• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月13日

シロアリはいたのか??

シロアリはいたのか?? オーディオ優先の宅内配線にしてから、もとい、オール電化リフォームから5年!

昨日のことですが、その際行ったシロアリ駆除の5年点検(最終)でした。

気温予想34℃! 実際それくらいあった午後一の点検!

全身防護の黒スーツにN95マスクを着け、台所の床下ユニットから入ります。もちろん、私じゃないけど (^^ゞ

昭和な作りで床下狭く、匍匐前進がやっとです。こんなところによく入れるなぁ~と改めて感心しました。田舎の家は床面積デカいですからね、床下じゃなくとも匍匐前進で這いまわるだけでも半端ないと思います (;^ω^)

床下から終始呻き声がしてましたが(そこらじゅう狭く、身体が引っかかる)、小一時間で終了。しかしまあ、このクソ暑いなか、ある意味超絶凄ワザですなぁ。余震が来ても身動き取れないし…  というか、今時これは人力に頼る作業なのだろうか? (^^ゞ 第一次世界大戦時の戦車みたいなラジコンキャタピラーでできないんですかねぇ??(蟻道の有無チェック)

で、結果は!!

異常なし!(シロアリの蟻道なし) (´▽`) ホッ
悪性カビもなく、湿気は多いが、ベタ基礎じゃない場合はだいたいこんなもんだとのこと(ただし、注意は必要)。でも、家中カビ臭くなったのであった (^^ゞ
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2020/09/13 10:51:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

クリティカルパス
kazoo zzさん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2020年9月13日 11:58
安心してはいけません。
不思議なことにシロアリは保証が切れると出てくるのです。

冬にエアコンの清掃を格安でやると売り込んできた業者に、どうせならエアコンを使う直前の5月くらいに来てほしいと言ったのにさっぱり来なかったり、何事も難しいものですね(笑)
コメントへの返答
2020年9月13日 13:14
ソニータイマーじゃないけど、往々にしてそうなるんですよねぇ。RakuSpo号のセルモーターもそうだったし (-ω-;)

今回は5年保証の最期の点検でしたから、業者にしてみれば、いてもらっては困るのです。見て見ぬふりしてたりして(笑) ネット化社会じゃ、誤魔化しが難しくなってる面もあるので、とりあえず信用はしてますけどね (^^ゞ
2020年9月13日 13:12
こんにちは
床下でなく、天井裏であれば、千葉工業大学が研究して居ました。
https://robotstart.info/2017/01/13/moriyama_mikata-no18.html
https://www.furo.org/ja/works/cheri/index.html
大学の発表に誤字が有るのは嘆かわしいですが、、、
コメントへの返答
2020年9月13日 13:17
なるほど!
天井裏で出来るんなら、床下なんか楽勝ですよねぇ・・・という気がします。
2020年9月13日 16:39
https://www.mitsubishielectric.co.jp/ldg/ja/air/products/ventilationfan/others/advantage_01.html

実家に付けてる三菱の床下換気扇です。
湿度の低い時に回して床下をドライにしていくようです。効果はあるようで、ジメジメ感は皆無です。
=^_^=
コメントへの返答
2020年9月13日 21:36
おおっ、湿度センサー付きなんですね!
情報ありがとうございます。

7年前の床張替時に、パナのを1台設置していますが、床面積に対して全然足りてないようです。実は、2台目購入したんですけど、設置が面倒で5年くらい放置状態だったりします(汗) タイマーはあるけど湿度センサーは付いてませんが。
2020年9月17日 20:35
最近は自走車で床下点検というのもある(去年業者がやってました)ようですが、シロアリは目視でしかできないんでしょう?
コメントへの返答
2020年9月17日 22:48
基本的には基礎のコンクリートに蟻道が作られているかどうかを見るだけのようなので、十分可能なんじゃないかと。実際にはあちこち叩いていたので、そういうのはちょっと難しいかな (^^ゞ

プロフィール

「早く行ったが、早くは帰れず f(^ー^;」
何シテル?   08/20 19:15
スポーツ走行歴なしに等しく,知識もテクも才能も(多分)なし... でも、GT3RSに乗っています♪ 一年にわたる闘病生活で思考回路が麻痺し、サラリーマン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345 678 9
1011 12 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛聴盤【5】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/30 10:59:26
愛聴盤【4】  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/05 23:18:46
愛聴盤【3】  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/26 08:13:47

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
【1992.5 納車】  音速の貴公子が登場したあの伝説?のCM(2本目)以降、この型 ...
ポルシェ 911 Rakuraku Sport 号 (ポルシェ 911)
2010.8.13(金)納車 997GT3RS Mk2 欧州仕様 車重(車検証記載)  ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
他の選択肢なし (;^ω^) 農民エディション(?)
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めて買った車です。 1986 ワンダーシビック 1600Si (白) レビン/トレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation