• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月05日

「DLSL碓氷」撮影日記

「DLSL碓氷」撮影日記 こんばんは。

久しぶりにディーゼル機関車「DD51」が撮影したくなり、

信越線の某有名撮影地(群馬県)まで出撃しました。

今回の列車は快速「DLSL碓氷号」です。

雨が降ったり止んだりという、お天気がよくない状況で、

イマイチやる気が無かったのですが・・・

そんな状況でやって来たDD51は・・・

DD51のなかでも、私がいちばん好きな『ロイヤルエンジン』842号機じゃないですか!!
ヘッドマーク付きで、「私が撮りたい組み合わせ」で来てくれました。

気温が低かったせいか「ディーゼル機関車の排気まで写り込んでくれた」のが予想外の収穫。

首都圏の客車列車、今では貴重な存在です。



この列車、名前のとおり、復路の横川始発はSL牽引ですから、
往路の高崎始発は「最後尾にSLがぶら下っている」という珍列車です。

こういう変態的な編成じゃないと撮影意欲が沸かないなぁ(笑)
なお、今回のSLはD51-498が担当しました。
ブログ一覧 | 鉄道 | 日記
Posted at 2015/04/05 19:40:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のランチは、味噌カツ定食
シロだもんさん

最近、はまってます。
ターボ2018さん

富士山の見える場所で遊ぶ
ドウガネブイブイさん

プチカスタムでイメチェン検討中…
やっぴー7さん

知人さんから頂きましたぁ〜😍
S4アンクルさん

霖雨 蒼生 ( ● ´ ー ` ● ...
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2015年4月5日 20:49
こんばんは。

今日、群馬県碓氷峠、荒船妙義近くを走りました。
信越線、しなの鉄道? よくワカリマセン(^_^;)が・・

素晴らしいタイミングと撮りたい組み合わせの撮影、幸運でしたね。
きれいに撮れていますね。

コメントへの返答
2015年4月6日 21:24
こんばんは。ニアミスでしたか!

今回の撮影地、かつては上野から高崎経由で長野を結ぶ主要路線でしたか、97年の北陸新幹線(当時は長野行新幹線)開業後は高崎~横川がJR(今回はこの区間で撮影です)、横川~軽井沢が鉄道は廃止され路線バス転換、軽井沢~篠ノ井が第3セクターのしなの鉄道と、新幹線によって大動脈が分断された路線です。

天候が悪いなかの出陣で、神様のご褒美でしょうか、予想外に仕上がりの良い写真が撮れました。
お褒めいただきありがとうございます。

プロフィール

「サーキット試乗会。 http://cvw.jp/b/625999/47799395/
何シテル?   06/23 17:52
学生時代に憧れた「チェイサーTRDスポーツ」を購入しました。 JZX100を3台乗り継ぎ、 マークⅡ一族の最後を飾る、 GRX130を新たな相...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3456 78
9 10 11 12131415
16171819 2021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ミラーモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/08 00:28:56
届きもの装着しました&今月の商品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/18 03:32:48
フロントアッパーアーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/10 19:30:54

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
伸びやかなFRプロポーション。 ボンネット、キャビン、トランク。 正統派3Boxのセダン ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
「TRDスポーツ」 100系チェイサーのツアラー系に設定された特別仕様車です。TRD製造 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
JZX100・MARKⅡ後期型「TOURER-S」5速AT 当初はツアラーVを探してい ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
JZX100チェイサー「ツアラーS」 「やっぱり100系が好き」ということでチェイサー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation