• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りゅうじん@黒豹FDのブログ一覧

2012年12月10日 イイね!

ドラゲー活動

>頭文字D7AAX

地元のゲーセンが1P50円だったので、ちょっとやりこんできました。

今回の目的は85改のチューニングということで、公道最速伝説「Legend」とTAモードでひたすらポイント稼ぎを敢行。
その結果、85改はSPEC5まですべてコンプリート。
最後のエンジンチューンはもちろん後付けターボにしました(^o^)

で、走り屋クラスは前回のD1からB1にアップ。

次は公道最速伝説「Original」「Another」のリターンマッチをすべてクリアして「文太に挑戦」メニューを出したいと思います。
あとは当分85改のまま走って、FD改のチューニング用ポイントをせっせと貯める予定。

ちなみに85改の挙動ですが、頭文字D6AAに比べると、かなりアンダーになりました。
また、時々意味不明な動きでコントロール不能になるコトがあるので、速く走らせる方法が未だによくわかりません。
「どの操作をすればどう動くか」を理解するには、しばらく研究が必要みたいです。

Posted at 2012/12/10 22:38:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本・ゲーム他 | 日記
2012年12月10日 イイね!

今週のヤンマガ

頭文字Dの個人的感想など。ネタバレ注意。


シンジは拓海を引き離そうとして本気モードで走行。
でもなかなか離れないっつーことで、今度はシンジが「どうすんべぇ」状態。

シンジの走りを拓海がコピーしてぶっ壊そうとしているコトに北条豪はなんだかウキウキ。
「藤原拓海はしぶといぜ」って、豪はDに負けたくせにエラそうですね(笑)

っていうか、シンジのノーブレーキ走法ってその程度のシロモノだったんですかねぇ。
マンガの展開的には、さらにもうひとつ奥の手をシンジが隠してるような気がするんですけど。

その名の通り、ブレーキ踏まない走りでイイんじゃないッスかね。
そしたらさすがに拓海も「うぇ~マジッスか」になるでしょう(笑)












Posted at 2012/12/10 18:13:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本・ゲーム他 | 日記

プロフィール

「夜の南足柄ニュルは斎場近くを通るのでオススメしません(笑)」
何シテル?   08/11 04:11
★漢のブラック「黒豹FD」に乗っています。クルマもドライバーもかなり脂が乗っているご老体仕様です。 車検対応の範囲内で常に耐久性重視のチューンを心掛けています...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2 345678
9 10 11 12 13 1415
1617 18192021 22
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

山中湖きらら 
カテゴリ:ライブカメラ
2016/03/12 10:17:45
 
K4GPマッドハウス 
カテゴリ:個人HP
2013/11/24 15:09:03
 
箱根スカイライン 
カテゴリ:ライブカメラ
2012/03/30 23:14:44
 

愛車一覧

マツダ RX-7 黒豹FD (マツダ RX-7)
前期3型FDです。 見てカッコイイ、乗って楽しいRX-7。 「なめらかなボディライン+全 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
通勤&お買い物仕様のセカンドカーです。 ボディカラーはシャンパンメタリックオパール(T1 ...
ホンダ ライフ 黒豹Life (ホンダ ライフ)
NA・5速MTのセカンドカー「黒豹Life」 お買い物&ハイドラチェックポイント巡回ドラ ...
ホンダ トゥデイ トゥたん (ホンダ トゥデイ)
My奥さんの愛車「赤城トゥデイ」です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation