• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月26日

【暴力団排除条例】僕は???

【暴力団排除条例】僕は??? 島田紳助さんの引退で俄然クローズアップされてきた感がある

暴力団排除条例

静岡県では、今年の8月1日に施行されたらしいです。



< ← このキャスティング最高デス☆>


僕はこの条例に対しては、いかがなものかという思いです。

理由はいくつかありますが、特に気になる点を!

☆定義の曖昧さ

 ①暴力団の定義  

 暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成 3 年法律第 77 号)で、暴力団とは

 その団体の構成員(その団体の構成団体の構成員を含む)が集団的に又は常習的に
 暴力的不法行為等を行うことを助長するおそれがある団体をいう。

 と定義されています。

 注目すべきは、「暴力的不法行為 ”等” を助長するおそれがある団体」という表現。

 ”等” と ”おそれがある” という文言が入るだけで、所謂一般的な意味での
 「暴力団」以外にも拡大解釈する事が可能ではないでしょうか。

 本当の狙いは、そこにあるのかもしれません。

 
 ②暴力団事務所の定義

 静岡県暴力団排除条例第13条では、

 暴力団事務所は、次に掲げる施設(※)の敷地の周囲 200 メートルの区域内においては、
 これを開設し、又は運営してはならない。

  ※学校、裁判所、児童相談所、少年院・少年鑑別所、公民館、図書館、博物館、保護観察所、
   その他青少年健全育成を図るための良好な環境を保全する必要がある施設として
   公安委員会規則で定めるもの

 とあります。

 住居を兼ねている場合、判別できなくないですか?
 いまドキ、「○○組」なんていう金看板を掲げている事務所なんて無いですよねー

 どうやら、警察署や市役所(区役所)の近くは O K のようです!www

 さらに不思議なのは、第 13 条 2 項で次のようにあります。

 前項の規定は、この条例の施行又は適用の際、現に運営されている暴力団事務所については、
 適用しない。
 ただし、ある暴力団のものとして運営されていたこれらの暴力団事務所が、この条例の施行
 又は適用の後に他の暴力団のものとして開設され、又は運営された場合、この限りではない。

 つまり、今年の 8 月 1 日以前から開設されている場合、おとがめなしという事になります。

  
結局、暴力団(暴力団員)自身ではなく、それらと不本意にも関係してしまうであろう
”一般市民” に対する ”権力の押し付け” のような気がしてなりません。

警察の”横暴”は断じて許してはいけません!

ボクハ D Q N ヨリモ ヲタク ヨリモ ケイサツガ イチバンキライデス ( → トクニ  カナガワケンケイガ)
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2011/08/26 12:08:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

再春
バーバンさん

🍜グルメモ-676- 厚木本丸亭 ...
桃乃木權士さん

通行止め解除
THE TALLさん

これで400円
パパンダさん

温泉探訪776(長野県・来馬温泉風 ...
a-m-pさん

プチカスタムでイメチェン検討中…
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2011年8月26日 20:33
こんばんは。
悪名高い「迷惑防止条例」もそうですが、定義が曖昧で解釈によってはどうにでもなるようなものは大変危険です。条例といっても違反すれば刑法犯と同じ扱いを受けます。一旦決まってしまうと廃止や変更はとても困難です。一般市民が暴力団にかかわって困ったときに警察や弁護士がちゃんと守ってくれるかというとなかなか動いてくれなかったり、、。
で、いざというときに警察力を発揮できるために根拠となる法整備をしようというのが趣旨なのでしょうけどこの条例がホントに役にたつのかなぁ・・・。

ワタクシはティンピラに憧れるDQNがイチバンキライデスwww
コメントへの返答
2011年8月26日 21:02
こんばんは。

コメントありがとうございます。

まさにおっしゃる通りなんですよねー

10数年前の右翼団体とのトラブルにしても、その時に弁護士や警察に相談して、果たして解決できたでしょうか。
僕はできなかったと思います。

警察なんか、本当に困ってる人を助けたりしません。
ストーカー殺人が何件も起きているのがいい例です。

僕も、黒いクルマに乗って、やくざ気取りでいきがってるクズは大っ嫌いですよ~
カッコだけで腹座ってないですから!

プロフィール

「横浜へ行ってきまーす🚌」
何シテル?   06/01 07:23
窓際にいる役立たずなヒルアンドンです。 ☆所有車両☆ 2002年型AMG E55 (W210最終型) 2003年型スズキKei FIS LTD(FIS...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

カービューティープロ長谷川 
カテゴリ:愛車メンテナンス
2010/01/15 22:01:12
 
タイヤガーデン浜松((有)一馬タイヤ商会) 
カテゴリ:愛車メンテナンス
2009/11/24 20:53:48
 
メルセデス・ベンツ浜松和田(浜松ヤナセ(株)本社) 
カテゴリ:愛車メンテナンス
2009/11/24 20:24:45
 

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
2003年型スズキKei FISフリースタイルワールドカップリミテッド です。 この顔 ...
AMG Eクラス セダン AMG Eクラス セダン
2002年W210最終型のAMG E55です。 この時代の「右ハンドル・正規ディーラー車 ...
その他 その他 その他 その他
1997年型ヤマハ・ブロンコです。2001年にサッカー部の先輩から購入しました。画像はカ ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
2年落ちの中古車を購入。 1997年型セルボ・モード ロフトです。紺の5MTでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation