• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月12日

【オフレポ】アクセラオーナーズ マツダスポーツミーティング2013 本番

こんばんは♪

今日も夜遅くに更新ですヽ(;´Д`)ノ


では当日のことについて書いていきます~♪
※写真かなり多めです・・・w

サーキット内のロッジに宿泊していた私。
メインゲート側の部屋で寝ていた私は、
朝からブォーンやらブーンやらうるさい音(でも心地良いw)で目が覚めましたw

カーテンから覗いてみるとすでに到着されている方々がw
まだ朝の5時半なんですが ヽ(`д´;)/?
サーキットを走行される方々はピット獲得のため、
かなり朝早くから来られていたそうです。

着替えを済ませてロッジからクルマを移動させて、
指定の位置へ駐車し、パドックへ。




すでにスタンバイされておられましたw
モジャップさんには最初の1週のみ同乗させて頂けるということで、
とても楽しみにしていました(*´д`)


コースの下見を兼ねた走行なので、サーキット走行というよりも、
パレードランに近い形でした。
(だからヘルメット無しで同乗することが出来るわけなのですがw

モジャップさんにはこれってなんですか?とか
ここのコーナーって難しそうですねー?とか
ROMチューンいかがですかー?とか
質問攻めにしてしまって、申し訳ありませんでしたw
それから同乗させて頂き、ありがとうございました(o*。_。)oペコッ








そのあとはサーキット走行されている方々の撮影!





これから!というピリピリした空気を感じます・・・w












ダブルピースv(´∀`*v)






普段風景等の静画がメインの僕は、
岡国でくらいしか早く動いているものを撮らないのですが、
頑張ってみました(ノ*゜▽゜)ノ ウォォォォォ






流し撮りでピントを合わせるのって難しい・・・







エイトの方も撮影させて頂きました。
もう少し望遠が欲しいです。。。




















































もっと綺麗に撮りたかったな~(´・ω・`)
来年までに勉強してきます(;´Д`)ノ



写真を撮った時間帯は前後してしまいますが、
この度参加された皆様を撮影。






















































皆さん、綺麗にされてますね~。
1台1台ごだわりのあるマツダ車(*´д`*)




続いてアクセラのパレードラン!
最初は1列で走行。
岡国は案外スピードを出せるので気持ち良く走ることができますね(*´д`*)
カメラも向けられてたり、たくさんの視線も浴びるのでさらに気持ちが良いです!



ホームストレートに2列に並べて停車。
急いで撮影w









ステッカー入れたかったのに逆行が(´;ω;`)






一番先頭から!
左がトミーさん、右がかいちょうさんですね。


みんな(運転手)+デザイナーの方々+BMアクセラで並んで撮影をしました。
写真はどこかにアップされるでしょうw



そのあと自分のクルマに急いで戻ってもう少し撮影。





右のほう、急いで戻って行かれる方々が写っているの分かります?w
編集しているときにこれを見つけて、一人で爆笑してましたw








次は2列に並んでゆっくりパレードラン。

前を向いたまま、窓を開けて右に適当にカメラ向けて撮ってみていたのですが、
良い感じにジョカ㌧が撮影できていました☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ


脳内BGMでzoom,zoomが聞こえてきませんか??














パレードランを終えたあとは、ジョカ㌧と一緒にミニコースでのBMアクセラ試乗会。
私が前日同乗したときに運転されていた方でした。
覚えられてはいませんでしたが・・・w




小さなコースでもガンガン踏まれていて、驚きましたw


このあとはお弁当を食べながらまったりサーキット走行を観戦したり、
やるはずのなかった自己紹介(苦手)をすることになったり、
ジャンケンゲームに参加したまでは良かったが、全く勝てず、
座ったり立ったりするだけの運動になってしまったりw

色々と楽しんでいました(*´д`*)




最後はマツダ車すべてでのパレードラン!
台数が台数なので、恒例通りのマツダ車大渋滞w




















リグスさんとナイトバージョンでツーショット(*´д`*)








BLのケツも最高ですよ(*´д`*)
(ちょうどハッチバックとセダンのケツ!)



駐車場に戻り、散れという号令とともに解散。
私は東に帰る組みでご一緒し、龍野西SAで晩御飯を食べてから
あとはバラバラで帰宅しました。
私は前泊組みだったので、おもいのほか元気で、
龍野西SAから休憩無しで名古屋まで帰ることができましたw


主催のたまろさん、ならびに関係者各位の方々。
オフ会の取り纏め、名札やステッカー、書類から手続きまで
本当にありがとうございました!!
また機会がございましたら、よろしくお願い致します(o*。_。)oペコッ



ではフリフリ ヾ(・д・。)マタネー♪


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/12/12 01:36:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カエル
Mr.ぶるーさん

Tears for Fears - ...
kazoo zzさん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

岐阜が準々決勝に...。
138タワー観光さん

体調悪い
giantc2さん

この記事へのコメント

2013年12月12日 7:37
先日はお疲れ様でした(*´∀`*)

自分の車か汚すぎて、並べておくのが終始恐縮でした(。´Д⊂)

ナイスな写真、ありがとうございます!
ぜひとも、元サイズ欲しいです(´∇`)
コメントへの返答
2013年12月13日 22:10
お疲れ様でした(*´д`*)

いえいえ、セレ青は並んでないといけませんw
それにそんなに汚くなかったですよー

ジョカ㌧だったらRAWデータでお渡ししたほうが良さそうですね!
何で送りましょう??w
2013年12月12日 18:44
散れ。(爆)
新しい名言ですね。w

案の定楽しそうな一日だったんですね。(*´▽`*)
同乗走行でラリーはなかったんですか?w

我々も違う意味で興奮してましたけどね?
( ̄ー+ ̄;)ニャリ
コメントへの返答
2013年12月13日 22:12
実は去年もこの宣言でしたw

楽しかったですよーw
残念ながら僕が乗せて頂いているときにはありませんでしたw

いいなぁー(*´д`*)

プロフィール

「insta360 X4が届いた http://cvw.jp/b/614372/48123638/
何シテル?   12/05 00:43
以前は龍という名前で活動していました。 趣味は浅く広く色々なことをやっています。 詳しくはプロフィールを|ω・`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【201405.25】BBQin高雄② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/24 14:04:34
フォトギャラリーの画像を大きく表示|ω・`)  
カテゴリ:スタイルシート関連
2011/04/24 22:19:51
 
高画質な画像、複数の画像のアップ方法  
カテゴリ:スタイルシート関連
2010/06/29 00:06:16
 

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
納車しました! 初BMW、初FR、初2シーター、初オープン! TT(8J)検討時に一度迷 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
▶━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◀   Audi TT Coup ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
最初に購入した中古のワゴンRから乗り換え、初めての新車になります。 見た目はスポーティ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation