• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りゅうじん@黒豹FDのブログ一覧

2017年01月06日 イイね!

ポチッとナ

最近カメラ欲しい病がまたもや再発。

闇夜の黒豹FDの写真をキレイに撮るには、コンデジではもう限界。

やはり一眼レフじゃないと、自分の理想とする画像には近づけないんですよね。

ただ、FDのピロブッシュをすべて揃えちゃって金欠だし、

これから交換&アライメント費用もかかっちゃうし…



「ククク、だからどうしたってゆーんだ、それが?」

「無理だろう、いくら理屈並べても」

「お前はもう見てしまったんだ、キヤノンの一眼レフを」

「お前はまたポチッと購入するしかないんだヨ」



自分は昔からデジカメやプリンター関係はキヤノン製一択なので、当然ながら今回もキヤノン。

しばらく前にモデル末期の「EOS 70D」に目を付けて、後継モデルの「EOS 80D」が発売された後に、値下がりした在庫処分品を狙ってました。

しかし、ちょうどその頃お死事がかなり忙しくなってしまって精神的に落ち着かない状況に。

また、FDの純正ピロのガタが限界を超えていて早くなんとかしなければならず、結局ブッシュのほうを優先。

結果的には、そんな感じでカメラのコトから距離を置いていたのが良かったみたいです。

いろいろ調べ直したところ、自分が求めているカメラに出会うことができました。



夜中の黒豹FDを撮りたい
  ↓

コンデジでは画質が限界
  ↓

暗闇でも被写体を捉えられる高感度
  ↓

一眼レフが欲しい
  ↓

動きモノは撮らないから、望遠&連射はそれほど必要ナシ
  ↓

総重量が軽いモノ
  ↓

APS-Cサイズ?ミラーレス?
  ↓

フルサイズのほうが画質がいい
  ↓

フルサイズはカメラ本体もレンズも値段が高い
  ↓

発売からしばらく経っていてお値段が手頃になっているフルサイズは?



「たとえば」
「お前なら何を選ぶ?」
「真夜中の黒豹FDを撮影するとしたら‥?」

「Canon EOS‥」
「やはり6Dしかないでしょう」

「それも最高のメカが組み上げた」
「とびきりのLレンズキットでなければ‥」

「それがお前の竜になるのか?」






この6D、巷では「高感度番長」と呼ばれていて、室内の暗いところや夜景に強いみたいです。

しかもフルサイズにしては本体が軽い。

2012年11月30日からの発売で、既に4年が経過。

でもまだ新品ラインナップに入っていて、5年有料保証付きで購入OK。

最近では後継の「EOS 6D MarkⅡ」の噂が出ている関係で、お値段もなんとか手が届くぐらいのお求め安さになっています。

そんな古い機種でいいの?と言われそうですが、自分がいま持ってるコンデジに比べたら全然高性能。

しかも、APS-Cサイズを通り越して、いきなりフルサイズですからね。

昔、ボロボロのガラケーからiPhone5に機種変更した時のコトを思い出します。



ってコトで、PCの前で

「押すなよ、絶対に押すなよ」

と、独りで熱湯風呂ごっこをしながら、某ネット通販の購入ボタンを「ポチッ」とナ。

ヤヴェ~買っちまったヨ (V)o¥o(V)フォフォフォ


カード請求の「恐怖の大王」がやってくるのは2月下旬。

お金はそれまでになんとかしまふ^_^;




















Posted at 2017/01/06 23:17:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 一眼レフ | 日記

プロフィール

「夜の南足柄ニュルは斎場近くを通るのでオススメしません(笑)」
何シテル?   08/11 04:11
★漢のブラック「黒豹FD」に乗っています。クルマもドライバーもかなり脂が乗っているご老体仕様です。 車検対応の範囲内で常に耐久性重視のチューンを心掛けています...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 2 345 67
8 910 11121314
15161718192021
22 232425262728
293031    

リンク・クリップ

山中湖きらら 
カテゴリ:ライブカメラ
2016/03/12 10:17:45
 
K4GPマッドハウス 
カテゴリ:個人HP
2013/11/24 15:09:03
 
箱根スカイライン 
カテゴリ:ライブカメラ
2012/03/30 23:14:44
 

愛車一覧

マツダ RX-7 黒豹FD (マツダ RX-7)
前期3型FDです。 見てカッコイイ、乗って楽しいRX-7。 「なめらかなボディライン+全 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
通勤&お買い物仕様のセカンドカーです。 ボディカラーはシャンパンメタリックオパール(T1 ...
ホンダ ライフ 黒豹Life (ホンダ ライフ)
NA・5速MTのセカンドカー「黒豹Life」 お買い物&ハイドラチェックポイント巡回ドラ ...
ホンダ トゥデイ トゥたん (ホンダ トゥデイ)
My奥さんの愛車「赤城トゥデイ」です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation