• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りゅうじん@黒豹FDのブログ一覧

2012年12月12日 イイね!

撮影プチドライブ

うちの職場には、一週間職場を休まなくてはならない「連続職場離脱」という制度があります。
3営業日前に上司から通告があって、不祥事防止・牽制のため、いきなり「休め」という命令が下されるわけです。
ということで、今週の月曜日から金曜日まで上司の命令に従って仕方なく(?)お死事を休んでおります(笑)

で、毎日家の用事などなにかしらやることがあるのですが、最近富士山がいい感じに真っ白なので、今日は黒豹FDで撮影プチドライブをしてきました。


とりあえずFSW(笑)







自分にとっての富士の玄関は、現在の東ゲートではなくて、やっぱりこちら側の旧ゲート(西ゲート)なんですよねぇ。
若い頃、このゲート前のエリアにMyFDを停めて、旧富士ライセンス走行仲間とよく待ち合わせをしたものです(懐)

ちなみに新富士のこの西ゲートは基本的には閉まったままで、レースがある時だけレーシングカー積載車用の搬入専用口として使われているみたいですね。
まぁ東ゲートはレース観戦者の方々で渋滞してしまうので、入口は別にしとかないとレース関係者がレースに遅刻しちゃいますからね(笑)



次に路面状況確認のため、長尾峠へ。




乙女駐車場で一息ついてから、長尾峠入口。
この時期は太陽の位置がちょうど真正面にあってまぶしいんですよね。
逆光なので、白黒モードで撮影。








その後、長尾峠をマターリドライブ。
路面の凍結は既に昼過ぎでしたので全くありませんでした。
ただ、所々濡れている箇所があったので、夜間~早朝は凍結しているものと思われます。
この時期は無理してドライブしないほうがイイですね。


で、Myお気に入り富士山撮影スポットへ。
横幕エアロでは初撮影なり。
まぁ本日は雲が出てますけど、「取りたくもあり、取りたくもなし」といったところ。








そして、乙女峠まで戻って、風車のある「御殿場美華ガーデン」でパチリ。
やっぱり富士山はイイですね。
自分は身体がデカイので、自分よりももっとバカデカイ富士山が好きなのであります(^o^)





ということで、プチドライブは終了。
いろいろと写真が撮れたので良かったです。

また横幕エアロは峠でも下面の接触はありませんでしたし、「ラフィックスGTC」もステアリングが違和感なく操作できたので、それらのテスト走行結果もバッチリでした。












Posted at 2012/12/12 22:49:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 黒豹FD ドライブ | 日記

プロフィール

「夜の南足柄ニュルは斎場近くを通るのでオススメしません(笑)」
何シテル?   08/11 04:11
★漢のブラック「黒豹FD」に乗っています。クルマもドライバーもかなり脂が乗っているご老体仕様です。 車検対応の範囲内で常に耐久性重視のチューンを心掛けています...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2 345678
9 10 11 12 13 1415
1617 18192021 22
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

山中湖きらら 
カテゴリ:ライブカメラ
2016/03/12 10:17:45
 
K4GPマッドハウス 
カテゴリ:個人HP
2013/11/24 15:09:03
 
箱根スカイライン 
カテゴリ:ライブカメラ
2012/03/30 23:14:44
 

愛車一覧

マツダ RX-7 黒豹FD (マツダ RX-7)
前期3型FDです。 見てカッコイイ、乗って楽しいRX-7。 「なめらかなボディライン+全 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
通勤&お買い物仕様のセカンドカーです。 ボディカラーはシャンパンメタリックオパール(T1 ...
ホンダ ライフ 黒豹Life (ホンダ ライフ)
NA・5速MTのセカンドカー「黒豹Life」 お買い物&ハイドラチェックポイント巡回ドラ ...
ホンダ トゥデイ トゥたん (ホンダ トゥデイ)
My奥さんの愛車「赤城トゥデイ」です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation