• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kenken304のブログ一覧

2012年08月05日 イイね!

ヘッドホンのメンテナンス

ヘッドホンのメンテナンス使用して12年間経過したヘッドホンのゼンハイザーHD590ですが、イヤーパッドが汚くへたってきたので交換しました。販売店の担当者によると、輸入元がゼネラル通商からゼンハイザージャパンになってから部品供給がよくなったとのことです。昔は部品がなかなか入荷しませんでしたが、現在、2週間以内にほとんど入荷するそうです。

高校時代の恩師がHD600を使用していたので、聞かせてもらったら、月日が経過したらいつの間にかゼンハザーの音質にはまってしまいました。色々聞いたけれどやっぱり、ゼンハイザーのオーディオシリーズのヘッドホン(HD800からHD518まで)は何を聞いてもやわらかい音です。その中で自分の好みのものを購入したのがこのHD590です。12年前で割引して31,800円で購入しました。

下手なスピーカーで聞くより、しっかりと聞き取れるヘッドホンで聞いた方がCDの情報量がはっきり聞こえます。恩師にリファレンスとしてヘッドホンを聞くように言われたので、このヘッドホンで音源を確認するのに使用してます。確かにヘッドホンで情報をしっかり聞いてからオーディオのチューニングを行うことが良いようです。本来の音源、つまり直接音を耳から情報を入れることが一番はっきりとした情報です。当たり前ですが、レコーディングエンジニアもモニタースピーカーだけでなく、ヘッドホンで音を確認しています。

オーディオファンだったら良質のヘッドホンは1個は大抵所有していますが、これからカーオーディオだけに拘る人もヘッドホンで聞いて音源を聞いてからチューニングした方が良いと思います。「このCDにこんな音が入っていたんだ!」と発見することもあると思います。
  
 
 

このヘッドホンのインピーダンスは低いので,ipodでも充分聞けます。ヘッドホンプラグも3.5mmですので、変換プラグを使用せずに直接ipodに使用できます。ゼンハイザーの場合はヘッドホンの根元からケーブルごと取り替えられるものもありますので、わざわざ変換プラグを使用しなくても直接3.5mmが付いたケーブルに交換できます。


 ゼンハイザーのオープンエアタイプは全般的に癖のない音です。

 
 

左が新品、左が12年間使用したイヤーパッドです。汚い!


 

イヤーパッドと内部のスポンジ(3780円)

 
イヤーパッドどスポンジを外すと内部はこのようになってます。ほこりを吹きとばしきれいにしてからパッドを付けます。

いつも聞いている曲を良質な「ヘッドホン」で聞いてみましょう。きっと今までの音とは違うはず!
 

 
Posted at 2012/08/05 18:30:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホームオーディオ | 日記
2012年08月03日 イイね!

フォルクスワーゲンオーナーズパス

昨日、休暇でした。午後、時間に余裕があったので、ディラーにて
フォルクスワーゲンオーナーズパスの申し込みをしてきました。
6月に車検取得したばかりなのにポイントつけられないでしょうか。

「DUOではポイントが付きません」とのこと。
Posted at 2012/08/03 09:07:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「[整備] #ゴルフハッチバック 紛失したホイールキャップの取り付け http://minkara.carview.co.jp/userid/598101/car/917329/4367383/note.aspx
何シテル?   08/05 14:15
cvccシビック(3か月)→スズキセルボ(2サイクル&ソレックスキャブレター)(?年)→セルボターボ(?年)→いすゞジェミニirmsherターボJT150(8年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   12 34
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

★室内灯のLED化(リア)【AW】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 22:51:04
日本の車検制度がおかしい⁈ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 12:45:15
 
オーディオの泥沼からの脱出 
カテゴリ:オーディオ
2022/05/08 11:08:50
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
GOLF6のCLからPOLOawのCLに乗り換えしました。色々と国産車を思案しましたが、 ...
スズキ Kei スズキ Kei
平成5年に転勤のために中古で購入したアルト(MT車)が、古くなったため平成10年に職場の ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
この車体の大きさとパッケージングの良さは、やはり国産ではありません。1.4ℓとは思えない ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
(JT150・イルムシャー1500ターボ)マニアックな車でした。 街中で「これどこのメー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation