- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- アウディ
- A3スポーツバック
- クルマレビュー
- クルマレビュー詳細
人生最後の趣味車 - A3スポーツバック
-
ほまれ
-
アウディ / A3スポーツバック
スポーツバック 1.4 TFSI シリンダー・オン・デマンド Sライン_RHD(AT_1.4) (2014年) -
- レビュー日:2022年3月8日
- 乗車人数:3人
- 使用目的:買い物
おすすめ度: 5
- 満足している点
-
人生最後の趣味車を検討した時に、
ゴルフⅦGTIは妻がシート地にNGを出し、
2.0LのFFは候補から外れました。
次に妄想したゴルフRは皮シートがNGで、
中身が同じならS3もありかな?と考え、
A3とS3の比較試乗をしました。
妻はS3を気に入りましたが、
価格差と性能が凄すぎます。
冷静に考え内外装が同様な、
A3 1.4L Slineの購入を決めました。
実用性と趣味性のバランスが良く、
所有する事で満足感が得られます。 - 不満な点
-
1.8Lクワトロの試乗をしませんでしたが、
1.4LのFFとの違いが少し気になります。
完成度が高く、弄るのに勇気が必要です。
ゴルフⅦと共通部品が多いのですが、
弄れる範囲や社外品の種類は少ないかな?
東京のディーラーは、純正部品の持込も不可、
部品代や工賃は国産車に比べて高額です。
弄りはDIYか専門店になります。
弄らない人には関係ないかも… - 総評
-
人生最後の趣味車として選びました。
適度に弄って、楽しんでいます。
- デザイン
- 5
-
ゴルフは実用性重視でシンプル過ぎます。
同じ中身でこのデザインなら、
趣味性もあり満足度は高いと感じます。
- 走行性能
- 4
-
1.4Lダウンサイジングターボなので、
パワフルではないけど、街乗りには充分です。
軽快感のある走りです。 - 乗り心地
- 5
-
Slineなので純正としては硬めです。
車高調に変更後は、硬さを30段切替可能で、
好みのスッキリした乗り味になりました。
BC Racingの車高調は、お勧めです。 - 積載性
- 4
-
ラゲッジルームは高さを二段選べます。
広くもないけど狭くもないかな?
親子三人とワンコ連れで二泊旅行が可能です。 - 燃費
- 4
-
都内のストップ&ゴーが多いので、
カタログ値にはなりませんね。
高速道より一般道で信号の少ない環境が、
燃費に良い気がします。 - 価格
- 4
-
マイナーチェンジで入庫した、
2年落ち元デモカーの認定中古車です。
Slineを含めてオプションが高価ですね。
新車価格を考えると、お買い得だと感じました。 - 故障経験
-
2年落ちの認定中古車なのに、
DSGのプログラムがアップデート
されていない状態でした。
アイドリングストップ後の発進時に、
ショックを感じる繋がり方でした。
1年点検でアップデートされ改善しました。
-
30 TFSI SラインコンビニエンスPKG/電動シート/ ...
348.0万円
-
30 TFSI スポーツSLineP 半革 運転席パワーシ ...
229.8万円
-
40 TFSI クワトロ スポーツ 4WD純正ナビ Bカメ ...
215.8万円
-
159.8万円

マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
アウディ A3スポーツバック コンビニエンスPKG/電動シート/ナビ/AC ...(東京都)
348.0万円(税込)
-
トヨタ SAI 禁煙車 後期 クルコン シートメモリー(愛知県)
184.9万円(税込)
-
マツダ MPV HID/両パワスラ/暖電本革/カ-ドキ-/電Bドア(埼玉県)
84.8万円(税込)
-
スバル サンバー (東京都)
111.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
