• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yamaTwOのブログ一覧

2013年10月13日 イイね!

【2013.10.12】TAOCエアポオフからの星空撮影(ぼっち)

ご無沙汰しております!

ぼちぼちブログ復帰していこうかと考えている龍です。
なにせ、星空、紅葉と自分好みな撮影シーズンですからね!


先日は久しぶりに洗車をして、オフ会に参加させて頂きました。
前日まで夜も30℃あるような愛知県だったのですが、
この日は17℃近くまで落ち込んでいました。
過ごしやすいかな?と思っていましたが、寒い・・・w

私はオフ参加後、星を撮りに行く予定だったので、
上着を数枚用意しており、助かりました・・・(;´Д`)
エアポは風が強くなりやすく、余計に寒いため、今後参加される方は要注意ですw



今回は20台近く集まっていたのではないでしょうか?
(すいません、数えてません・・・)

近場から来られた方、
1時間ほど掛かるところから来られた方、
県外から来られた方、
隣の県に住んではいるけど、別のオフ会経由して、
さらに別のオフ会に旅立たれた方、
ミクのコスプレしたサラリーマンの方などなどw(←私の目的)



今回特にお話をさせて頂いたのはゲイル@bkさん


ゲイルさんの愛車はこちら









(*´д`*)ハァハァ
良いツラに仕上げられておりました。

足回りについてのお話や、経緯をお話頂きました♪
特にグラインダーについては勉強になりました・・・w
僕の悩みを解決出来そうな手がかりも教えて頂けたので、
あとは実行できるかどうか・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

Slammed Society ナントカJapanにも参加されていらっしゃったそうですよ!

とてもお話しやすく、楽しかったです!




それからガイ@GODさんが、ついにアレが仕上がったとのこと!







2重イカリング(゚∀゚)キタコレ!!
綺麗に仕上がっておられました。
(なんでセレ青な方ばかりイカリング装着率高いのだろう・・・
 という疑問は、とりあえず置いておきましょう(ぇ
(あ、ちなみにGODのメンバーばっかりなのも置いてきましょう(ぇ



この日はセレ青、イカリング装着車のマル@GODさんも参加されております!







イカリングに重点を置いたこの写真では分かりずらいですが、
exeバンパーへ交換されて、さらに格好良くなられた一台です!




恐れ多くも一緒に写真を撮らせて頂きました((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル















あれ・・・
そういえばセレ青で、GODで、2連イカリングなあのお方は・・・?







ぼんぼられていたのなら仕方ない・・・w
(去年と一昨年は参加してましたが、皆勤賞ならず・・・w)




またその内集まりましょうw
とか書いてたらフォトギャラリーに先にコメントきていたり・・・w



そんなこんなで、充実したオフ会でした。
開催者の*アンジェラ*さん、ご企画、運営ありがとうございました!




そして私はそれから2時間掛けて山奥へ・・・w
実は先日とある秘密兵器を購入したのですが、
ずっと天候が悪く、なかなか試すことが出来なかったんです。。。


いつもの場所(数百メートルで長野、数キロで静岡)についてみると、
あれ?いつもより人が多い!(というかここ普段人いませんw
どうやらみなさんうずうずしていたようですw
天候、湿度共に絶好日和でしたからね。


現地7℃でした((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル


さっそく撮影!







おー新兵器の効果はばつぐんだ!(ポケモン今日届くよ!(ぇ



















流れ星みたいなのは飛行機です・・・
点々になっているところがあるのは点滅しながら、飛んでいるからですね。
でもオリオン座流星群がちょこちょこ見れましたよ♪
21,22あたりが一番見れるみたいですが、天候次第デスカネー
















構図が少ないのは人が多くて、他のカメラに写りこんだりするといけないので
移動は極力控えました。


アクセラも入れて写したかったですが、それも人が多いので断念。



今日も天気良さそうなので、狙いにいってみようかな?
たぶん今日も多いだろうな・・・


どなたか一緒にいかがですか?|д゚)
ダッテサ、一人でシャッター開けて、2~3分放置で、
寒さにガクブルしてるのつらいw


一人でも行きますけどね!w
だって写真撮るの楽しいもん(きりっ


ではフリフリ ヾ(・д・。)マタネー♪



追記
フォトギャラリーの画像を大きく表示|ω・`)
高画質な画像、複数の画像のアップ方法
最近になって、イイネを頂いておりまして、ありがとうございます。


どんな検索をして、辿りついていらっしゃるのか気になるところですが、
もう少し見やすく、分かりやすく出来るように修正したいところですね・・・w

またそのうち・・・w
Posted at 2013/10/13 13:41:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月17日 イイね!

【訂正】休止について

【訂正】休止についてこんばんは!
仕事帰りの電車から更新です。

すいません記載不足で、色々と心配をさせてしまったみたいです。


最近忙しくて、ブログ書ける時間がないというか、
書けるネタがしばらく無さそうなので、
ブログを休止します。

何シテルやイイね、コメント等は普通に活動してます!


コメント非表示もコメント返すのが遅れそうで
申し訳ないのが理由です。

そのうちブログも復帰しますので、
しばらくお待ち下さい。

僕やアクセラは元気で、なにも異常はありません。
もちろん身内も元気です!
(しばらく洗車してないや・・・w


ブログの更新がなかなか出来ないケジメとして
書いたつもりだったんですが、
もし心配された方々がいらっしゃったら、申し訳ありませんでした、そしてありがとうございました。
これからも宜しくお願いしますね♪

ではまたねー( ´ ▽ ` )ノ
ばいちっ!



Posted at 2013/09/17 23:19:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月14日 イイね!

すいません。

お久しぶりです。

いつもイイねやコメントを下さる方々には大変申し訳ありませんが、しばらく休止をさせて頂こうかと思います。

本当に申し訳ないです。。。
Posted at 2013/09/14 14:04:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月03日 イイね!

タイヤ交換

こんばんは~♪

先週の日曜日は会社のBBQへ参加していました。







上げられる写真はこれくらい。
他は会社の方々のお顔が写っていますのでw
(別に編集めんどいからなんて・・・///)



僕はお酒飲まないので、クルマで行きました。
部長や所長、先輩方には
「カッコいいクルマ乗ってんなぁ~w」
「青!ぜんぶ青!」

などなどお褒めの言葉を頂きました(・∀・)ニヤニヤ


カメラに関してもかなり驚かれましたね・・・w
「いくらしたの??」
「でかっw」
「カメラマンよろしく!」

などなど~w


撮った写真はCDに焼いて庶務さんに渡してありますが、
まだ評価貰ってないや・・・w





BBQが終わり、帰りの高速でなんかロードノイズに
「シュルシュル」といったいつもと違う音が混ざっていることに気付く。
タイヤの溝が無くなってきたからなのかなー?
とりあえずあとどれくらい持つものなのか、いつものお店で見てもらうことに。


僕「すいません~ちょっとタイヤの点検お願いできますか~?
  もうたぶんそんなに持たないと思うので・・・」
スタッフ「分かりました~、ちょっと確認しますね。」


しゃがみこんでタイヤを覗くスタッフ・・・

スタッフ「・・・笑、これはヤバいですよー、ワイヤー見えちゃってます」

僕「あれ、まじっすかw」
僕も覗いてみる・・・あ、なんか白いものが見える・・・w
数日前に見たときはまだ大丈夫だったのに・・・。
というかリアタイヤのほうが溝がないと思っていたのに、
ワイヤーが見えていたのは、フロントタイヤΣ(・口・)


僕「ホントだ・・・、これマズいですよね・・・、とりあえず見積もりお願いできます?」
スタッフ「この状態だとスリックタイヤですよ~笑
      分かりました、ちょっと見てきますね~」

見積もりはLS2000とルマン4で依頼。


結果、今回もルマン4で同サイズで購入しました。


アクセラを購入して、車高調2回、ホイール2回交換しているのに、
アライメントを取ったことがありませんでした。
今回のタイヤ交換を気にアライメント計ってみようということで、依頼しました。


結果はこんな感じ!




上部がアライメント修正前、下部が修正後となります。
キャンバーは車高下げるとついてしまうので無視w


いやー燃費に悪そうなアライメントだったんですね・・・w





ということでタイヤ交換、アライメント修正のレビュー。

・静かになった!
 終了しているタイヤから新品タイヤなので当然なのでしょう。
 なにせ純正タイヤもその次のタイヤも使い切ったことなかったので、
 人生初のボロタイヤから新品タイヤ交換でしたので、
 タイヤの大切さを改めて実感しました。

・まっすぐ走る!
 これだけ車高下げてて、アライメント狂ってないほうがおかしいですよね・・・w
 新車でも狂っていることがあるくらいらしいので、
 アライメントの大切さを学びましたw


・燃費はしらん!w
 いや、だってタイヤ交換して走るの気持ちいいから、ついつい・・・ね?w




このお店の店員さん、以前担当者だった方が他のお店に異動されておりました。
しかし、僕のアクセラを別の店員さんが見ただけで、

スタッフ「以前うちでホイールとタイヤ交換された○○さんですよね。
      異動した○○から話は伺っております。
みんカラもやられてますよね、ちょくちょく見てますよ。」


こんな風にしっかりした対応して頂いたら、
もう買っちゃうしかないじゃないですかーやだー。
今後もこのお店利用させて頂きますね♪
(店名書くと、みんカラの運営様に営利目的とか勘違いされそうなので、
書きません・・・)


では(o・・o)/~マタネェ

Posted at 2013/08/03 19:26:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月23日 イイね!

【PSO2ブログ】だって他にネタないんだもん(´・ω・`)ノ

こんばんは~


早い時間に寝てしまって、眠れなくなったので更新です。
ブログ書いてると良い感じに眠くなります!w


タイトルのとおりなのでPSO2に興味のない方は申し訳ありません・・・w
だって仕事か引き篭もりかって生活していて、
ネタがこれくらいしかないのです(きりっ


アクセラのタイヤとバネについては進展ありませんw
とりあえずタイヤの見積もりだけでもいかないとなぁ・・・(・ε・)




さてPSO2のことを・・・w


まずはベンチマークを久しぶりにとってみました。(とあるお二人がきっかけですがw)







Ver2になってからは初めて使用しましたが、
Ver1に比べるとベンチマークの時間がかなり延びてました。
満足なスコアが出てほっとしました・・・w





装備の紹介

・ハンター(Hu)/ファイター(Fi)で使用している装備

メーレンネンカ
 ダブルセイバー。
 これより強いダブセはたくさんありますが、正直デザインで選んでます・・・w
 属性50化は大変だった・・・。
 いつまで使える装備になるだろうか・・・





カグタチ
 ソード。アド交換武器
 能力を付けることで1000超えるので、ちょっと嬉しい。 
 





クロームオディオ
 パルチザン
 新PAが楽しそうなので、作ってみた。
 だがまだ新PAもっていない・・・w







フォシルヴィクター
 全職装備可能ダブルセイバー。
 良い潜在が付いたらしいので潜在開放しないと・・・w





ルージュコフィン
 ガンスラッシュ
 アディションパレットの性能に惹かれ作成。
 属性50にしたい・・・(ガンブレイバーにしたい気も






ユニット
 ラグネシリーズ。(セット効果・打撃、射撃、法撃力+45)
 ドゥドゥさんと格闘の末、4スロにしました。
 まさかEP2でユニット装備要求が下がるとは・・・
  














・ブレイバー(Br)で使用している装備


リカルバリ
 メイン弓。
 弓楽しい~。
 でも火力不足を感じる今日この頃。

 



ユニット
 ヴァーダーシリーズ(セット効果・打撃、射撃、法撃力+45)
 PP重視にしました。


 



 






DF用ショック武器

ベースはなんとなくですw
ショックもなんとなくⅢにしました・・・w








よし、眠くなってきたので、そろそろ寝ますw













では☆。.:*:・'゜ヽ( ´ー`)ノ まったね~♪
Posted at 2013/07/23 03:23:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「insta360 X4が届いた http://cvw.jp/b/614372/48123638/
何シテル?   12/05 00:43
以前は龍という名前で活動していました。 趣味は浅く広く色々なことをやっています。 詳しくはプロフィールを|ω・`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

3D Design リアディフューザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/29 12:19:08
【201405.25】BBQin高雄② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/24 14:04:34
フォトギャラリーの画像を大きく表示|ω・`)  
カテゴリ:スタイルシート関連
2011/04/24 22:19:51
 

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
納車しました! 初BMW、初FR、初2シーター、初オープン! TT(8J)検討時に一度迷 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
▶━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◀   Audi TT Coup ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
最初に購入した中古のワゴンRから乗り換え、初めての新車になります。 見た目はスポーティ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation