• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yamaTwOのブログ一覧

2011年06月02日 イイね!

初スプレー塗装と名古屋の平日。

こんばんは!


色々な車種の整備手帳を見ていて、やってみたくなり、
ついやっちゃいましたw

まずは欲しい色のものをボチり~、
それから雨降ってる中外して家に持って帰り~、
風呂場にビニール敷き詰めて、換気扇ガンガン回してスプレーし~
いくら始めてのスプレー塗装とはいえ、ちょっと残念な仕上がりになりました・・・・w






シルバーで下地を作ってその上からキャンディーブルーで塗装しました。

まぁ普段見えないところだから良いでしょう・・・・w
次はバッテリカバーかな~
ついでにヒューズボックスのカバーもやっとくかな・・・w







今日は仕事が速く終わって18時半に家に帰宅。

ちょっと何シテルに書き込み・・・






オートバックスに向かっているとしろくまさんから召集メールが・・・w
私は平日に召集されたのは初めてですw


買い物を済ませるとしろくまさん、ホーリさん、がはくさんと合流。
そのままオールドスパゲティファクトリーへ食事へ行きました。



今まで入ったことのないお店でしたが、オシャレなお店ですね。
お店の中に電車があって、その中で食事できるというw
(カメラ持って行って無かったので写真は撮ってませんw)



だべりながら、パン食べて、パスタ食べて・・・・
お店出てからお店の前でダベって・・・・
がはくさんのアクセラの中でダベって・・・

えーそんなこんなで計3,4時間が経過し、気付けば日を跨いでましたw


解散しようということで、がはくさんのアクセラを降りて、
がはくさんを見送り、残り3人もアクセラに乗り込もうとすると・・・?

しろくまさんのアクセラ(アックス)の鍵が開けれないw
がはくさんの車の中に落としてしまったようで、
すぐにがはくさんを呼び戻しました・・・w


下手に3人でダベっていたらどうなっていたのでしょうかw



その後は無事解散しました。
目の前を走っていたアクセラがすっ飛んで行ったのは気のせいのようです|ω・´)





一応宿題を貰っていたので、アップします。
しろくまさん&ホーリさんから頂いたお菓子です♪







※相変わらず、携帯から画像は見れない仕様になってます。。。





5月度月間トータルPV : 32829
Posted at 2011/06/02 01:25:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | アクセラいじり | 日記
2011年05月23日 イイね!

名古屋へ戻りました♪

こんばんは!


土曜日に無事名古屋へ戻りました(o*。_。)oペコッ
日曜日に色々とブログを上げようかな~と思っていましたが、
ダーツオフ?に参加しちゃったりして、遅くなっちゃいました♪w
(やっぱり愛知不健康組はすごいです・・・w)



とりあえず先週取り付けたブツのパーツレビューを上げましたヾ(゚ω゚)ノ゛


【台湾?】 ブルーワイドミラー(LEDマーカー付)










KNIGHT SPORTS リアエンドフィニッシャー








HKS LEGAMAX Premium MS用2本出しマフラー










【台湾製?】 輸出仕様純正mazda3エンブレム










【輸入品】 Sportエンブレム ブラック仕様









Auto Exe Ram Air Intake System / ラムエアインテークシステム










以上の6つを取り付けました。
といっても自分で取り付けたのはミラーだけですけどねーw






それから実家に帰っている間に撮った愛犬マロンの写真集を・・・w












某CM風w











どうですか?このどや顔w
※女の子です。










まだまだ写真上げますw
代車で夕日を撮りに行ったった時のものですw
























代車のアクセラ20S(ブラックマイカ)
次は同じアングルで自分のアクセラを撮りたい・・・・w











やっぱり海は良いな~w
帰省中に山も満喫してきましたので、
また明日にでもアップしていきたいと思いますw



ではフリフリ ヾ(・д・。)マタネー♪
Posted at 2011/05/23 21:48:24 | コメント(10) | トラックバック(0) | アクセラいじり | 日記
2011年05月18日 イイね!

アクセラが帰ってきました♪

アクセラが帰ってきました♪こんばんは!


今日はやっとDからアクセラが帰ってきました♪
帰ってきたのが、夕方だったので、なんとか明るいうちに見ることが出来ました。


あまりの変わり映えに、ニヨニヨしてました・・・w

ラムエアとマフラーについてはまだあんまり走行していないので、
なんともいえないですが、とりあえず排気音でけーw
ものすごく車内にまで響きます・・・w
(母親に不評です・・・w)



またパーツレビューなどは名古屋に戻ってからアップします・・・
写真ももっとちゃんと撮りたいので♪


明日は旅行に行ってきます~w
Posted at 2011/05/18 22:01:46 | コメント(22) | トラックバック(0) | アクセラいじり | クルマ
2010年11月17日 イイね!

ズンドコシャキシャキ|ー゚)

こんばんは!


今日は早く仕事を切り上げることが出来たので、
家に帰ると、ヤフオクでポチったブツがきてました。
これがそのブツです。







分かる方なら分かると思います・・・w
名前はなんか怪しい感じのアレですw


暗い中シート外して1時間くらいで、配線しました。

私は低音がズンドコしてる感じが好きなのですが、
今までかなり音量を上げないと満足な低音が出ませんでした。
今回ブツを導入することにより、ズンドコしすぎるくらいまで
調整出来るようになり、嬉しい限りです。
(ボカロの時は低音下げて高音上げますw
これからサウンドチューニングしていきたいと思いますw
デッドニングしたいな・・・w







そろそろパーツレビューの整備手帳上げないと・・・
写真撮ってないから、また後日になるけど・・・
Posted at 2010/11/17 23:01:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | アクセラいじり | 日記
2010年11月07日 イイね!

取り付け実施させて頂きました。

こんばんは!

タイトルは仕事で使っている保守カルテの処置欄に書く内容みたいにしてみましたw


昨日は朝から仕事していて、味噌カツオフへ
最初からの参加は出来ませんでした|ω・`)

仕事+事務処理?が済んで、何シテルを確認すると、
どうやらアピタ長久手店でオフってるっぽい!

伏見にある会社からアピタ長久手店へ高速使ってゴーゴー!
途中家に寄って、カメラ取って行こうかと思いましたが、
遅くなってしまってもな~と思いやめておきましたw


まだいらっしゃって良かった・・・w
やっぱり顔だけでも出しておきたかったのでヾ(゚ω゚)ノ゛
今回お会い出来なかった方々残念です(つд・)
※カメラは持っていなかったので、写真はありません・・・

が、名刺はありましたので、新バージョンの名刺となった方達と名刺交換!




※いつも同じ場所で撮影しているのは部屋が片付いてないからですw



私は今日も仕事でしたので、すぐに引き上げさせて頂きました!



今日は午前中で仕事が片付いたので、お昼過ぎから
四日市へ行きまた弄ってましたw


今回はとねっちさんの整備手帳をかなり参考にして、これ付けました!






今回はポジション、ブレーキ、ウィンカー連動にしました。
車検は通らないはずなので、配線は簡単に外せるようにしておきました。



いつになったら私は残りの内張り張り替えに手をつけるんだろう・・・w
Posted at 2010/11/07 22:36:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | アクセラいじり | クルマ

プロフィール

「insta360 X4が届いた http://cvw.jp/b/614372/48123638/
何シテル?   12/05 00:43
以前は龍という名前で活動していました。 趣味は浅く広く色々なことをやっています。 詳しくはプロフィールを|ω・`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【201405.25】BBQin高雄② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/24 14:04:34
フォトギャラリーの画像を大きく表示|ω・`)  
カテゴリ:スタイルシート関連
2011/04/24 22:19:51
 
高画質な画像、複数の画像のアップ方法  
カテゴリ:スタイルシート関連
2010/06/29 00:06:16
 

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
納車しました! 初BMW、初FR、初2シーター、初オープン! TT(8J)検討時に一度迷 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
▶━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◀   Audi TT Coup ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
最初に購入した中古のワゴンRから乗り換え、初めての新車になります。 見た目はスポーティ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation