• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yamaTwOのブログ一覧

2010年07月08日 イイね!

引き続き!

(* ・`ω・*)ノ~.。.:*・゚☆⊃`ノ八`ノ八☆.。.:*・゚



昨日に引き続き、アンダーイルミの取り付けを行いました。
これで一応アンダーイルミは完了デス!

それからなんとなくドライブしたかったので春日町にあるドンキへ!

駐車場でちょっと撮影!
一人だとさすがに恥ずかしいのですぐ終了 (。・x・)ゝ






車高調入れてから立体駐車場上っていくのが楽しいですw
ロールがかからずにスルスル上って行ける!


あとはどうでもいいことかもしれませんが、乗り降りしやすくなった気がしますw
座ったまま地面に手が届くし!w



ノーマルのショックをまだ乗せたままだ・・・・
んーこれどこにおこうかな・・・・


梅雨いつ明けるんだろう・・・
明けたら即効で洗車しないとw
Posted at 2010/07/08 22:40:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | アクセラいじり | 日記
2010年07月07日 イイね!

フロントアンダーイルミ取り付け

(*′△`*)つ.:*゚..:。:.⊃`ノ八`ノ八♪


ガルデモのライブが大須であるのですが、そのチケットの先行予約の抽選に
落選しました(つд・)エーン


どうしようかな・・・・某オクか、一般販売で買うか・・・・
とりあえず様子見で・・・・ヽ(;´Д`)ノ
会社の先輩合わせて3人応募したのですが、3人とも落選w



今日は仕事が終わって、急にアンダーイルミの取り付けがしたくなったので、
夜にも関わらず作業開始ww
んー通報されたらどうしようなんて思いながら作業してました。
虫に刺される・・・・
1時間もかからず取り付け完了!
フロントのアンダーイルミです。
擦ったりしたときにLEDが死なないように少し奥へ設置しました。
それでも当たり所が悪ければ死にますがw




今考えるとサイドもフロントも短かったかな・・・・
あとは右側のサイドアンダーイルミです!


メジャー持っていくの忘れたので、正確な地上高さ測れませんでした(つд・)
フロント指2本 リア指2本入らないくらいで落ち着いたみたいです!

Posted at 2010/07/08 00:20:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | アクセラいじり | 日記
2010年05月19日 イイね!

ネタがない・・・w

(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪




ネタがないので、なんとなく日曜日に撮影した1枚を・・・
んー綺麗に撮れてないけど・・・w


アンダーイルミが今左右どっちも死んでるんですよねー
なにか対策を考えるまでは新しいLEDを取り付けない予定ですw
まぁ今までただ貼っていただけなので・・・w
たぶん死んだ理由は飛び石だと思われますw

ワイヤーやインシュロック等で止めたいんですが、穴はあけたくないし、
でも通す場所ないし・・・
運がなかったということでまだ普通に貼るか・・・・w


シートカバーもまだまだだし。。。


うちの会社今回のボーナス支給が6月ではなく7月になるそうです。
まぁ去年もそうだったのですけどw
理由は分かりませんが、増えるという噂があるので、良しとしますかねw

ダウンサス+スタビで決定かなー
ただ車高が怖いけど・・・
余裕があればリアのエアロも・・・
ってそれはさすがに使いすぎですねw
ちゃんと貯金もしないとw




Posted at 2010/05/19 00:27:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | アクセラいじり | 日記
2010年05月09日 イイね!

【修正】内装カーボン化

(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪

昨日は仕事から帰ったあと、SAB名古屋ベイ行き、物色してました。
結局購入したものは「帰ってきたマジカルアートシート(青)」「トルクレンチ」
「キャリパー塗装キット(青)」「トルクレンチ」「サンシェード」です。
駐車場で近くにBKアクセラが駐車していましたが、私が戻ったときにはもうどこかへ
行かれるところでしたw
みんカラの方かな??

今回のカーボンシート購入はセンターパネルの貼り直しを行う為に購入しました。
理由は修正したい箇所があったこと、マジカルアートレザーの青と色合いが違う為です。
今回もいくつか失敗しているところがありますが、追々修正していきたいと思います。





キャリパーの塗装を本日やろうと思っていたのですが、ジャッキが1つしかなく
1つ1つ塗装しているとかなりの時間がかかってしまう為、諦めましたw
また今度ジャッキを購入してやりたいと思います。


本日は長島スパーランドへ行って来ました。
とても綺麗で、広く色々な種類の温泉があり、気持ち良かったです。
またプールが始まったらいきたいと思いますw
Posted at 2010/05/10 00:01:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | アクセラいじり | クルマ
2010年05月01日 イイね!

ホイール交換!

(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪


実家からノートPCにて更新です。

下関にくるとやっぱりアクセラ多く見るようになりますねー
といっても1日多くて3台くらいですがw

昨日、本日とホイールを見て回ったのですが、
最初は19インチを考えていたんですが、乗り心地やホイール、タイヤの少なさ、価格から18インチにしましたw





デザイン的にはこのような感じです。
携帯での撮影なので、画質がイマイチですが、またデジイチで撮影して
アップしますw


なるべくツライチに近づける為にスペーサーをフロント3ミリ リア5ミリ噛ませました。

ホイールやタイヤのスペックについてはまたアップさせて頂きますw
Posted at 2010/05/01 22:44:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | アクセラいじり | 日記

プロフィール

「insta360 X4が届いた http://cvw.jp/b/614372/48123638/
何シテル?   12/05 00:43
以前は龍という名前で活動していました。 趣味は浅く広く色々なことをやっています。 詳しくはプロフィールを|ω・`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

3D Design リアディフューザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/29 12:19:08
【201405.25】BBQin高雄② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/24 14:04:34
フォトギャラリーの画像を大きく表示|ω・`)  
カテゴリ:スタイルシート関連
2011/04/24 22:19:51
 

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
納車しました! 初BMW、初FR、初2シーター、初オープン! TT(8J)検討時に一度迷 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
▶━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◀   Audi TT Coup ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
最初に購入した中古のワゴンRから乗り換え、初めての新車になります。 見た目はスポーティ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation