• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yamaTwOのブログ一覧

2010年03月01日 イイね!

内装にワンポイント(・ω・)ノ

U。・ェ・。Uノ~コンバンワン♪


本日は仕事から帰るとヤフオクで落札した
エンブレムが届いておりました(・ω・)ノ
さっそく購入しておいた両面テープをエンブレムに沿って
加工し、内装のアクセントとして取り付けましたw





個人的には結構満足しておりますw
センターの蓋の部分もいいかなと思っていましたが、サイズ的に無理でしたw
キーホルダーのやつ欲しいw


そしてハンダこても購入していたので、さっそくドアノブインナーイルミのLED換装に
取り組みましたが、どうもうまくいかない・・・
純正のLEDは取り外すことが出来ましたが、新しいLEDが点灯しない・・・
ユニットに取り付ける前に電池を直列に接続して12Vにして点灯を確認したあとに
ユニットに取り付けて電池を繋げても点灯しない・・・
極性は確認しているので、
ハンダがうまくいっていないのか、ユニットが壊れてしまったか・・・・
とりあえずもう少し色々やってみようかと思いますw

ディーラーでユニット単体で注文できないかなー
今はとりあえず純正フットイルミはあまり役に立っていないので、
それをドアノブインナーイルミに取り付けておきました。


アレの連絡早くないかなーw
Posted at 2010/03/02 01:14:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | アクセラいじり | 日記
2010年02月28日 イイね!

ついにアレを・・・w

U。・ェ・。Uノ~コンバンワン♪



今日は朝から友人へ連絡し、遊ぶことに。
友人の寮の近くにあるコンビニに到着したので、友人へ連絡し、
友人が来るまで、少しアクセラいじりw
バイアステープ施工してましたw




んー写真で見ると色がイマイチ?
一応満足できる色ですよ
あまり綺麗にできませんでしたが・・・・


多くの方が他のとこにも使われるのですか?とおっしゃられたので、
どこか良いとこないかなー( ゚д゚ )



ヨシ、ココダ( ゚д゚ )





MIDの上のラインにつっこんでみました。
意外と簡単に施工出来ましたが感想をお願いしますw


友人がやっとやってきましたが、とくに予定等を
決めていなかったので、どこ行くか雑談しながら
引き続きバイアステープを別のドアにも施工・・・・


話し合いの結果CR-Zを試乗しにいくことに
(去年発売アクセラで行くとか冷やかしすぎるw)
さすがに気まずいので、あくまで友人が購入検討をしているということでw
なので今回私は運転はしていませんw
友人が運転し、私は後部座席に座りました。
今回はATグレードのものに乗りました。

デザイン:フロントのデザインは好みだけど、リアがインサイトっぽいw
内装、車内:メーターカッコイイwでも後部座席は狭すぎるw荷物置き場ですね
        普通に座ると頭が天井に当たりますw頭を曲げないと座れない・・・
        ハンドル固定なんですね・・・
走り:運転していないのでなんともいえませんw
    エンジンの音は良かったと思います。
    

友人はサスの固さもハンドリングもアクセルレスポンスもアクセラの方が良い、アクセラ買って正解wと言ってましたw
とりあえずパンフ貰い、試乗を終えましたw

次に軽くドライブをしつつ、昼食にソバを食べました。
そのあと、友人のリクエストで本屋へ行き、
次にマツダへアレを見積もる為に行きましたw

マツダへ到着すると、特別仕様(色だけ)の
ガンメタルブルーマイカのアクセラがw




私的にはガンメタとセレ青の中間?みたいな感じでした
ネズミ色という感じです。私はやっぱり明るい色がいいですw

そしてアレの見積もりをしてもらいました。
そして金額の提示・・・・(塗装代たけえw
悩んだ末に注文しちゃいましたw
塗装が済み次第連絡をいただくようにしました。
あーあw注文しちゃった( ゚д゚ )


そのあとはドンキで買い物して帰宅しました



Posted at 2010/02/28 22:25:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | アクセラいじり | 日記
2010年02月27日 イイね!

落札したので・・・

(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪

先ほどヤフオクで落札しましたので、UPしておきます。



アクセラのエンブレム 
ブルーメタリック塗装、ウレタン塗装仕上げ。
480円+送料です。


これを助手席前のパネルの左端に取付予定(変更の可能性有り)
あとは届いてみてからですねw


運転席と助手席のヘッドレストにモニタつけたいかも・・・w
接続方法は理解しているので、お金だけ・・・・
バイザーにつけるとアクセラだと運転に支障が大きそうなのでw


あー宝くじ当たらないかなー(いつも言ってる(´・ω・`)
ロト6キャリーオーバしていたので購入しましたが2つくらいしか数字合いませんでした


Posted at 2010/02/27 01:38:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | アクセラいじり | 日記
2010年02月26日 イイね!

ついさっき毒を盛られて・・・w

(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪

ついさっきみんカラ徘徊していると
毒をとねっちさんなぬ!さんに盛られてしまいました(゜ー゜;Aアセアセ


ドアインナーノブとドア開閉連動純正フットラット青LEDを高輝度LEDにするために
ポチってしまいましたw
ついでにシフトの赤いバルブを青に交換出来ないかなと思い、ポチってみました。
このLEDであっているかわかりませんがw
ほかにもポチってみたり・・・・
はんだこてとハンダ買わないと・・・・
あれ・・・・また外装以外に走ってるw


さて前回のブログで記載したワンポイントアイテムがもう少しで落札予定です
外すのが怖い&めんどいので落としているのですが、 
入札されてしまったら困るのでまだ明かしませんw
といってもそんなに高いものではないですが・・・
あとカーテシランブのLEDテープを1本ダメにしてしまったのを忘れていたので、
名古屋に届くようにしておきましたw


昨日購入したバイアステープはこちら




あれwなんか最近パーツレビューで見たのと同じようなw



明日名古屋に帰ります
2週間ぶりにアクセラに会えるw
エンジンかけてあげないと・・・
Posted at 2010/02/26 23:32:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | アクセラいじり | 日記
2010年02月25日 イイね!

弄りに向けて

(*゜ー゜)vオハヨウゴザイマス



土曜日に名古屋へ帰宅予定ですが、
アクセラのことを考えてしまってしょうがないので、
流行(もう乗り遅れ?w)のバイアスパイピングテープを見にいきましたが、
好きな色がないw
芯がないパイピングテープに「ダーコイズ」という色のものがあり結構自分的には
良い線いってました。これの芯入りないかな・・・


結局家に戻り、ネットをウロウロして、



こんなのどうかなと思ったりw
まだ注文はしてませんがw
何Mくらい必要なのかな??
多いことに越したことはありませんがw


あとはヤフオクを散策して、1000円以下でこれつけたら
良いアクセントになるかもとか思ったり・・・・・
(もしかしたらどなたかやられてたような・・・パクっちゃおうw)




この画像のどこかにアクセントを・・・・w



もう少しで落札予定です。

お金の計算して余裕あればいっちゃおうかな・・・w
帰って時間あったらD行っちゃおうかな・・・・w

Posted at 2010/02/25 08:42:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | アクセラいじり | 日記

プロフィール

「insta360 X4が届いた http://cvw.jp/b/614372/48123638/
何シテル?   12/05 00:43
以前は龍という名前で活動していました。 趣味は浅く広く色々なことをやっています。 詳しくはプロフィールを|ω・`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

3D Design リアディフューザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/29 12:19:08
【201405.25】BBQin高雄② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/24 14:04:34
フォトギャラリーの画像を大きく表示|ω・`)  
カテゴリ:スタイルシート関連
2011/04/24 22:19:51
 

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
納車しました! 初BMW、初FR、初2シーター、初オープン! TT(8J)検討時に一度迷 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
▶━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◀   Audi TT Coup ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
最初に購入した中古のワゴンRから乗り換え、初めての新車になります。 見た目はスポーティ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation