• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yamaTwOのブログ一覧

2012年12月10日 イイね!

【オフレポ】アクセラオーナーズ マツダスポーツ ミーティング(AOMSミーティング)

こんばんは♪


まずは参加された皆様、お疲れ様でした!



オフ前日の夜に洗車したのに、現地ではあの汚れ・・・(つд・)エーン
実は岡国に向かう途中、新名神で 融雪剤を撒いている作業車に遭遇・・・

しかも2車線2台体制で、追い越し出来ない状態。
しかたないので、そのまま走行。


すぐ開けてくれたりするかなと期待してたんですが、
そのまま40キロほど走り・・・融雪剤を浴び続け、トンネル等もあったので、
とっても残念な状態になりました♪



岡国の近くでガソスタによってみたんですが、
洗車は10時からじゃないと出来ないですーって言われちゃったので、
諦めてあの状態で参加しました(゚Д゚;)











こんな状態ですねーw
このままだとボディにダメージを受けそうなので、明日洗車します・・・トホホ






さてしっかりオフレポを♪



岡山国際サーキット(岡国)に到着。
途中雪積もってなくて良かった・・・w
僕は年中夏タイヤなので、雪が降ったら走らないようにしていました。
なので、今回参加をキャンセルしようかと悩んだくらいでした(゚Д゚;)




すでに到着されていた方々に簡単な挨拶をして、
走行が始まっていたので、撮影へw





モジャップさん。
MSと張り合う姿、カッコ良かったです!









う、うしろ・・・(゚Д゚;)









デミオさん達もカッコいいーw








ざっくんさんも出陣!







初走行!w










BLMS、ゆるゆりの痛車!
バンパーの中にダクトがついているのが見えました。










後輪が浮いてました!









ゆるゆり好きな先輩にこの写真を見せよう。
きっと大喜びするに違いないw







787Bも撮ってみたよ!
望遠ほしくなったよ!




パドックに止めているアクセラ達。









































天気の移り変わりが激しい1日でしたねーw




パレードラン、今回も気持ち良く走行させて頂きました!
どこまで速度を上げることが出来るんだろう、
どこまでの速度で曲がれるんだろう、
サーキットに出て試してみたくなりますねーw
今のタイヤとホイールではもったいないから嫌だけど!w





最後にマツダ車限定パレードラン。


1週して止まった場所はまさかの・・・?




去年








今年








ほぼ同じ場所でしたーw





窓から手を出して上から撮影。










幹事をされた、たまろさんありがとうございました!
去年から一段と豪華になって、楽しむことができました♪


また来年もあると良いなぁーw




それではフリフリ ヾ(・д・。)マタネー♪


Posted at 2012/12/10 01:35:12 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会レポ | 日記
2012年03月11日 イイね!

【仮オフレポ】第一回東海アクセラオーナーズクラブオフ会

こんばんは♪


10日(土)は第一回東海アクセラオーナーズクラブオフ会へ
朝から参加させて頂きましたヾ(゚ω゚)ノ゛
参加された皆様、お疲れ様でした!

お声掛けて頂いたり、色々と教えて頂いたり、
これからの弄りの構想についてお話して頂いたり、
オフ会はやっぱり楽しいですね~ヾ(゚ω゚)ノ゛


ちょっとまだ写真の整理が終わっていないので、
自分好みに撮れた写真を一枚だけ・・・w






夜の写真とかあんまり撮って無かった・・・w
だって寒かったんだもん~((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル



また時間が取れたらちゃんとしたレポ書くと思います|д゚)
期待しないで、待たないでくださいw


フリフリ ヾ(・д・。)マタネー♪



Posted at 2012/03/11 22:30:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会レポ | 日記
2011年05月07日 イイね!

【オフレポ】5/7(土)刈谷ハイウェイオアシス

こんばんは|ω・´)


超DX級 ハッピーパウダー250%なハッピーターンを食べながら、
ブログを更新している龍です(*゚ー゚)




今日はお昼過ぎからコンビニで買ったおにぎり食べながら洗車をして、
それからちょっとブリリアントブラックのタッチペンが欲しかったので、
SAB名古屋ベイに寄ってから、刈谷ハイウェイオアシスへ向かいました。


15時前に到着、アクセラは3台ほど近くに停まっていましたが、
オーナーさん達は確認出来ずw

ちょっとトイレ行って、店内で涼んでましたw
10分もせず、駐車場へ戻ってみると一気に増えてました(゚Д゚;)
そこには今回で6週連続でお会いすることとなったあの方もw
※メッセージはこっそり頂いてましたw


一応その6週連続の内容を・・・w

04月10日 第3回?けいおんオフ。
04月16日 日本三名園の一つ、金沢の兼六園でお花見をしようオフ
04月24日 ゲーセンで遊びすぎた・・・ww を参照
05月01日 ライブ×3ヾ(゚ω゚)ノ゛ を参照
05月05日 ネ申がやらかしたせいで、大須に集合する件を参照



というか最後のほう1週間に3度もw
石川県ってそんなに近かったかな・・・・w
あえて、どなたかは言いませんw



それから何シテルを見てみると・・・・






GWは西へ東へとオフ三昧されていたし、
体力的にも、まさか・・・・ね・・・・・?w





北陸の方々恐るべし(゚Д゚;)




それからみんカラに登録されている訳では無いのにも関わらず、
昨日私が書いたブログを見て、いらっしゃってくださった方が!
いやー正直前夜だったので、書いても意味ないかな~と思っていたのですが、うれしい限りです(o*。_。)oペコッ




1台1台を見てそれぞれタベりながら過ごしていると、主催のきむたろさんご到着!

自己紹介をさせて頂きました。
(人見知りな私には結構大変・・・w)


今気づいたけど、はじめてお会いした方々に名刺渡してない(つд・)



写真を全然撮って無いことに気付いて、
急いでパシャパシャ!































こんな感じです|ω・´)




最終的には約30台集まりました~w
今回私は予定があったので、
APWへは行かずに引き上げさせて頂きました(o*。_。)oペコッ
またクルマを弄る良い刺激(毒)を受けてしまいました~♪



とりあえずは来週のアレとアレとアレの取り付けかな?w
イルミ類の修復と新規で付ける予定のやつも仕入れないと・・・w



Posted at 2011/05/08 02:47:27 | コメント(14) | トラックバック(0) | オフ会レポ | 日記
2011年05月01日 イイね!

ライブ×3ヾ(゚ω゚)ノ゛

こんばんは|ω・´)



GWに入ってから窓を開けていると、
やたらパトカーと救急車のサイレンをよく聞こえてくる・・・・
もっと落ち着きを持って行動くれ・・・・(゚Д゚;)



さて、昨日は大須で「佐藤聡美」さんトークライブへ
やねっとさん、どなべさん、京裕さん、あすない君、会社のT先輩
というメンバーで参加してきました!


イベント開始からまず、MCの方より地震により被災された方々へ向けて、黙祷を行いました。
佐藤聡美さんは仙台出身の方で、最近の有名な役では、
けいおん!(田井中律)、俺の妹がこんなに可愛いわけがない(田村麻奈実)などなどです。

30分×2ほどのトークでしたが、佐藤聡美さんとっても可愛いかったです♪
関東から原付できたり、福岡や北海道からきている勇者もいらっしゃったようですww


それからゲーセンでぶらぶらして、私はライブがあるので、
あすない君と共に大須を後にしました。









「栗林みな実 LIVE TOUR 2011 miracle fruit」
会場はクラブダイアモンドホールでした。
先に会場に到着しているM先輩にグッズをお願いしていました。

会場に着くと、えらい人の数・・・w
この会場行ったことなかったんですが、階段に整理番号順に並んでいくんです。
私はFC 70番台だったのでどんどん階段を上っていきます。
800人くらいはきていたのかな・・・?w
FC100~のところまで上がってきたところで、前にいけない・・・w


それでも会場へ入ったときには5列目くらいに立つことが出来ました!
今まで参加したライブの中では一番前じゃないかな(*゚ー゚)
栗林みな実さんととても近くで見ることができました。

私の中で一番盛り上がったのはISの主題歌「STRAIGHT JET」ですね♪
もうジャンプしまくり、サイリウム振りまくり、声出しまくりでしたヾ(゚ω゚)ノ゛







「冥夜花伝廊」も歌ってほしかったな~w






ライブが終わってから、T先輩と合流し、
私、あすない君、T先輩、M先輩、Tー先輩の5人で、しゃぶしゃぶを食べに行きました。
お店の名前は「桃○
とてもお洒落なお店で、お酒とお肉をおいしく頂きました♪




そして今日は昨日のハードスケジュールで、バテて、家でゆったりしてました・・・w








Posted at 2011/05/01 20:02:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会レポ | 日記
2011年04月20日 イイね!

【オフレポ】日本三名園の一つ、金沢の兼六園でお花見をしようオフ ~白川郷編

こんばんは(*゚ー゚)


というかもうオフレポではないですね・・・ww
でもシリーズ化したいので、このままで・・・w
聖地巡礼編2でないのは、
私がひぐらしを6話までしか見れてないからですww
ではでは本題に・・・w



城端駅を後にして、白川郷を目指します!

でもお腹減ったので、城端SAこと桜ヶ池ハイウェイオアシスへ












朝食なので、軽い感じで♪






人も少なく、のんびりしていて気持ちよく食べることが出来ました♪






それから会社の先輩へのお土産を買って、再び白川郷へ向かいます








最高のドライブ日和♪
私は気持ち良過ぎて、助手席で寝てました・・・w




そんなこんなで白川郷へ到着!
この橋を渡って、町並みを楽しみます♪







こんなに綺麗に今も残っているんですねヾ(゚ω゚)ノ゛






金沢に続きこちらも水がとても綺麗です。






それから高台へ登ってみました♪







これは!ひぐらしで見た病院ww






重要文化財「和田家住宅」
あ、歴史苦手なので、詳しくないです・・・w







ここも水が綺麗~♪








岩陰に動物も生息していました♪(あすない君が発見しました♪)








あ、ねこw







わんこも♪
かわいく吼えていましたw








ちゃんと白川八幡神社の絵馬も見てきましたよ♪












そんなこんなで白川郷を堪能して、名古屋へ帰ることに。
でもお昼食べてなかったので、またまた寄り道♪
美濃加茂ハイウェイオアシス へ。


私はこれを♪







あすない君はこれを・・・w









昼食を済ませて名古屋へ。
私の家に着いたのは15時過ぎ。
まだ時間あるし、どっか行こうということで、大須へww


ゲーセンをぶらぶら~♪







お店をぶらぶら~♪




そして大須を後にして、SAB名古屋ベイをぶらぶら~♪


あすない君がレーダーを購入しました。
これでもう赤い閃光を浴びることはないだろうw
パンダに追われることはあるかもしれないが・・・w



それから夕食にかっぱ寿司へ行き、解散しました。



これで私とあすない君のぶらり二人旅は終了です。
次の日疲れで、死にそうになりつつ仕事してたのは内緒です。


撮影枚数
 1日目 4月16日 322枚 ファイル数644個 5.38GB
 2日目 4月17日 143枚 ファイル数386個 3.21GB

 合計 465枚 ファイル数1030個 8.59GB
 ※ファイル数が倍になるのはRAW+JPEGで記録している為



【オフレポ】日本三名園の一つ、金沢の兼六園でお花見をしようオフ ~移動編~


【オフレポ】日本三名園の一つ、金沢の兼六園でお花見をしようオフ ~本編



【オフレポ】日本三名園の一つ、金沢の兼六園でお花見をしようオフ ~聖地巡礼編




長々したブログにお付き合い頂きましてありがとうございましたペコリ(o_ _)o))
Posted at 2011/04/20 21:49:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会レポ | 日記

プロフィール

「insta360 X4が届いた http://cvw.jp/b/614372/48123638/
何シテル?   12/05 00:43
以前は龍という名前で活動していました。 趣味は浅く広く色々なことをやっています。 詳しくはプロフィールを|ω・`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

【201405.25】BBQin高雄② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/24 14:04:34
フォトギャラリーの画像を大きく表示|ω・`)  
カテゴリ:スタイルシート関連
2011/04/24 22:19:51
 
高画質な画像、複数の画像のアップ方法  
カテゴリ:スタイルシート関連
2010/06/29 00:06:16
 

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
納車しました! 初BMW、初FR、初2シーター、初オープン! TT(8J)検討時に一度迷 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
▶━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◀   Audi TT Coup ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
最初に購入した中古のワゴンRから乗り換え、初めての新車になります。 見た目はスポーティ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation