• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りゅうじん@黒豹FDのブログ一覧

2022年10月29日 イイね!

撮って撮られて、また撮って①

先週の土日、黒豹FDで愛車撮影ツアーに行ってきました。

ルートは圏央道~中央道~長野道~上信越道~北陸道~東海北陸道~名古屋高速~伊勢湾岸道~第二東名~東名。



いや~、走った走った。

ほとんどが真夜中の高速道路。

耐え切れずPAで爆睡。

たまに撮影。

印象としてはそんな感じでした(笑)










最初の撮影オフは石川県。

みん友さん、はるさんのコペンちゃんと黒豹FDのコラボ。



自分は待ち合わせ時間よりも早めに現地到着。

一眼レフにレンズを装着。

現地の光の向きと露出チェック。

坦々と事前準備を進めていきます。



構図は、まずは定番を当てはめてみて「お土産」持ち帰り写真を確定。

次にココでなければ撮れないような特色のある構図を練ってみる。

写真の取捨選択は自宅に戻ってからやればいいコト。

まずは撮るコトが大事。










alt





alt





alt





alt















待ち合わせ時間。

コペンちゃんに乗ったはるさん&こぱるちゃん登場!

はるさんにお会いするのは約2年振りですね。


そして、お子さんのこぱるちゃんとはお初。

ヘンなオジさんの登場で怖がられたらどうしようかと思ってましたが、なんとか大丈夫でした(^o^)


コペンちゃんもブラックボディ&ブラックホイールでカッコイイ♪

チーム黒豹への入隊条件をキッチリと満たしておりますな(笑)










で、早速撮影タイム。

「黒豹FD」を撮り続けて積み重ねた黒の経験値。

一眼レフ愛車撮影修業の成果。

プライベーターの撮影者として、前回2年前のレベルからひと皮剥けた自分を感じ取ってもらわないと。

がんばるゾ。


alt





alt





alt






















全集中、一眼の呼吸

陸ノ型

「黒鏡(くろかがみ)」


alt





alt















そんなこんなで、撮影時間1時間が終了しました。

お疲れさまでした\(^o^)/


alt










次の予定は、午後から富山県での撮影オフ。

そちらに向かって、ヤマト発進!(違)



続く。





































歌マクロス難民の定番としてプロセカへと移行(笑)



Posted at 2022/10/29 20:02:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 一眼レフ | 日記

プロフィール

「FDのfclLEDヘッドライト、走行中に消える症状が出てきた。5年で寿命?」
何シテル?   09/28 19:31
★漢のブラック「黒豹FD」に乗っています。クルマもドライバーもかなり脂が乗っているご老体仕様です。 車検対応の範囲内で常に耐久性重視のチューンを心掛けています...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

山中湖きらら 
カテゴリ:ライブカメラ
2016/03/12 10:17:45
 
K4GPマッドハウス 
カテゴリ:個人HP
2013/11/24 15:09:03
 
箱根スカイライン 
カテゴリ:ライブカメラ
2012/03/30 23:14:44
 

愛車一覧

マツダ RX-7 黒豹FD (マツダ RX-7)
前期3型FDです。 見てカッコイイ、乗って楽しいRX-7。 「なめらかなボディライン+全 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
通勤&お買い物仕様のセカンドカーです。 ボディカラーはシャンパンメタリックオパール(T1 ...
ホンダ ライフ 黒豹Life (ホンダ ライフ)
NA・5速MTのセカンドカー「黒豹Life」 お買い物&ハイドラチェックポイント巡回ドラ ...
ホンダ トゥデイ トゥたん (ホンダ トゥデイ)
My奥さんの愛車「赤城トゥデイ」です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation