• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

疾風/Mの"ARISTO" [トヨタ アリスト]

整備手帳

作業日:2016年4月25日

ホイールアライメント調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
アーム交換の機会にアライメントの確認と調整です

ちょっと直進性が悪くなってきたんですが、それがボールジョイントのガタのせいかはわかりません
昨年にはリアのメンバー交換もしてたので、全体的に確認してもらうことにしました
2
上段が調整前で、下段が調整後です

前回調整してもらったのはフロントロアアームのブッシュを強化品に替えたときですが、あれから1年半くらい経ってます
にも関わらずフロントはほとんど変わってませんね
ブッシュの馴染みとかで多少変化してるかと思ってたんですけどね

自分はこの技術が凄いなと思うんですが、他の格安アライメントショップとかで調整すると半年くらいでダメになっちゃうんですよ
でもここはこの通りほぼ変わってません
車なりのクセに合わせた技術があるからだと思いますが、結果的に1度やるとしばらくは平気なので定期的に調整が必要な格安店より安くつく気がしますね

リアはトーが全体的に右にズレてましたね
直進性が落ちてきたのはこのせいでしょうか
おそらくメンバー交換から1年の間にズレてきたものと思いたいですが、もしかしたら元々だったかも…
リアのキャンバーは必要ないので片減り軽減の意味でも起こしてもらってます
メーターの真上くらいで真っ直ぐ走ってくれれば良いのでこんな調整です

フルスケールですけどね(笑)
3
洗車までしていただいたので車がピカピカです
キレイなうちにドライブ行かなきゃ(笑)
帰りに圏央道を走ってきましたが、カチッと走ってくれました
あとは夜のお楽しみですね♪


179905km

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

右フロントのエアバルブが折れる

難易度: ★★

ブレーキフルード交換

難易度: ★★

納車5年目にして3度目のオルタ交換

難易度: ★★

アリスト オーディオ周り一新

難易度: ★★

パワステフルード希釈交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@tamera.さん
新幹線かと思ってました😅
お疲れ様です」
何シテル?   05/17 16:04
あちこちの温泉に出かけ、地の美味しいものを食べるのが楽しみです まだまだ行けてないところはたくさんありますが、最近は行きたいところが細い道や悪路の先にあること...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正ステアリングでももっと快適に♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 11:50:38
[スズキ ハスラー]NEOPLOT ステアリングスペーサーNEO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 11:47:44
ルームミラー位置上げ 加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 12:40:28

愛車一覧

BMW M2 クーペ M2C (BMW M2 クーペ)
MTからDCTへ乗り換えることになりました 合わせてコンペに変更です 地元ディーラー ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
標準顔ですがJスタイルⅡの4WDターボです こちらの顔の方が好みなのでフェイスチェンジし ...
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
3リッター直6ターボにまた乗りたいと考えていたのですが、日本車ではありませんでした 調べ ...
トヨタ アリスト ARISTO (トヨタ アリスト)
多数の「いいね」ありがとうございました 約8年間で12万キロ付き合ったこの車ですが、20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation