地元の観光地や名物・特産品って意外と縁遠かったりしますが、高価なカニであればなおのこと・・・ フルコースなんて実は食べたことありませんでした。貧乏なので(笑)、というか、心が貧乏なのが一番の理由かも (;^ω^) だって、旅行や接待でもなけりゃ、何万も出して食べに行ったりしないですよねぇ~、庶民は。。





で、
ここへ 来てぇ~ ♪♪
遅ればせながら、
で、
週明けから冷え込みが厳しくなるようで、塩カルがばら撒かれるのも時間の問題となってきました (´ω`*)


無実だったホーンドライバーも犯人だったパワーアンプも戻って来ていますが、まだサブ系を使っています (;^ω^)

ということで、アンプだけ入れ替えてみました!
修理前との差分=IECコネクタ部分の水晶粒防振の効果を再検証!

|
愛聴盤【5】 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/09/30 10:59:26 |
![]() |
|
愛聴盤【4】 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/03/05 23:18:46 |
![]() |
|
愛聴盤【3】 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/10/26 08:13:47 |
![]() |
![]() |
ホンダ プレリュード 【1992.5 納車】 音速の貴公子が登場したあの伝説?のCM(2本目)以降、この型 ... |
![]() |
Rakuraku Sport 号 (ポルシェ 911) 2010.8.13(金)納車 997GT3RS Mk2 欧州仕様 車重(車検証記載) ... |
![]() |
ダイハツ ハイゼットトラック 他の選択肢なし (;^ω^) 農民エディション(?) |
![]() |
ホンダ シビック 初めて買った車です。 1986 ワンダーシビック 1600Si (白) レビン/トレ ... |