• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

VDUBのブログ一覧

2020年07月17日 イイね!

残念なお知らせと心境の変化。



先日、不注意から後ろをぶつけてしまった後期210。
結局、フレームは無傷で修復歴にはならずにすみまして、リアのAMGバンパーとテール一式の交換と凹みの板金で治りました!
が・・戻ってきたと同時に、コンプレッサーのスイッチが入らず。
原因は昨年も漏れ止めでしのいだエバポからのガス漏れでしょう。

大変、残念ではありますがこの子とはここでお別れしようと思います。(まだはっきりは決めていないのですが・・)
と、言いますのがもうネオクラのメルセデスに完全に心が折れまして、この数か月メルセデス自体に乗っていません。

210の代車で借りたカムリとクラウンのレンタカーに乗ったところ、もうこれでいいじゃん。となってしまい、さらには最近社用車で導入したヤリスとフィットに乗り慣れると、もう国産車で十分、かつ最新の新車の安楽さに慣れた身体にはとネオクラ域の車と色々と無理して付き合っていくのを苦痛に感じている自分が居ます(苦笑

それと同時に変な凝り固まった国産車はつまらない。という固定観念を自身で恥じると同時に、偏見なく接してみると最近の国産車って本当によくできているし、日常の足でみると十分すぎる性能を有していることが分かります。

124は秋に全塗装の予定もあるし、とても気に入ってまして大金も投じたのでこのまま保有するつもりです。
で、Gクラスは今日、数か月ぶりのガレージから引っ張り出したのですが下回りやらモールがカビだらけになっており慌てて洗車に出したのですが、このGクラスもお気に入りなので保有予定です。
問題は現在エアコンのOH中の中期320とちょいちょい不具合の出ている140は正直どうしようか揺れています。
210はもうフルレストアでやり切った感があるのと、140はやはり僕には肌に合わないのか全く馴染めませんでした(苦笑

いっそすべてのメルセデスをこの際、処分してしまい、新車で別に何か買おうかとも頭をよぎったりもするのですが・・。


免許を取ってからこれまで、ずいぶんと沢山のメルセデスを乗り継いできまして、メルセデスこそ最高と考えていましたがまさか急にこんなに覚めてしまうとは自分でも驚いています。
どの個体も思い入れがあり時間もお金も掛けてきたのでもう少し、時間をかけて結論を出そうとは思いますが・・。

それまでしばらくの間国産車に乗りながら、いつかまたメルセデス熱が燃え上がってくるのを期待して待つことにします(笑)





Posted at 2020/07/17 20:51:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月04日 イイね!

君が気になって(笑)

メルセデス的なものと旧型的なものに心身ともに疲れ果てたので、もっぱら国産車ばかり眺めている今日この頃♪



前回のブログで超欲しい1台として挙げたLC500のコンバーチブル!
早速ですが実車はまだ見れないものの、カタログはいただきました♪
希望のオプション付けて乗り出し1700万。
僕は貧乏なのでリセールを気にしますww
現行LCクーペの業者間流通価格はド初期で下が800~って感じで、1年落ちで1000~1200ちょいがリセールの中心な感じ。
てことはこのコンバチも3年経過後のリセールは、同価格帯でしょう。

3年で700万捨てるなら中古で良い気もしてきた(爆

てか1700出すなら、憧れのこいつの中古が狙える気もする。。



いつかこういうのを新車で何も気にせず買えるように頑張ろうと思えました♪



コレも超気になっていたので♪
こっちは乗り出し500前後と良心的。
何より今回から北米でもヴェンザとして展開されるので大好物のUS化ができるわけです。
しかし、もはやガレージの置物と化したGクラスもあるのでSUVが何台も必要なのかという疑問もありつつの、納期長すぎ問題。
年内納車難しいとかなんとか。
僕は今欲しいのです・・。そんなに待っている間にもう他の車が欲しくなるのは目に見えています。


今回紹介した2台、けっこう今欲しい車たちだったりします♪

Posted at 2020/07/04 22:19:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月22日 イイね!

価値観

後期430さんをぶつけて早一か月超。

車両は色々とハプニングがありまして、まだ戻ってません・・。
この辺りはまた次回のブログで書きます。

さて、この1か月は保険でレンタカーを使えたこともありまして一切、メルセデス達に乗っていません。

まず最初の2週間は現行のカムリでした。



次の2週間は現行のクラウンをお借りしました♪


それぞれに良し悪しがあったのですが、今回のブログでは割愛しまして。
で、しばらくメルセデスを離れて感じたことが・・。

やっぱり最新の国産車っていいですね(爆
正直、自分の中で国産はつまらないという偏見とか、どうせトヨタなんてメルセデスと比べると車の本質なんて何も見えていない生産効率といかに原価を安くして、見てくれでぼったくるかを重視した車造りだと思っていましたが。

もうね・・なんかですね・・
多分僕がネオクラ旧車に対して興味本位で足を突っ込んで中途半端な知識で挑んだのが良くないんですわ。。
正直、古いメルセデスとの蜜月に疲れている自分の気持ちに嘘が付けなかったですね(苦笑

正直なところ1か月もトヨタに乗れば必ずメルセデスが恋しくなると思ったのですが、あまりのラクチンぶりにもう日常の移動は全部コレで良いんじゃないかと・・。

一切気を遣わなくても故障もないし、エアコンも効くし、静かで速いし、ATだってウルトラスムーズだし、その上燃費なんてあり得ないくらい良いし。

きっと多分、数年に一度来るいつもの症状ですw
ぶっちゃけ今、車にとても飽きています(爆
僕のブログを昔から読んでくれている方は僕が数年おきに、この楽な車で良いじゃないか症候群を発症するのはご存知だと思いますがww

冷めているとはいうものの・・。
久しぶりに心底欲しいと思う車がついに出ました。


元SC430乗りの僕としては、レクサスのオープン・・ずっと待ってました!
昨年から出る出ると噂になってましたがやっとです。
結構本気で欲しい・・。
早速webで見積もりしてみましたが乗り出し1600ちょいでしょうか。
SCの倍以上・・車が高くなり過ぎたのか、日本が経済成長していなさすぎるのかどっちでしょうね(苦笑
Posted at 2020/06/22 20:11:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月02日 イイね!

うん。よく分かる・・。



僕が言いたいことがほとんど全て要約されている(笑)
特に高速のくだりのとことか。
この動画の内容こそ僕が140より210より何よりも124がお気に入りの理由です。
20分はあるけどお暇な方は是非!!

Posted at 2020/06/02 22:13:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月22日 イイね!

治すよ!



やっちまった後期430ですが・・。
今回はもう廃車も視野に入れていたのでディーラーには出さずにお友達の車屋さんにGO!
トランクとテール下のチリもズレていたのでフロアパンの変形も覚悟してましたが。

結果・・・
『バンパーはぐったら骨は何も損傷ないし、フロア歪みもないよw治すよね?』
『マジで?廃車にするつもりやったけど・・じゃぁ治すわww』

修理決定です(爆

え~とこれでATが逝った時と今回と、2回の廃車の危機を乗り越えましたw
なんという悪運(苦笑
テール上凹み板金、トランクチリ調整、左テール交換、バンパー交換のコースですが自腹で追加作業も入れます。

ちなみに友人は本業は買取業。
つまりその道でメシを食っているため査定はプロです。
チリが合っていない件について尋ねると、この時代はメルセデスですらパネルの立て付けはこんなもん。たぶんトランクの組み付けが甘いから、トランクのチリ調整でOK!
国産とかもっと酷いからまだマシだよ。事故歴はないから安心してとのことでした。

先にちょっと書きましたが保険はかな~り渋い感じですので自腹で追加作業もします。
三分割のバンパーモールは破損のある箇所だけ。テールの日焼けで片側だけ変えるとアレだからと交渉したけどもちろんダメ。

仕方ないので、破損のないテールと破損の無いバンパーモールは自腹で交換しまして、後期430は屋外放置車なので良い機会ですからガラスコーティングもやり直します。




修理中の代車はコレ♪
乗ってみたかった現行カムリ~!
一週間乗りましたが・・・もうね~コレ1台でいいかもレベルです(爆
シャシーが凄くイイ!足も及第点!
内装がチャチいのとハイブリットのモーターとエンジンが切り替わる違和感さえ慣れてしまえば日常の足はこれで十分。
古い車ばかりのって神経すり減らす毎日と、何も考えなくて良い現行の国産車。
どっちが幸せなんでしょう?
色々と考えさえられました。



というのも先日、シートベルトを左右新品に交換したコイツ!

交換したベルトが左右ともロックして出てこなくなり40分格闘するも断念・・
仕事終わりの疲れた身体と頭には応えますねぇ・・
もう嫌気が差したのでガレージに放置して別の車で帰りましたが。
翌日いつもの工場に電話でhelpを求めたところ、新品のベルトはロック機構がすり減っていない分噛み込みが硬くパーツが摩耗して馴染めば良いらしく昔の車だと割とありがちだとな。
センターピラー外してロック解除すればいいよ~と。
もうねぇ・・めんどくさくなって色んな角度から再度、ベルトをこじってみたらロックが外れたんですがね・・。
一定の角度で毎回ロックされることが分かり、もうげんなり。
300万も400万もかけてレストアしてやっても裏切るばかり。
何も考えなくていいカムリの方が、静かだし、燃費おばけやし、快適やし故障も皆無だろうし・・もうそれでいいやんってなっている自分に気が付きました(苦笑


とりあえずカムリに近くて、ネガに感じるチープさを克服しているとなるとレクサスのESなんかな?
でもES買うならアウディのA5かEクラスでもいいなぁとか思いますが、この辺は新車でもしょうもない初期不良ありがちやしなぁ。
足車にしているLSの代替え候補がみつからずダラダラ乗り続けていますが、たまには現行車を購入して道具として割り切って数年で乗り替えもありかも。

なんかネオクラ車にちょっと疲れている今日この頃。







Posted at 2020/05/22 22:49:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「代車はC43 http://cvw.jp/b/631273/47266065/
何シテル?   10/08 12:41
北米仕様をはじめとしたUS志向の弄りが好きですが、車全般が好きなので色んな車に乗ってみたいです。 ベース車はユーロでも国産でもUS仕様にした上でどう個性を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

最強のレザークリーナー、レザーレブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/15 01:02:45
Eos Owners Salon  
カテゴリ:EOS関連
2010/01/06 14:03:13
 
Der Passat und Golf 
カテゴリ:VW関連
2009/11/15 18:31:45
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
2018年7月登録の恐らく最終型となるG350dです。 外装はポーラーホワイト、内装はチ ...
メルセデスAMG Cクラス セダン メルセデスAMG Cクラス セダン
AMG C63・・V84.0ℓのAMG謹製エンジン搭載。 この車を買う理由はこれ以上は要 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
もうメルセデスはおなか一杯のつもりだったのに、また飼ってしまいました・・。 2008年 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
ヤフオクで激安入手したW210中期320AVGです。 自称、日本一の中期320AVGを目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation