• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月25日

スーパーカーがパレードランをするというので

スーパーカーがパレードランをするというので 行ってきました鈴鹿サーキット!!!!!^^

昨日7/16のことですよ~^^

特に彦根ICを降りてから、鈴鹿までの下道の道中は、
風量3くらいじゃ、温度設定18℃でもAC性能が負けちゃいます^^;

内気循環でも走行風って大事なんですね!^^


ほんでどっかのノマッティ♪がブログ上げろと煩いので、早々にUPしちゃいます♪^^

昨日の灼熱の彦根~鈴鹿の往復でマイNSXも相当くたびれてるから、

「どうや~?大丈夫か~???^^」

と労いの言葉を掛ける為だけに、富山の主治医のところまでまた灼熱の中80km走らないといけないのに、長文気味に書くこの矛盾!^^

サーキット走るときっとアホになりますな!^^

社長のブレーキOHとIDIのスーパーDOT4のお陰で、彦根から鈴鹿までブレーキフェードすることなく
走れたし、前期ABSの変な制御が入る前にブレーキを終わらせることが昨日は出来たよ!^^

パッドとローターの当たりも改善されて、良好な利きだったよ!
どっかの130Rの手前でよく分かりました!^^

なかなか良い仕事するじゃん!^^
ツイン、セントラル、鈴鹿と3度もフェードした、
全焼炭化パッド!早々に交換すれば2秒アップしそうなので、換えます!
元々プロμHC+のカーボンパッドだから、最初から炭ですが!!!^^


で、本題の遂にスペチアーレオーナーになったノマッティのご満悦画像だよ~^^
















ノマッティのチーム員のみんなにも内緒だったことが沢山有った1日だったけど、
とても刺激的で楽しい1日でした^^

何だかんだで家に帰ったのは23時前!!!^^

昨日は初めて、鈴鹿まで走って最高に楽しいと思える1日でした!
まだまだしょぼいタイムでしか彦根から鈴鹿へ行けませんが
真夏の40秒切り目指して頑張るぜ~い!^^


昨日、彦根~鈴鹿の道中で会った方々、どうもありがとうございました!^^
あのくそ暑かったGWでの走行で会った方々と再会出来て、とても嬉しかったです。
この暑さでも走る皆さんは好きモノですな~^^
そんな変態な皆さんが大好きです!(^口^)

追伸、ノマッティ♪盆の真っ最中の真夏でも赤いやつで走りましょう☆
    白いやつで来たら、泣いちゃいます!^^
ブログ一覧 | NSX | クルマ
Posted at 2012/06/25 19:08:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「伊勢醤油」 (⌒‐⌒)
lb5/////。さん

お寿司 食べに行きました
まーぶーさん

チャレンジ\(^o^)/
.ξさん

バッチバチに弾くのか試させてくださ ...
コッペパパさん

JTPステッカー狩り!群馬ツーリン ...
インギー♪さん

キツネとタヌキの選挙
GRASSHOPPERさん

この記事へのコメント

2012年7月17日 14:02
私にはあの暑い中走る気がしれませんΣ(゚д゚lll)

さすが変態のTOP3に名を連ねる兄さんw

僕には伝染さないでね(^人^)
コメントへの返答
2012年7月17日 14:30
1回走ってしまえば、不思議と2本目は涼しく感じますよ!^^

一緒に変態仲間に入りましょう~♪

って兄さんも充分変態じゃなかったですか!?^^
2012年7月17日 14:57
エンツォは

赤より黄色の方がドアを開けた時の迫力がありますね~

Fは赤より黄色ですかねw
コメントへの返答
2012年7月17日 15:02
黄色の方が珍しいのは間違い無いですね!^^

黄色のスーパーカーも本当に格好良いです☆

黄色のFは事故率も低いんですよね^^
2012年8月7日 3:52
楽しそうなイベントですね! b(^o^)

それにしても、黄色のフェラーリカッコイイです!
コメントへの返答
2012年8月7日 7:48
おはようございます!^^

とあるスーパーカーのグループのお食事会のイベントの一つみたいでした。

エンツォは目の前で初めて見ました!^^

プロフィール

「ずっと乗っていたくなる車です http://cvw.jp/b/642945/46130754/
何シテル?   05/24 12:33
NSXがデビュー当時から大好きで20年間片思いし続けています。 NSX乗りの方はみんカラユーザーの方が多いので、その方達と話がしたくて登録しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

S2000タイプS鈴鹿シェイクダウン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/29 00:49:18
エンジンの高出力化に合わせた冷却対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/08 11:48:34
カッコいい画像は? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/21 21:20:27

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
20年憧れ続けた車を、2010年の誕生日に やっと名変まで漕ぎ着けることが出来ました^^ ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
人生2回目のDC2です。 最初に乗った平成15年頃と比べると ボディの経年劣化が激しいよ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
回した時のHKSマフラーの音も良かったし、 VTECの本領発揮のレッドゾーン付近の加速は ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
タイプRはやっぱり乗ってて楽しい車です。 回したい時に8400回転まで回ってくれるのが ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation