• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月14日

計画停電の件

今朝起きて停電してないから、
「らっき!第3グループだ!」
って思ったらどうも計画停電実施していなかったとのこと。


鉄道の運行減、
企業、工場の休止、
一般家庭の節電、
これらの効果があったため、
停電を実施する必要がなかったのだろうと思います。


勘違いしてはいけない。
じゃぁ電車バンバン動かせよ。
じゃぁ工場立ち上げても大丈夫だ。
じゃぁ家で電気バンバン使っても大丈夫だ。
そうじゃない。

まだ、企業活動が立ち上がっていない。
そのため、電力使用量が立ち上がっていない。
だから停電せずに済んだ。

ウチも朝は停電開けに出勤して、
停電前に帰宅した。
勤務時間半分くらいだった。


だが、
これから企業活動が復活してきて、
工場が稼働しはじめて、
電力使用量が増えてくれば、
計画停電は実施せざるを得ない。

むしろ、これから、
節電を本格的にしなければならない。



4月末まで計画停電を実施するという発表によって、
プラント、大きな工場等で、連続操業が必要な所はライン立上を見送るだろう。
その分計画停電のリスクを低減できる。
医療機関や行政機関の停滞を防ぐことが出来る。


ただ工場が動かなければ生産活動が滞る。
物資の生産が滞り、物資の不足が心配だ。
必要最低限の物資の生産を維持するためにも、
計画停電の回避は不可欠だ。


企業の側も、
自社の生産品が現状に役立つモノなのか、
在庫等含め、近い将来に不足する可能性が高いモノなのか、
そこを見極めて、優先順位をつけ、ライン立上スケジュールを組むことが必要だ。



で、何を言いたいかというと、
・・・しばらく仕事無いと良いな~w

ナンテ、
明日は始発で近畿へ出張;
TX動いてると良いけど。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/03/14 17:18:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチメンテナンス夏休みの宿題やって ...
ケイタ7さん

トゥィンギーには過酷な日々が続いて ...
P.N.「32乗り」さん

ぼっち焼肉BBQ🥩です.🤤
すっぱい塩さん

真夜中の侵入者
ふじっこパパさん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

0806 33.1℃ ⇒ 36.8 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「@sands@クルクル隊
なんかとんでもなく大変な事に。
リハビリ付き合いますよ!
TC1000で待ってます。」
何シテル?   05/30 20:16
オーハシッス。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

35万Kmっ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/08 12:26:27
路面不全による車両損壊に係る損害賠償請求について! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/22 14:33:21
チーム クレバー レーシング 
カテゴリ:走行会
2009/11/17 20:51:37
 

愛車一覧

フランスその他 その他 フランスその他 その他
三代目です。
イギリスその他 その他 ダリルバルデ (イギリスその他 その他)
電動スワンボート。 流用部品の品番調べてアップデート。 回生ブレーキ欲しい。
ドイツその他 その他 YMS-06B (ドイツその他 その他)
ランバ・ラル専用
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
ジョニーライデン少佐専用高機動型
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation