• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月08日

代車はC43



Gクラスの車検と、C63のベルト鳴き再発のためディーラーさんに修理に出してきました。
今回の代車は現行C43。



日本デビューが去年の秋ごろだったと思うので、ちょうど1年経過してからの初試乗です♪


W205のC43はV6のターボでしたが、ついに直四のターボになってしまいました・・。
AMGでCクラスにも直四かぁ~と思いましたが・・・
F1で培った電動排気ターボチャージャーを組み合わせているそうです。
一応、プレートもあるので『ワンマン・ワンエンジン』の伝統はいまだ健在のようです。



内装なんも最新のCクラスに則りモニターが中央に鎮座、メーターもフル液晶と、ハイテク感満載です。


で、乗った感想としては・・
速い・・・恐ろしく速い・・・
僕のC63と比べても遜色なく俊足です。

でも・・やっぱりフィールは直四です(苦笑
しかもけっこう昔懐かしいドッカンターボ的な効き方をします。
最新鋭のAMGスピードシフトMCTですが、これは相変わらず低速域でのギクシャク感が改善されていない・・と言うか、高速域に全振りしているからこれはこういう仕様なんでしょう。
標準モデルの現行Cクラスだと多少ギクシャクするものの、ここまでは激しくないし。
僕が注文したフェアレディZNISMOのATも確かメルセデスから供給された9ATだったはずなので、このギクシャク感が出ると嫌だなぁ。

良かった点は、体感するボディーのしっかり感、剛性感はC63よりもさらに向上している感はあります。
ドアの閉まり方、気密性なんかも一段進化している感を受けます。

それ以外はう~ん・・・
先代のC63のほうが好みですねぇ。
内装の革の質感、使われているパネルはモロにチャチくなって・・と言いますか、コストダウンを感じますし、スイッチのタッチした時の感触なんかも、もはや家電ぽい。
あとは、やはり先代C63のV8特有の圧倒的に余裕のある低速域からモリモリ感じるトルク感と比較すると、忙しなくビンビンに反応する直四と、AMGリアルパフォーマンスサウンドなる疑似音をスピーカーから流すギミックも本当に良くできていて、実際のエンジン音と言われてみないと分からないレベルだと思うのですが、どうにも安っぽい・・。

これに1,000万出すかと言われたら僕はNO。
先代のC63を500万ぐらいで買ってきて、足と排気系と外装でもカスタムしたほうが満足度は高いかと。
デザイン的にも現行より先代Cクラスのほうが好みというのもありますが。
先代のCクラスは近年のメルセデスでは久々の、名車候補だと個人的には思うのです。
標準車を買うなら後期がオススメですが、前期なら100万円台でゴロゴロしてますよ。
僕は前期も後期もどっちも好きですが(笑)


現行はC63も直四でデビューしていますので、いずれそっちも乗ってみたい!!
なんでも欧州では否定的な意見が多くて、C63だけV8に戻すかも?なんて話が出ているようですが、そうなるとラストV8と思って買った僕の立場がありません(爆
とはいえ、現行にV8が復活するのなら乗り換えの選択肢が増えるので、それはそれで期待しておきます♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/10/08 12:41:44

イイね!0件



タグ

関連記事

なんだりかんだりEクラス
tetopon7さん

倅の愛車
サイタマ MK129さん

【スクープだより】AMG C43 ...
たく:ぶろぐさん

NAの魅力…
高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん

街角の名車たち358 AMG C4 ...
44loveさん

この記事へのコメント

2023年10月8日 15:27
VDUBさん こんにちは
代車がAMGとは流石ですね。VDUBさんが上客と思われてるということですね。最近の4気筒で400馬力を超えるエンジンには驚きますね。おっしゃる通り私も加速は凄いんですがギクシャク感を感じてます。私は自然吸気のV8 6300ccのエンジンフィールが好みでした。 
BMWの直6も吹き上がりの滑らかさが好きなので、新型M2のMTを乗り換えで、ヤナセから好条件を提示して頂いて悩んでるところです。
この悩んでる時が1番幸せな気がしてます。
コメントへの返答
2023年10月8日 19:05
ブギ琴さんこんばんは!
コメントありがとうございます。

いえいえ!とんでもない。
僕が車好きなのでディーラーの担当さんから気遣いしていただいているだけで、一般客のレベルです(笑)

W204のC63に一度乗ってみたいと思っているところです。

M2はいいですね~!
前型は試乗させてもらったことがあるのですがとても痛快でした。
NISMOよりM2買えば良かったかな~と最近、たまに思うときがあります(苦笑
その前に僕はMTをまともに乗りこなせるようにならないといけませんが・・。

2023年10月10日 22:09
さすが上客様の代車はAMG。
私は、毎年の点検でAMGの経験なし。
A.Bか、良くてCの少し高いヤツ。
現在、Porsche964は、ボディーコーティング中、代車はワゴンRです(笑)。
コメントへの返答
2023年10月11日 9:04
クソジジイさんおはようございます。
コメントありがとうございます!

本当にたまたまですよ(笑)
普段の代車はCクラスとかです。
試乗車が空いていたので貸してくれたのかなと。

僕もコーティング屋さんに出すとヴィッツとかになるので似たようなものです(笑)

プロフィール

「代車はC43 http://cvw.jp/b/631273/47266065/
何シテル?   10/08 12:41
北米仕様をはじめとしたUS志向の弄りが好きですが、車全般が好きなので色んな車に乗ってみたいです。 ベース車はユーロでも国産でもUS仕様にした上でどう個性を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

最強のレザークリーナー、レザーレブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/15 01:02:45
Eos Owners Salon  
カテゴリ:EOS関連
2010/01/06 14:03:13
 
Der Passat und Golf 
カテゴリ:VW関連
2009/11/15 18:31:45
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
2018年7月登録の恐らく最終型となるG350dです。 外装はポーラーホワイト、内装はチ ...
メルセデスAMG Cクラス セダン メルセデスAMG Cクラス セダン
AMG C63・・V84.0ℓのAMG謹製エンジン搭載。 この車を買う理由はこれ以上は要 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
もうメルセデスはおなか一杯のつもりだったのに、また飼ってしまいました・・。 2008年 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
ヤフオクで激安入手したW210中期320AVGです。 自称、日本一の中期320AVGを目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation