• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yamaTwOのブログ一覧

2013年12月12日 イイね!

【オフレポ】アクセラオーナーズ マツダスポーツミーティング2013 本番

こんばんは♪

今日も夜遅くに更新ですヽ(;´Д`)ノ


では当日のことについて書いていきます~♪
※写真かなり多めです・・・w

サーキット内のロッジに宿泊していた私。
メインゲート側の部屋で寝ていた私は、
朝からブォーンやらブーンやらうるさい音(でも心地良いw)で目が覚めましたw

カーテンから覗いてみるとすでに到着されている方々がw
まだ朝の5時半なんですが ヽ(`д´;)/?
サーキットを走行される方々はピット獲得のため、
かなり朝早くから来られていたそうです。

着替えを済ませてロッジからクルマを移動させて、
指定の位置へ駐車し、パドックへ。




すでにスタンバイされておられましたw
モジャップさんには最初の1週のみ同乗させて頂けるということで、
とても楽しみにしていました(*´д`)


コースの下見を兼ねた走行なので、サーキット走行というよりも、
パレードランに近い形でした。
(だからヘルメット無しで同乗することが出来るわけなのですがw

モジャップさんにはこれってなんですか?とか
ここのコーナーって難しそうですねー?とか
ROMチューンいかがですかー?とか
質問攻めにしてしまって、申し訳ありませんでしたw
それから同乗させて頂き、ありがとうございました(o*。_。)oペコッ








そのあとはサーキット走行されている方々の撮影!





これから!というピリピリした空気を感じます・・・w












ダブルピースv(´∀`*v)






普段風景等の静画がメインの僕は、
岡国でくらいしか早く動いているものを撮らないのですが、
頑張ってみました(ノ*゜▽゜)ノ ウォォォォォ






流し撮りでピントを合わせるのって難しい・・・







エイトの方も撮影させて頂きました。
もう少し望遠が欲しいです。。。




















































もっと綺麗に撮りたかったな~(´・ω・`)
来年までに勉強してきます(;´Д`)ノ



写真を撮った時間帯は前後してしまいますが、
この度参加された皆様を撮影。






















































皆さん、綺麗にされてますね~。
1台1台ごだわりのあるマツダ車(*´д`*)




続いてアクセラのパレードラン!
最初は1列で走行。
岡国は案外スピードを出せるので気持ち良く走ることができますね(*´д`*)
カメラも向けられてたり、たくさんの視線も浴びるのでさらに気持ちが良いです!



ホームストレートに2列に並べて停車。
急いで撮影w









ステッカー入れたかったのに逆行が(´;ω;`)






一番先頭から!
左がトミーさん、右がかいちょうさんですね。


みんな(運転手)+デザイナーの方々+BMアクセラで並んで撮影をしました。
写真はどこかにアップされるでしょうw



そのあと自分のクルマに急いで戻ってもう少し撮影。





右のほう、急いで戻って行かれる方々が写っているの分かります?w
編集しているときにこれを見つけて、一人で爆笑してましたw








次は2列に並んでゆっくりパレードラン。

前を向いたまま、窓を開けて右に適当にカメラ向けて撮ってみていたのですが、
良い感じにジョカ㌧が撮影できていました☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ


脳内BGMでzoom,zoomが聞こえてきませんか??














パレードランを終えたあとは、ジョカ㌧と一緒にミニコースでのBMアクセラ試乗会。
私が前日同乗したときに運転されていた方でした。
覚えられてはいませんでしたが・・・w




小さなコースでもガンガン踏まれていて、驚きましたw


このあとはお弁当を食べながらまったりサーキット走行を観戦したり、
やるはずのなかった自己紹介(苦手)をすることになったり、
ジャンケンゲームに参加したまでは良かったが、全く勝てず、
座ったり立ったりするだけの運動になってしまったりw

色々と楽しんでいました(*´д`*)




最後はマツダ車すべてでのパレードラン!
台数が台数なので、恒例通りのマツダ車大渋滞w




















リグスさんとナイトバージョンでツーショット(*´д`*)








BLのケツも最高ですよ(*´д`*)
(ちょうどハッチバックとセダンのケツ!)



駐車場に戻り、散れという号令とともに解散。
私は東に帰る組みでご一緒し、龍野西SAで晩御飯を食べてから
あとはバラバラで帰宅しました。
私は前泊組みだったので、おもいのほか元気で、
龍野西SAから休憩無しで名古屋まで帰ることができましたw


主催のたまろさん、ならびに関係者各位の方々。
オフ会の取り纏め、名札やステッカー、書類から手続きまで
本当にありがとうございました!!
また機会がございましたら、よろしくお願い致します(o*。_。)oペコッ



ではフリフリ ヾ(・д・。)マタネー♪


Posted at 2013/12/12 01:36:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月11日 イイね!

【オフレポ】アクセラオーナーズ マツダスポーツミーティング2013 前日編

こんばんは♪

先週の土、日は岡山国際サーキットへ行ってきました♪

出発は土曜日の午前3時w
実はしっかり寝て、午前9時ぐらいに出発するつもりでいたのですが、
PSO2したり、艦これしてたらこんな時間になっちゃった(∀`*ゞ)テヘッ


これから寝ると寝坊しそうだし、まだまだ元気だしということで出発。


途中SAで寝たりして、午前11時前に岡山市にあるガソリンスタンドへ到着w
手洗い洗車+キーパーコーティングして頂きました(・∀・)ニヤニヤ

その間私は爆睡してましたw



思っていたよりも洗車が早く終わったので、
そのまま下道で岡山国際サーキットへ向かうことに。
結構険しい道を案内されて大変だった・・・
僕のアルパインナビ、峠道好きで困るぜ!


ということで、岡山国際サーキット、メインゲート手前に到着!
たまろさんには16時前には着くようにと話していたのに、
着いたのは13時過ぎ・・・w

チケットを貰わないと中に入れないので、どうしようーw
到着されているそらたまさんへSOSメッセージを飛ばして、
なんとなく撮影開始 (`・ω・´)シャキーン












綺麗になった(*´д`*)



そらたまさんがSOSメッセージに気付いて下さり、
無事、前日の岡国入りを果たしました。ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ



さっそく、そらたまさんのオリジナルステッカーを施工して頂きました♪







アクセラのデザインにマッチしていてとっても良いです(*´д`*)
剥がれてきてしまうまでは、貼っていようと思ってます♪




そのあとはサーキット走行されている方々へご挨拶。
土曜日はあんまり良い写真撮れてませんでした。・゚・(ノД`)・゚・。




それからBMアクセラ同乗試乗会に誘われて、参加してきました。





今まで欲しくなってしまうと思って、
ディーラに行っても乗らないようにしてました・・・w



なぜか一番に同乗走行することにヽ(;´Д`)ノ
サーキットをゆったり走行すると思っていた私。
あれ・・・違ったw
結構ガチで踏んで行くΣ(゚Д゚;エーッ!


グイグイ曲がるし、グングン加速するし、
トルクがあるので、登り坂だろうが、全く気になりませんね。


後半になるとドライバーとして寺田さんが出現((((;゚Д゚))))ガクブル
なんか帰ってきたときにはブレーキから良い香りが・・・w
寺田さんの凄さの片鱗を見た気がしました。



かいちょうさんも前日入りでご到着。






新型キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
ぎりぎり納車が間に合ったそうですォオー!!(゚д゚屮)屮



そのあとはしばらく雑談だったかと思いますw(記憶が曖昧・・・



このあとはパーティなのですが、
その前にサーキット内にある宿泊施設、ロッジへ。
ロッジ前にクルマを止める訳なのですが、
ぎゅうぎゅうに駐車する必要があったので、パズルのようになってました・・・w


そこから歩いてマツダサンクスパーティ会場へ。

案内された席は会場の一番前のテーブルΣ(゚Д゚;エーッ!
後ろのほうでひっそりしてようと思ってたのにΣ(゚Д゚;エーッ!







最初のドリンクはシャンパンをオーダーしました。
お茶飲んでるのはダレダーw


ということでみんなで乾杯!( ^_^)/▼☆▼\(^_^ )



食事はビュッフェ形式でした。
パーティ会場に隣接した部屋に食事が並んでいました。

この部屋がとても豪華
(マツダの方は夜の良い店にきたみたいだとおっしゃってましたw






龍が如くでみたことあるかも?w


人が多いので、あんまり料理を取ることが出来なかったため、
まずは軽くと1枚のお皿に料理を取って、
会場のほうに戻り、料理を食べておりました。


すると隣に来栖さん(BLアクセラのデザイナー)がお座りに(アワアワ
一体何聞かれるんだろう(ガクブル

とか内心ビクビクしてたのですが、とても気さくな方で、
楽しくお話させて頂きました。
赤ワインたくさん飲まされました(オィ
来栖さんは赤ワイン大好きなんでしょうか?
パーティの間ずっと赤ワインばかり飲まれていたように思いますw
(来栖さんと話しすぎて、そろそろ食事をと思って、
 取りに行ったらもう食べるもの無くなってて、
 お腹ペコペコでロッジに戻ってカップラーメン食ったなんて言えない)


こんな気さくで、面白くて、こだわりを持った方々が
アクセラを作ったんだなぁ~と思うと、なぜだか納得する自分がいましたw



アクセラ誕生10周年ということで、お祝いのケーキ!
(これも食べれなかったなんて言えない・・・(´;ω;`))






パーティが終わり、ロッジに戻ってからは
たまろさんを筆頭にボーイズトーク(意味深)をしたとか、してないとか・・・・



今日のブログはここまでということで・・・w



Posted at 2013/12/11 01:49:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月03日 イイね!

岡国まであともう少し! m9っ`・ω・´)

こんばんは♪

最近親知らずが生えはじめて、隣の歯にぶつかって、
歯が削れて、痛くて眠れなかった龍です(´・ω・`)ションボリ

今日は仕事の途中に許可を貰って、歯医者に行ってきました(´;ω;`)ブワッ
とりあえず応急処置は済ませてくださいました(*´д`*)
痛み止め(ロキソニン)も頂きましたが、
今現在痛みは全くありません☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ


さてさて、岡国まで1週間切りましたね~♪

岡国へ向けて車にパーツを付けたり、調整したり、
名刺を作成されてる方々がいらっしゃる中、

僕は何も出来ておりません(;´Д`)
艦これ始めたらハマってしまって仕事が忙しくて・・・



先週なんて朝9時に出社して、朝5時に帰って、
寝て、お昼には出社みたいな日もありました(;´Д`)

その分しっかり給料くれる会社なので、まだ諦めがつきますが、
健康には良くないだろうな・・・
(それならブログ書かずに寝ろよ!という話なんですけどね・・・w)



とりあえず名刺は、以前作ったものがたくさんあるので、
それを持って行こうかと!
しかたねぇ、もらってやるぜ!って方はどしどし受付ておりますw



クルマのほうは、リアのステッカー剥がしちゃったくらいでしょうか・・・w
理由は単純に飽きただけですw
でもまだ少しのりが残ってるので、綺麗に落としとかないと。。。
今後新しく何か貼るか、
そのまま綺麗に真っ黒かにしておくか、は考え中です。



私は前日に催される「マツダサンクスパーティ」へ参加予定ですので、
土曜日の16:00~18:00には岡山国際サーキットへ到着予定です。

それ以外の予定は決めてませんw
土、日、月と休みはとってあります☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
洗車は岡山のどこかでやる予定です。
今とんでもなく汚いけど、こっちで洗車しても汚れそうだし・・・


(*'へ'*) ンー、どうしようかなーw
もうちょっと考えてみます。




それから香嵐渓がピークを迎えていたので、撮影に行ってきました。
香嵐渓は渋滞がヤバイことになるので、朝5時過ぎに出発(きりっ

























もっとセンスが欲しいなぁー。・゚・(ノД`)・゚・。



では岡国でお会いしましょう♪
☆~~ヾ@(o・ェ・)@マタネ~♪


PS
ブログ書いてたらPSOのほうでDFさんが・・・
寝るのが更に遅くなりそうです'`,、('∀`) '`,、
岡国にはノートPCとコントローラ持参するか・・・
ポケットwifi繋がるかな?w

Posted at 2013/12/03 01:58:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「insta360 X4が届いた http://cvw.jp/b/614372/48123638/
何シテル?   12/05 00:43
以前は龍という名前で活動していました。 趣味は浅く広く色々なことをやっています。 詳しくはプロフィールを|ω・`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

12 34567
8910 11 121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

【201405.25】BBQin高雄② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/24 14:04:34
フォトギャラリーの画像を大きく表示|ω・`)  
カテゴリ:スタイルシート関連
2011/04/24 22:19:51
 
高画質な画像、複数の画像のアップ方法  
カテゴリ:スタイルシート関連
2010/06/29 00:06:16
 

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
納車しました! 初BMW、初FR、初2シーター、初オープン! TT(8J)検討時に一度迷 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
▶━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◀   Audi TT Coup ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
最初に購入した中古のワゴンRから乗り換え、初めての新車になります。 見た目はスポーティ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation