• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月04日

【Audio】負傷リプラス・ツルピカ vs ちびたYGソルボ

【Audio】負傷リプラス・ツルピカ vs ちびたYGソルボ 「MC3+USB」のインシュ対決!

ツルピカは3点支持です。4点だとガタが出て、紙挟んでの調整は却下なので。

結果は! YGソルボの勝ち!!

これは、TAOCボード単体上に「REF10 SE120」を置いた時、ツルピカで劣化したのと同じことでしょう。パワーアンプの中にはデカいトランスがあるわけで、40kg超の筐体とはいえ、いくらか振動しているはずです。そこに振動伝搬速度の速いツルピカを挟むと、振動の逆流が増え逆効果になるということかと。アンプの上に置くから残念な結果になるのです (^^ゞ

ソルボ入れた方がピントが合って解像度高く、耳障りな成分も抑えられるように感じます。

しかしその一方で、低音の量感が寂しい。それもかなり寂しい (-ω-;)ウーン
情報量は凄いが、何ともつまらない音なので、”量子倍音イコライザ”で低音の倍音を増やすことにしました。52cm → 47.5cmと大きく変えたにも関わらず、たいして変わらない (・・? なぜだ?? わけのわからん状況になってきました(そもそも論として、わけわからんけど → 量子倍音イコライザ)。

で、ソルボをプロケーブルの物に変更。YGボードでは、そうとうな高荷重状態で使われているので、「MC3+USB」のような軽い物には向かないのかもしれない。それに、そもそも脚のサイズに合っていない (^^ゞ ということで、デカくて薄いプロケーブル製の方が良いだろうと。実際、多少低音の量感がUPしました。しかしイマイチな状態であること変わらず。とりあえず、セッティングが落ち着くまで様子見です (;^^A
ブログ一覧 | 【Audio】 | 日記
Posted at 2021/01/04 08:09:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番
ブクチャンさん

猛暑だから車イジりなし期間
wakasagi29_さん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

最終でエフワン観てきました
woody中尉さん

モニターキャンペーン応募✨
musashiholtsさん

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「昼もブドウ♪」
何シテル?   08/22 13:19
スポーツ走行歴なしに等しく,知識もテクも才能も(多分)なし... でも、GT3RSに乗っています♪ 一年にわたる闘病生活で思考回路が麻痺し、サラリーマン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345 678 9
1011 12 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛聴盤【5】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/30 10:59:26
愛聴盤【4】  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/05 23:18:46
愛聴盤【3】  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/26 08:13:47

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
【1992.5 納車】  音速の貴公子が登場したあの伝説?のCM(2本目)以降、この型 ...
ポルシェ 911 Rakuraku Sport 号 (ポルシェ 911)
2010.8.13(金)納車 997GT3RS Mk2 欧州仕様 車重(車検証記載)  ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
他の選択肢なし (;^ω^) 農民エディション(?)
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めて買った車です。 1986 ワンダーシビック 1600Si (白) レビン/トレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation