• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hashiaki8のブログ一覧

2023年12月03日 イイね!

ZZと 遭遇結構違うのね

ZZと 遭遇結構違うのね
ちょっと大黒にでも行こうかなと、 出かけたは良いけど充電忘れてて、守谷SAで充電。 あそこの焼き鳥屋さんが結構美味しい。 そこからは渋滞に突入。 時間より距離優先、遅い分には電池も減らんし。 おかげで着いたら夕方; 綺麗なブルーのEMIRAがいたので隣に停める。 いや、大きいし立派だし綺麗だし ...
続きを読む
Posted at 2023/12/08 00:50:24 | トラックバック(0)
2023年11月24日 イイね!

これでまた あと2年安心して

これでまた あと2年安心して
車検シールがもうなんか邪魔。 101,030km エンジンオイルバルボリン5W-40? 5.5L フィルターはボッシュ ブレーキフルード交換と、水回りフラッシングとクーラント交換。 相変わらず運転席の暖房効き悪い; 洗浄剤使ってもダメだったか。 も一度逆洗かなぁ。 10万kmも超えたし、 フロ ...
続きを読む
Posted at 2023/11/24 07:14:02 | トラックバック(0)
2023年11月12日 イイね!

ひめたまで 痛車デビューもなんかなぁ

ひめたまで 痛車デビューもなんかなぁ
足利はひめたま祭に展示して来ました。 圏央道東北道で羽生PAの充電器がエラーで使えず、館林で降りてファミマで充電。 前日まで色々やってなんとか形になったかな。 ジムカーナの時に撮ってもらった時に、腰高感、と言うか車の下の隙間の大きさが気になっていて、 車高はこれ以上下げられないのでスポイラー追 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/26 10:36:41 | トラックバック(0)
2023年10月18日 イイね!

頑張った 超頑張ってシート替え

頑張った 超頑張ってシート替え
まずはジャッキアップ。 サイドシルのフレームが平行では無いので横から突っ込んで前と後ろを上げる。 木端に乗って隙間空けて、位置調整して上げる一箇所タイヤ当たっちゃった。 アンダーパネル外すのに12本ものボルトを外す。 weraのヘックスビット、使いやすい。 外したアンパネ、キッタねぇ、油と埃 ...
続きを読む
Posted at 2023/10/18 23:25:23 | トラックバック(0)
2023年09月18日 イイね!

初ジムカーナ 電池もなんとかなりそうで

初ジムカーナ 電池もなんとかなりそうで
踏みっぱジムカーナに参加してきました。 筑波サーキットまで行って70〜80% ◇Seiさんのタープの軒先をお借りして、 荷物下ろして走る。 加速凄くてリア空転しながらスタート。 スピード感を信じて早めのブレーキングちょっと足りない。 ブレーキ残してターンインは大丈夫、奥次のパイロンに切 ...
続きを読む
Posted at 2023/09/18 20:43:45 | トラックバック(0)
2023年08月26日 イイね!

車検だし、余ったパーツを有効利用

車検だし、余ったパーツを有効利用
朝からジャッキアップしてホイール交換。 しかしまぁ。 NA8C純正ホイール、裏の肉抜き凄すぎない? マフラー純正にして運転席も純正戻し。 ステアリングを35φにしてアンパネ外す。 自動車税の紙積んでプロトへ。 色々お願いして預けてくる。 メーターの電球が一個切れてそうだけど大丈夫かな? ...
続きを読む
Posted at 2023/08/27 09:05:34 | トラックバック(0)
2023年08月11日 イイね!

ホイールに タイヤもキメてさて次は

ホイールに タイヤもキメてさて次は
というワケで フロント225/40、リア235/40 前後8.5J+45通しの18inch。 ドレスアップカー、というか17inchは赤いののが使えるかもって感じでどうせならと18inchにしてみた。 鍛造で探して、黒いコンケーブで、リムが一周あって、出来れば10本以下のスポークで探してZE ...
続きを読む
Posted at 2023/08/11 23:33:05 | トラックバック(0)
2023年08月09日 イイね!

初めての ワイトレ入れて水漏れる

初めての ワイトレ入れて水漏れる
ホイール買ってタイヤ変えて、 前後同サイズホイールにしてリアはワイトレ入れてツラ出す事にした。 フロントフラットリアコンケーブも憧れたけど、 気に入ったホイール見つけたのでヨシ。 買ったワイトレのピッチを間違えて、 買い替える間待てずにホイール装着。 してたら小さい水溜り発見。 下回りみたらク ...
続きを読む
Posted at 2023/08/09 20:35:29 | トラックバック(0)
2023年08月02日 イイね!

水でなく 空気を冷やすアルミかな

水でなく 空気を冷やすアルミかな
我が家井戸水15℃ 冷暖房に使えないかと色々考えてはいたのだが、 ちょっと今年の夏は必要かなと。 本当は交換して外した純正を使う予定だったけど、 とりあえずこのまま。 グレッディオールアルミラジエターに上手いこと水道繋いで扇風機を当てる。 ちゃんと冷えるの。 ロアータンクはキンキンに冷えてて ...
続きを読む
Posted at 2023/08/03 23:05:29 | トラックバック(0)
2023年07月23日 イイね!

キャンバーだ キャンバーなんだキャンバーは

キャンバーだ キャンバーなんだキャンバーは
土曜はレンガの下地直して、石を片付けて腰痛い。 電車のグローブボックスの改善をして、 蝶番失敗したのでゴム紐とマグネットで結構いい感じ。 日曜は芝刈り。してる途中に日が出てきて暑い。 電車の足回りをイジる。 一輪ずつジャッキアップしてキャンバーシム抜いて車高ちょっと下げてブレーキローターの錆落と ...
続きを読む
Posted at 2023/07/24 07:28:27 | トラックバック(0)

プロフィール

「@sands@クルクル隊
なんかとんでもなく大変な事に。
リハビリ付き合いますよ!
TC1000で待ってます。」
何シテル?   05/30 20:16
オーハシッス。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

35万Kmっ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/08 12:26:27
路面不全による車両損壊に係る損害賠償請求について! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/22 14:33:21
チーム クレバー レーシング 
カテゴリ:走行会
2009/11/17 20:51:37
 

愛車一覧

フランスその他 その他 フランスその他 その他
三代目です。
イギリスその他 その他 ダリルバルデ (イギリスその他 その他)
電動スワンボート。 流用部品の品番調べてアップデート。 回生ブレーキ欲しい。
ドイツその他 その他 YMS-06B (ドイツその他 その他)
ランバ・ラル専用
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
ジョニーライデン少佐専用高機動型
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation