(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪
あんまりオフレポ遅くなると、申し訳ないので、
昨日届いたスマートフォン弄り我慢して、頑張りますヾ(゚ω゚)ノ゛
ということで、9月11日(土)
朝起きてから準備して、まずは洗車へ!@9時
自分でやる元気&時間がなかったので、GSの手洗い洗車へ行きました。
ここ1つ問題が・・・?
手洗い洗車を店員がしているのを見て気づいた・・・
アンテナがないエエェェェq(・д・`)pェェェエエ
朝からちょっとテンション下がりました・・・
もう一つ問題が・・・・
予定していた待ち合わせの時間に間に合わない(゚Д゚;)
とりあえず何シテルに書いてと・・・・
洗車が終わると・・・・・
あれ、アンテナあるじゃんwヾ(゚ω゚)ノ゛
どうやら洗車する為に外してたみたいです。
本気でテンション下がってたんだからね!(>▽<;; アセアセ
それからSAB名古屋ベイに到着!(予定より30分遅れ)Σ(゚Д゚)
待ち合わせしてた森88さん申し訳ないm(._.*)mペコッ
それから間もなくバラさん、がはくさん、しるこサンドさん到着!
早速DIY開始!
まずはバンパーを外します・・・w
純正バンパーではツメで固定されている部分が、
exeのバンパーは左右各2本ずつボルトで裏から固定されてました。
うつぶせになっってアンダーカバー?の隙間から頑張って外しました・・・w
他のボルト等は皆さん手慣れてて、あっさり外されてましたねw
バンパーを取り外し終わると・・・・・店員さんが・・・・
さすがにバンパー外すのは不味かったみたいです・・・・
申し訳ありませんでしたm(。_。;))m ペコペコ…
と思いつつももう外してしまったのだから・・・・・
さっさと適当に取り付けて、バンパー戻して、完成!
写真は夜になってから・・・
というか作業中の写真はかなり焦ってたので、
ございませんm(。・ε・。)mスイマソ-ン
それからお詫びに何かお店で買わないと!ということで、店内へ~w
(;゚д゚)ァ.... 、私結局何も買ってないですけどね・・・・w
今度何か購入させて頂きます(*- -)(*_ _)ペコリ
それから車に戻って少し駄弁って、
がはくさんは春日井へラーメンを食べに!
しるこサンドさんはちょっとお仕事へ!
※結局お二人ともこの目的を果たせなかったのは内緒デス
私と森88さんとバラさんで昼食を
「ザめしや」っぽい「ザめしや」で取りました。
それから引き続きDIYをしようということで、大高緑地へ向かいました。
ここから森88さんはレカロのシートレールの加工開始!
私は配線の整理してましたw
森88さんは他にもLEDナンバーフレームの取り付けをされてました。
作業風景としてはこのような感じになりますw
駐車場かなり広いので、こんな使い方してましたw
暗くなってきたのでそろそろ本命のオフへ!
到着したのはオフ開始時刻からすでに1時間過ぎてました・・・・w
エアポートウォーク名古屋の駐車場を進むと前回と違い、
コーンが置かれていて、走行車線?が出来ていたので、
それに沿って進むと、途中で集合場所を横切るような形になっていたので、
アクセラが並んで駐車しているのがかなり目立ってましたw
でもそこにはほとんど人がいない・・・w
すでにメイン?の肉巻きを食しに向かった模様w
急いで何シテルに記入して店内へ!
んー場所分からない~(゚Д゚;)
しばらくウロウロしているとしるこサンドさん 発見(*゚Д゚) ムホムホ
どうやら皆さんで肉巻きを食す為の飲み物を購入されてたみたいです。
良かった良かったε=(・o・*) フゥ
それからいよいよ肉巻きを購入しに店外へw
外だったんですね(゚Д゚;)
こんな集団が肉巻き買いに来るとも思ってなかったであろうお店は
すぐに在庫がなくなり、作るのに10分程掛かるとか!
待ちますともヾ(゚ω゚)ノ゛
デジイチ車に置いてたので、携帯で撮影・・・w
何この集団(゚Д゚;)
普通の方から見たら観光客とかに思われたのかな?w
無事肉巻きおにぎりを手に入れることが出来たので、
駐車場へ戻りましたw
駐車場でホーリさんの「集まれぇ~」から始まり
自己紹介をして、肉巻きおにぎりをおいしく頂いて、
アクセラを並べ替えましたw
※肉巻きおにぎりあまりにおいしくて写真撮るの忘れました(つд・)
それから撮影開始!
※<ホリくま>コンビが私が撮影してる横で、なんか叫んでた気がしますが、
スルーの方向でいこうと思います。
アクセラとブレイドとそれからバイク・・・・w
バイク映えますねw
BLはスモールを綺麗に写すのが難しいです・・・
そろそろRAW現像にも挑戦してみようかな・・・
あばくんさんのマーチ!
エアロ良い仕事してますね~w
シカだ・・・・w
青光りするツーショットヾ(゚ω゚)ノ゛
バイク良いとこ取りですw
それからTsuyoさんの手にハンドルカバーが・・・w
なんか落ちてたらしいです!w
そしてTsuyoさんとPINK主任さんがネタ提供して下さいましたw
まずはPINK主任さん!

どこから出てきたんですか、そのUMAw
次にTsuyoさん
グラサンが良い雰囲気を・・・・・(;゚д゚)ァ.... 、ちょうど写ってなかったw
そういえば昼間DIYしたのはこちら!
んー分かりずらいw
ほんのり色が出れば良いんです(´Д⊂グスン
真ん中に立てかけて見たのはしー○るさんのお土産ですヾ(゚ω゚)ノ゛

このあとは4つのグループに分かれてジャンケンバトル!
といってもグループ対抗ではなくて、グループ内で争うというw
。・:*:・゚☆ ネ兄 月劵 禾り ,。・:*:・゚☆
しろくまさんの味噌煮込みうどん
がはくさんのうなぎパイ
の2つを頂くことが出来ましたワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
それから駄弁っていると途中仕事の電話掛かったり焦りましたw

Tusyoさん主催のオフはここで終了しましたヾ(゚ω゚)ノ゛
それから新たなグループの発足の話へw
詳しくは管理人となったホーリさんがまとめてくださることでしょう!
グループの話がまとまったところで・・・・
次に向かった先はドンキw@12時半ごろ
エアポートウォークから10分もかからない距離ですね。
時間?は気にしませんw
向かう途中パンダさんが現れましたが、何もなくほっとしましたw
それから変なテンションで店内へ、各自店内物色したり、
車弄ったり、夜食食べたりして終了!
というか眠たくてあんまり覚えてない!w
とりあえず解散したのは午前3時ごろでした。
森88さんがZoom-Zoomしていくのを後ろからストーカしながら
今回はパンクせず帰宅しました!
充実しすぎた日で、とても楽しかったですw
私のオフは今日終わったようですw
皆様、お疲れ様でした!ヾ(゚ω゚)ノ゛