• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月28日

さっそくポチってみた

こんばんは♪


さっそくポチったものが到着しましたヾ(゚д゚)ノ゛









萌え梅酒キタ――(゚∀゚)――!!


現在冷やし中です。
このブログ上げ終わったら飲みます(´∀`*)ウフフ
楽しみだなぁ~(・∀・)ニヤニヤ
もちろんロックで頂く予定!(あ、氷あったっけ・・






それからクルマに関するものもポチってましたヾ(oゝω・o)ノ))






なんだかお分かりになります?
こちらはハブリングという商品。
WORK純正品♪

実は先日5mmのスペーサーを入れてから、大黒へ向かう途中に、
一定の速度以上出すとハンドルがブレる・・・w


調べてみるとホイール取り付け時にセンターが出ていない可能性があるらしい・・・
一応ボルトを締めるときは最初にある程度手で回して、
次にトルクレンチを使用して、対角線上に少しずつ締めて・・・
という形にしていたのですが、ダメだったようです。
他に原因がある可能性はあるみたいなのですが、
とりあえずこの可能性から探ってみようかとw

このハブリングはホイールのセンターを
出しやすく(確実に出る訳ではないらしい。)するものだそうです。


次の休みの日に装着してみて、改善しそうになければスペーサ外しますかね~
せっかくのドライブが楽しくなければ意味がないので!

ツラに関してはまたハブリング付きスペーサを試してみるとかかな?




では~~~ヾ(*'▽'*)o マタネー♪



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/04/28 23:15:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JR博多駅ローカル線ホーム
空のジュウザさん

ガレ⑦。
.ξさん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

セレナでミラー番 ゲット❗️
こみかれさん

この記事へのコメント

2012年4月28日 23:49
萌え~w
いかん、旅立ってしまうところでしたw

ハブリング私も気になっているんです。
スペーサ入れたいと思っているのですが、ただのスペーサにするかハブリング付きスペーサにするか悩んでるんです。
結構金額差はあるんですよね・・・。

スペーサ+ハブリングの場合ハブリングはホイールまで届くのですかね?
コメントへの返答
2012年4月29日 6:40
逝っちゃって下さいw

スペーサもいまからであれば一体型のほうが間違いないと思いますよ!
金額的な問題はありますが・・・

厚さによりけりだと思います、私のは計ってみたのですが、もしかしたら届かないので、意味ないかも・・・w
2012年4月29日 0:34
基本ハブリングつけるときはスペーサー外すよ。じゃないと車体のセンターに密着出来ないから(・ω・)
コメントへの返答
2012年4月29日 6:42
事前にある程度調べていたのですが、
やっぱりそうですよね・・・w

ハブリング付きスペーサポチろうかな。。。

とりあえずはもう一度外して、しっかりと締めなおしてみます!
2012年4月29日 9:28
梅酒は最近ご無沙汰です。やっぱり実家で両親がつけたのがイチバンかな。

足回りは悩ましいですね。
一体型スペーサー付きになると一気にお値段も上がりますもんね( ;´Д`)
コメントへの返答
2012年4月30日 0:21
冷蔵庫の中に親戚自家製の梅酒もあるのですが、ちょっと甘すぎな感じなので、炭酸で割ったりしてます♪

その分、一体型のほうが安心出来るんですよね~w

3mmのスペーサあまっているので、そっちを試してみるのも手かな?と思ってます。

プロフィール

「insta360 X4が届いた http://cvw.jp/b/614372/48123638/
何シテル?   12/05 00:43
以前は龍という名前で活動していました。 趣味は浅く広く色々なことをやっています。 詳しくはプロフィールを|ω・`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【201405.25】BBQin高雄② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/24 14:04:34
フォトギャラリーの画像を大きく表示|ω・`)  
カテゴリ:スタイルシート関連
2011/04/24 22:19:51
 
高画質な画像、複数の画像のアップ方法  
カテゴリ:スタイルシート関連
2010/06/29 00:06:16
 

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
納車しました! 初BMW、初FR、初2シーター、初オープン! TT(8J)検討時に一度迷 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
▶━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◀   Audi TT Coup ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
最初に購入した中古のワゴンRから乗り換え、初めての新車になります。 見た目はスポーティ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation