• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りゅうじん@黒豹FDのブログ一覧

2017年01月02日 イイね!

ドラゲー関係

■湾岸ミッドナイト

ららぽーと湘南平塚店、初めて行ってみました。

昨年10月上旬にオープンしたての頃は駐車場待ち渋滞もあったりして全く行く気にはなれなかったのですが、そろそろ落ち着いてきたかな~ということで。

で、建物内にラウンドワンがあったので、ゲームコーナーを少し偵察。

アーケードゲームのラインナップが気になるのは老人ゲーマーのサガってヤツですかそうですか。

ただ、クレーンゲームとか子供向けのよくわからないゲームとかそんなのばっかり。

う~ん、コレだとゲーセンとしては弱いかナ^_^;



そんな中でも「湾岸5DX」を発見。

あれ?「+」が付いて、「湾岸5DX+」になってルー!

ネットで検索したら、12月15日に稼働してたとのこと。

変更内容は車種追加&新コース追加ってトコですかね。

早速「湾岸ターミナル」にパナパスポートをタッチして、5DXからの引継手続完了。



黒FDで首都高一周@東京エリアのリハビリプレイ。

走ってみたら、コースは身体が覚えてました。

結果は12'22"139。

全一から20秒も遅いィィィ。

まぁでも数年振りにしてはいいほうですかね。



YouTubeで公式PVを探してみたんですけど、「湾岸DX+」も「湾岸DX」もなくて、「湾岸5」のしかありませんでした。

マイナーチェンジ版だからあんまり力を入れてないのかな。







■ドリフトスピリッツ

スマホのゲームでは「ドリフトスピリッツ」を数年前から無課金で続けてます。

バトルをしながらお金を稼いで、パーツを少しずつランクアップ。

愛車の戦闘力をアップさせてゆくといった感じのゲームですね。

FDはなかなかゲットできない車種の部類に入るのですが、イベントの時になんとかゲットできたので、それからコツコツと育ててきました。

今ではブラックボディにエアロと黒ホイールを装着して、黒豹FDみたいな感じになってます(笑)




現在は「湾岸ミッドナイト×頭文字D」のイベント中。

湾岸のほうは、今回C1ランナーの登場人物が出てきてます。

頭文字Dのほうは文太がハチロクで首都高に登場してきたりして、もうなんでもアリな感じ(爆)

ただ、「湾岸5DX+」と同じくBANDAI NAMCOが作ってるんで、システム的にはヘンな違和感はないですね。

今後も無課金で気楽に続けていこうかと。















Posted at 2017/01/02 23:48:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 本・ゲーム他 | 日記

プロフィール

「夜の南足柄ニュルは斎場近くを通るのでオススメしません(笑)」
何シテル?   08/11 04:11
★漢のブラック「黒豹FD」に乗っています。クルマもドライバーもかなり脂が乗っているご老体仕様です。 車検対応の範囲内で常に耐久性重視のチューンを心掛けています...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 2 345 67
8 910 11121314
15161718192021
22 232425262728
293031    

リンク・クリップ

山中湖きらら 
カテゴリ:ライブカメラ
2016/03/12 10:17:45
 
K4GPマッドハウス 
カテゴリ:個人HP
2013/11/24 15:09:03
 
箱根スカイライン 
カテゴリ:ライブカメラ
2012/03/30 23:14:44
 

愛車一覧

マツダ RX-7 黒豹FD (マツダ RX-7)
前期3型FDです。 見てカッコイイ、乗って楽しいRX-7。 「なめらかなボディライン+全 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
通勤&お買い物仕様のセカンドカーです。 ボディカラーはシャンパンメタリックオパール(T1 ...
ホンダ ライフ 黒豹Life (ホンダ ライフ)
NA・5速MTのセカンドカー「黒豹Life」 お買い物&ハイドラチェックポイント巡回ドラ ...
ホンダ トゥデイ トゥたん (ホンダ トゥデイ)
My奥さんの愛車「赤城トゥデイ」です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation