• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yamaTwOのブログ一覧

2010年07月16日 イイね!

3連オフへ向けて!ヾ(゚ω゚)ノ゛

(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪

やっとチケット受け取れました( ●  ^  -  ^  ● )

某オクで落札したのですが、
その際の商品紹介には座席:整理番号 A 1~10番と記載されていました。

そして届いたチケットを見て驚きました。




1番と2番キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !

全席自由のスタンディングライブですが、一番前にいける!w
初ライブで一番前!楽しみです(≧ο≦)人(≧V≦)ノ



私はオフ会のために火曜日を振休にして4連休にしましたヾ(゚ω゚)ノ゛
仕事終わって洗車の予約を取ってきました!w

まず明日!(土)
明日の午前10時より洗車!
それからSAB名古屋ベイにてお昼過ぎからプチオフ??
18時までに四日市の同期のマンションへ!
同期と一緒に飯を食べて、映画を見に!
それから名古屋の自宅へ戻って1日目終了!w


2日目!(日)
ミニオフ開催 7月18日(日) AP名古屋
  主催者:あばくんさん
  日時:7/18(日) 開始:10:00~ 雨天決行
      悪天候等で、やむをえず中止する場合もあります。
  場所:場所:オートプラネット名古屋 屋上駐車場
※万が一、屋上駐車場がイベント等で駐車不能な場合
は、1階平面駐車場に変更します。
(変更等になった場合は、当日スレッドに書き込みします。)
  参加資格:当日暇で、アクセラ(2代目・初代)が好きな人
         当コミュニティ否参加者も参加可
  内容:10:00時・・・集合(自己紹介・車紹介等)~店内散策
(新・中古車ディーラーですが押し売り等はありません)
可能であれば、店内カフェにてお茶またはランチ等するかも
~解散12:00 途中解散自由

私は森88さんに手伝って頂きつつ、ドア内張りの取り付けを行う予定です!
どのタイミングで始めるか分かりませんが、ちゃんと取り付けられると良いな~w



3日目!(月)
【静岡県】5133Project -東西AXELA交流オフ-
  主催者:kumaxさん
  日時:7/19(月) 開始:11:00~ 終了:16:00
  場所:浜名湖ガーデンパーク 南駐車場
  参加資格:AXELAオーナー(BK/BL不問)とそのお友達の方々
  内容:東西AXELAオーナーの交流
      自分の愛車の撮影すること。参加車を撮影すること。
      あとは他の車と見比べたり、なんやかんやおしゃべりすること。
  注意事項:公共の場なので最低限のマナー・モラルを守ること。
         当然の事ながら、スピンターンや空ぶかし等は厳禁です。
       また、今回は公園管理者に駐車場利用の申請を出している関係で、
       参加車1台につき500円の利用料が発生します。  
当日、徴収しますのでご了承ください。

kumaxさんの『5133PROJECT  追記』に詳しく記載されています!

あこがれのあの方が参加されていたのに驚きです!w
一気にワクワクが止まらなくなりましたw
次の火曜日は休みをとってありますので、思う存分満喫する予定ですww


忘れないように色々と;y=ー( ゚д゚)ヨーイ!!しないとw

デジイチ(充電、メモリカード)
名刺
ノートPC
PSP
財布&お金


ド━(゚Д゚)━ ン !!!



追記:助手席にモニターをつけたいなと思ってるのですが、バイザーモニタか、オンダッシュモニタで助手席の目の前につけるか迷ってます。

バイザーは加工が必要そうで、うまく行かなかった場合が不安・・・

オンダッシュは見栄え、ちゃんと固定できるか不安・・・


分配機はまだ2出力余ってます~w



Posted at 2010/07/16 23:59:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 企画 | 日記
2009年11月12日 イイね!

HDDナビが当たる!? 女心と男心を満たす、上質“キレ”ドライブへ

■カービュー特別企画 『女心と男心を満たす、上質”キレ”ドライブへ』であなたが興味・関心を持ったシーンはどこですか?
どのSCENEも関心を持ちましたが、特にSCENE03の【道案内の優秀な執事】
が今の所持しているナビと比べると興味を惹かれます。
今のナビで特に気になるのが高速道路に入っていないのに高速道路沿いや下を走ると
高速道路を走っていることになってしまいがちなのです。
再検索等しても高速道路走行のまま・・・これはなんとかしてほしいです。
【下手な執事】でなく、【優秀な執事】が欲しいです。

■この『女心と男心を満たす、上質”キレ”ドライブへ』をご覧になって、イクリプス AVN669HDの各機能(A=オーディオ・音楽、V=ビジュアル・映像、N=ナビゲーション・地図) で、それぞれ一番魅力を感じた点は何でしたか? 
A=オーディオ・音楽:Music Juke
V=ビジュアル・映像:補正技術
N=ナビゲーション・地図:アルティマエンジン

■『女心と男心を満たす、上質”キレ”ドライブへ』で、MAXのリナさんと五味さんは初対面という事もありお互いに少し緊張気味でした。そこでDVDを一緒に見たり、好きな音楽をUSBで転送したり、一緒にECLIPSEのナビを使う事で二人の距離をぐっと近づける事に成功しました。
もしあなたなら、自分が魅力を感じるカーナビの機能をどんなシーンで、どんな風に使いますか?
あなたが考える“上手なナビの使い方”を提案してください。
使う機能:
・Pic-CLIP送信
・i-pod接続
・USB音楽高速転送
・音響美(特にクロスオーバー、S.F.C、サブウーファーの位相)
・映像美(Vivid View Processor 2、デジタル伝送/デジタルTFT)
・携帯電話のBluetooth接続
・地上デジタル放送

遊び方:
私は良く友達を乗せて遊びます。そこで!Pic-PLIP送信でまず起動画面を愛車の写真にして、自慢します。USB接続で転送して置いた音楽を流したり、私は持っていませんが、友達のi-podを接続して驚かせたり、友達に電話をさせてBluetooth接続で通話してこれまた自慢。自分で作成したDVDを再生して、映像美と音響美を!友達に「すげえ」や「やべえ」を言わせることが私の楽しみ方です。



この文章は
http://www.carview.co.jp/magazine/recommend/2009/eclipse_lina/
について書かれています。
Posted at 2009/11/12 23:10:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 企画 | タイアップ企画用

プロフィール

「insta360 X4が届いた http://cvw.jp/b/614372/48123638/
何シテル?   12/05 00:43
以前は龍という名前で活動していました。 趣味は浅く広く色々なことをやっています。 詳しくはプロフィールを|ω・`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

【201405.25】BBQin高雄② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/24 14:04:34
フォトギャラリーの画像を大きく表示|ω・`)  
カテゴリ:スタイルシート関連
2011/04/24 22:19:51
 
高画質な画像、複数の画像のアップ方法  
カテゴリ:スタイルシート関連
2010/06/29 00:06:16
 

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
納車しました! 初BMW、初FR、初2シーター、初オープン! TT(8J)検討時に一度迷 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
▶━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◀   Audi TT Coup ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
最初に購入した中古のワゴンRから乗り換え、初めての新車になります。 見た目はスポーティ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation