• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴぽたんのブログ一覧

2012年12月30日 イイね!

こんなもんを買ってしまった!。

こんなもんを買ってしまった!。
車ネタではないですが・・・・・^^笑) 年末の大掃除をしなきゃ、カミさんに怒られるところでこんなモンを買ってしまった。 中華製のメディアプレーヤ(左)とブルーレイドライブ(右)だ。 ほとんど全てのパソコン用映像、画像、音声、字幕フォーマッタに対応していて、出力はHDMIをサポートしてる。つまり、家 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/30 12:08:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2012年12月30日 イイね!

年末年始休暇 始まる

年末年始休暇 始まる
年末年始休暇がはじまった。一足お先にクリスマス休暇を取ってカミナリ(妻)さんとプチ旅行だ。 途中、行き付けの七里ガ浜にあるアマルフィで昼食をとった。前菜の鎌倉野菜から・・・、相模湾、大島、江ノ島のシーキャンドルと大雪を被った富士山が360度の目の前の景色。カミさんと「ことしは色々あったなー」と顔を ...
続きを読む
Posted at 2012/12/30 09:35:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月23日 イイね!

超艶Gガード リンレイ の実力は・・・

超艶Gガード リンレイ の実力は・・・
関東地方は今日もはっきりしない天気です。 リンレイの「超艶G」のその後の再評価です。結論を言いますと・・・このWAX・・・ダメだわ。使えません^^!)。 塗り重ねは数時間の間隔を置く様に説明書きにありますが、そのとおり丁寧に塗り込んでも艶はあまり出ないし、とにかく謳い文句の撥水性がとても悪いで ...
続きを読む
Posted at 2012/12/23 14:32:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 洗車・ワックスがけ | 日記
2012年12月23日 イイね!

本来の乗り心地に戻す 純正メンバーブレーズに戻した・・・

本来の乗り心地に戻す 純正メンバーブレーズに戻した・・・
TRDの強化メンバーブレーズを純正のメンバーに戻してみた。(写真の左が細くて華奢な純正品で右がTRD強化ブレーズ、造りもガッチリしていて重量も3倍ほどある。) やっぱり乗り心地はソフトになり、路面からのロードノイズもかなり少なくなった。 多分これまでのフロント・サスペンションまわりは、サスの上側が ...
続きを読む
Posted at 2012/12/23 12:04:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月22日 イイね!

オイルとTRDメンバーブレーズの交換

オイルとTRDメンバーブレーズの交換
・トヨタテクノセンターでオイルとTRDのメンバーブレーズを交換してきた。 2階の待合室でおいしいカプチーノを飲みながら、待つこと30分。  ボトル会員のためオイル交換は無料、メンバーブレーズ交換は2100円だった。  帰り道に柔らかくなったハンドルの剛性感と静粛性の状態を確かめようと思ったら、結 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/22 13:24:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月19日 イイね!

光モノ パーツが届いたぞ

光モノ パーツが届いたぞ
週末の光モノ遊び用のパーツが届きました^^!)。 エルパラで注文したアイスブルー&ライム高輝度LEDに駆動用のCRDと整流ダイオードの電子部品にIPFのヘッドランプイルミです。  LEDやCRDは1本30円ほどで安いもんです、ちょっとした回路の知識があれば簡単にカスタマイズLED化が実現します。市 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/19 22:01:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月18日 イイね!

TRDメンバーブレーズ を外すかな~?

TRDメンバーブレーズ を外すかな~?
こんばんは。ジジイ乗りにカスタマイズです。 実は、TRDのフロントのメンバーブレーズを外そうと思ってます。 何故かって、確かにこれを装着しているとフロントサス回りの剛性がUPしクイックなレスポンスと直進安定性が高まって速度感が低く感じますが、問題はノイズです。  サス回りの剛性が上がったため、路 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/18 21:09:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月16日 イイね!

光モノ バカ始まる

光モノ バカ始まる
今日は暖かったので2ヶ月ぶりにICEワックスをかけたり、光モノで遊んでみた(愛車紹介・整備でLEDアイラインを製作してみた・・・^^笑))。 LED遊びは結構楽しいもんで。スポーツセダンに光モノは似合いそうにないけど、そうは言ってもLEDは省電力で多数点灯させなければバッテリーにも負担をかけないし ...
続きを読む
Posted at 2012/12/16 18:18:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月15日 イイね!

旧車のぼやき

旧車のぼやき
110系も10年が経過してきた。(この写真のクハネ583(昨年末撮影)も40年以上経過している老体だ。当時の大好きな車両だった・・・けれど。)  オイラのi R-Vは大きなトラブルもなく、ここまで走って来てくれたけれど、Dラーで最新型のマークXのシート(革)に座ると本革シートの造り込みインテリアの ...
続きを読む
Posted at 2012/12/15 14:41:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月01日 イイね!

缶コーヒーじゃない「ボス」を買いに行ったら・・100チェの後期とランデブー

缶コーヒーじゃない「ボス」を買いに行ったら・・100チェの後期とランデブー
夕方○ハットに100チェV号のステアリングボスを買いに行ったら、白の100チェV号と遭遇。 純正(?)後期型です。身内100チェV号は前後バンパーを後期に取替え、スポイラーも後期のもをセットしているため、とても似ているスタイルです。  両車とも車高調で落としているため、高さもほぼ同じ。違うのは身内 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/01 18:22:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「カーオーディオと ピュアオーディオの決定的な違い http://cvw.jp/b/629976/45969894/
何シテル?   08/29 17:10
最終モデルの1Jターボ搭載110系マークⅡ を湘南藤沢のディーラで手に入れて11回目の車検通過。 新車の90ツアVからの乗り換え。 身内の100系チェイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2345678
91011121314 15
1617 18 192021 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

みなさん持ってますかねー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 07:35:02
3台目の1JZ-GTE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 05:57:18
ブレーキ・キャリパー再塗装 15年ぶり・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 20:28:35

愛車一覧

トヨタ マークII ぴぽたん (トヨタ マークII)
★時代に逆行❕の化石燃料車。しかし❗1JZ-GTEは100と110系の2台態勢 こんな旧 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
身内の100系チェイサー・ツアラーV(MT)号、オイラの iR-Vと同時にいじってます^ ...
日産 スカイライン ケンメリ・スカイライン2000GTーX (日産 スカイライン)
初めて所有した車、ケンメリスカイライン2000GTーX。(ワークレース・族車仕様?。) ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
初めて買った新車、コスモ ロータリーターボ。 REの滑らかな噴け上がりと、モーターのよう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation