• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月16日

2010/10/24 B級グルメ~白山~勝山ツーリング

参加された方々、本日もどうもありがとうございました。

朝に急にお誘いメールをしたのに参加して頂いた青Sさんも
本当にどうもありがとうございました。

今日の参加者の方はみんからやmixiをされている方が多く、
違う車に乗っている方もNSXの知り合いの方が複数いるなど、
色んなところで人が繋がっているなと改めて思う1日となりました。

役場で今年初のB級グルメイベントが行われていたのですが、
役場前に本日参加の10台以上のスーパーカーを並べると人の集まりが凄かったですね!
ちょっとした車の展示会でした。
348が3台に、355、マラネロと並び始めると華やかですね^^
NSX2台にS2000、AUDI TT、FIATクーペ、アルファロメオ156にミト、BMW M6
と色々な車が並びました。

B級グルメの行列の長さに驚きました!
こんなに今、B級グルメのイベントは人気が有るんですね^^

今日はどこの道の駅もイベントをやっていて、白山~勝山は凄い人出でした。
雪が降る前に、やっぱり楽しんでおかないとね!^^

昼過ぎから生憎の雨となりましたが、
フェラーリもNSXも元気に走りましたよ!^^


ツーリング後は、青Sさんと共にまさあきさんの所にお邪魔しました^^
先々週に引き続きプチツー&プチミーティングです。

前回の様子もまだアップ出来てなくてすみません^^;
毎週ツーリングに出掛けていると追いつきません^^


これから11月までは毎週のように車のイベントに出掛けようと思ってます。
雪が降る迄に楽しんでおかないとね!^^

毎週末が楽しくて幸せです^^
皆さんどうもありがとうございます。
ブログ一覧 | ツーリング | クルマ
Posted at 2010/10/24 23:34:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

最近、この手の車によく会う。
ベイサさん

気になる車・・・(^^)1451
よっさん63さん

CSC 第12回愛車Deランチ会
ほうらいさん

Apple Watch 10ser ...
pikamatsuさん

ボンドで切り貼り??
キャニオンゴールドさん

北風で曇りで少し涼しいさいたま市で ...
kuta55さん

この記事へのコメント

2010年10月25日 0:20
お疲れ様でした^^

会場に出入りが大変でしたね^^;
EIZIさんは特に入る時間がかかってたような・・・

色んな人と話せたいいツーリングでした♪
コメントへの返答
2010年10月25日 0:40
思いがけずB級グルメ会場が
人だかりの出来る車イベントになりましたね^^

滅多に経験出来ない良い思い出になりました。

348の高速デビューでしたっけ?
これでいつでも赤い車に安心して乗れますね!^^
2010年10月25日 1:05
初コメント失礼致しますm(_ _)m

ツーリングだったんですね!お疲れ様でした。。
楽しまれましたね(^O^)
福井まで来られてたんですね!?
ご一緒したかったです(>_<)
また宜しくお願い致します
コメントへの返答
2010年10月25日 1:08
初コメントありがとうございます。

初恐竜博物館でした^^
9123さんには良く会ってるので、

ryoさんは?

と会う度に聞いています^^

是非是非またお願いします。
2010年10月25日 1:45
連コメ失礼いたします。。
恐竜博物館でしたか☆
あの辺、田舎で回りなにですよね(笑)

今回は残念ながらお誘い頂けませんでした><;
彼もお忙しいようですし・・・。。。
嫌われちゃいましたかねーToT
っと失礼いたしましたm(_ _)m
9123さんもゴメンねm(_ _)m

また、是非是非よろしくお願いいたします^^
また、こちらにも遊びにいらしてくださいね♪
コメントへの返答
2010年10月25日 1:59
今回の恐竜博物館は凄い人出でしたよ!

多分ryoさんが見たことが無い状況だと
思われます^^

白山~勝山と
田舎独特の寂しさを感じることが全く無いほど
どこも人出が多かった日でした^^

2人の仲の良さは沢山の人が知っていると
思います^^

3人で遠くのミーティングとかに参加できるように
3人乗りのマクラーレンは如何ですか?^^
いつか実物が見てみたいです。
2010年10月25日 2:17
またまた失礼致します。。
先程は返信しづらいコメントをしてしまい失礼しましたm(_ _)m

そんなに凄い人でしたか!
それは見たこと無いですね。。
マクラーレンですか!いいですね!!
しかし僕は、四人乗れるフェラーリ456を買える様に頑張ります!!^^

お疲れでしょうからゆっくりお休み下さいね。
失礼しました~
コメントへの返答
2010年10月25日 11:40
フェラーリ456!!!

素晴らしい!!!!!^^

4人乗りフェラーリは紳士で大人の選択ですね^^

僕は後部座席でくつろいでいるので、
ryoさんと9123さんに遠くまで連れてってもらおうかな!^^
2010年10月25日 12:24
(こちらのカキコミでは)はじめまして。
昨日参加してました銀色エスニのhirossei申します。

まさかあのあと、まさあきさんの所へ寄っていたとは~(^^;)
またご一緒したときはよろしくお願いいたします!!
コメントへの返答
2010年10月25日 23:45
どうも!書き込みありがとうございます^^

S2000もやっぱり格好良い~♪

デビューしたとき滅茶苦茶欲しくなったことを
思い出します。

(¥。¥)お、お金!さえあれば
ホンダの楽しい車は全部買い占めるのですが^^

実は今日もまさあきさんの所にお邪魔してたんですよ!^^
またまさあきさんに聞いて下さい^^

雨でもNSXは安全に走れるので、
いつでもツーリング等誘って下さい^^
2010年11月7日 0:55
ノンチィも先週そこ走ってましたよ(*^o^*)
ロードスターツーリングで☆

予定満載♪
幸せですよねぇ♪
雪が降る前に…☆

今日もすれ違い♪
お会い出来なくて残念でした(*^o^*)


てか白馬ツーは?
名前載ってないけど…まさか行かないなんて言わないよね(°Д°)??
ノンチィ行く~♪白馬ツー♪
コメントへの返答
2010年11月7日 1:04
今宵は6時~9時まで
NSXの里帰りをしていました^^

beattypesさんも来られましたよ!

14日、NSXは生みの親!
に会いにセントラルに行きます^^

初めて北陸3県(含む新潟の端っこ^^)
を飛び出します、NSXで。

白馬楽しんできて下さい^^
2010年11月7日 1:16
それはそれは楽しみですね♪
ブログ期待してますョ(*^o^*)

今 お名前聞いた記念に初コメントして来ました♪
ノンチィだってわかるかなぁ???(笑

お互い☆たくさん秋を楽しんじゃいましょ~ネ♪
コメントへの返答
2010年11月7日 23:24
今日も思いっきりNSXと
ネギトロ丼を味わってきました^^

名立は良いところです^^

あ!NSXも良い車です。

ただ180の縛りが…(謎)^^

プロフィール

「ずっと乗っていたくなる車です http://cvw.jp/b/642945/46130754/
何シテル?   05/24 12:33
NSXがデビュー当時から大好きで20年間片思いし続けています。 NSX乗りの方はみんカラユーザーの方が多いので、その方達と話がしたくて登録しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

S2000タイプS鈴鹿シェイクダウン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/29 00:49:18
エンジンの高出力化に合わせた冷却対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/08 11:48:34
カッコいい画像は? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/21 21:20:27

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
20年憧れ続けた車を、2010年の誕生日に やっと名変まで漕ぎ着けることが出来ました^^ ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
人生2回目のDC2です。 最初に乗った平成15年頃と比べると ボディの経年劣化が激しいよ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
回した時のHKSマフラーの音も良かったし、 VTECの本領発揮のレッドゾーン付近の加速は ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
タイプRはやっぱり乗ってて楽しい車です。 回したい時に8400回転まで回ってくれるのが ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation