスとの戦闘勃発じゃないこと願うばかりです。

ちなみに、「量子倍音イコライザ」の低音素子を1cm近く動かしましたが(倍音を減らした)、暑苦しさこそかなり改善したものの、なんかちょっと違う感じです。

で、nagaimoさんの他所のブログみたら・・・ なんか同じようなこと起こってる ( ̄Д ̄;

単にやり過ぎか?? 外すのは楽なのでいいけど...しばらくは様子見とします。
ブログ一覧 | 【Audio】 | 日記
Posted at 2020/05/04 08:29:13

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

眼科👀定期受診〜の地元でプチオフ ...
マイタクさん

雨の日は、カーナビ地図のアップデート
彼ら快さん

本日のランチ!(から揚げ定食)
かんちゃん@northさん

おつかい🚗
chishiruさん

この日は⑦。
.ξさん

やっと梅雨かな?
hirom1980さん

この記事へのコメント

2020年5月6日 22:51
なんとなく 原因が 判ったような。
大黒アゲハを 固定してる ビニールテープが
時間が 経つにつれて 必要以上に 大黒アゲハを 圧迫して
それに 伴って 詰まった音に なって 行くような 気がします。
なので 対策しました。
コメントへの返答
2020年5月6日 23:03
これは耳寄りな情報ありがとうございます!
スパイラルチューブの方が作業が楽で助かったりもします。エンクロ内に手を突っ込んでの作業で、実はテープ巻くの大変だったのです(吸音材に貼り付いたリ…)。

こちらもまだまだ音が変化しているような感じですので、様子みながら対応を考えていこうかと思います。

プロフィール

「日暮れ前の収穫 まだ2粒穫れました@小さい方の木 あと数粒穫れるかな?」
何シテル?   06/24 18:52
スポーツ走行歴なしに等しく,知識もテクも才能も(多分)なし... でも、GT3RSに乗っています♪ 一年にわたる闘病生活で思考回路が麻痺し、サラリーマン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 3456 7 8
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

愛聴盤【5】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/30 10:59:26
愛聴盤【4】  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/05 23:18:46
愛聴盤【3】  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/26 08:13:47

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
【1992.5 納車】  音速の貴公子が登場したあの伝説?のCM(2本目)以降、この型 ...
ポルシェ 911 Rakuraku Sport 号 (ポルシェ 911)
2010.8.13(金)納車 997GT3RS Mk2 欧州仕様 車重(車検証記載)  ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
他の選択肢なし (;^ω^) 農民エディション(?)
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めて買った車です。 1986 ワンダーシビック 1600Si (白) レビン/トレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation